自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
菊川では40年ほど続いているということもあり、受付の方、看護師さん、助産師さん、先生の連携がしっかりしている印象です。助産師さんは頼りになる方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
・個人病院ですが先生が3人いるところが安心できます。・毎回の健診は丁寧で、質問に対しても時間をかけて説明してくれ安心できます。後半は毎回心音や張りのチェックがあります。・教室が多く、忙しい方にとっては大変ですが丁寧ではあります。ただ、閲覧するビデ…
2019/01/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生ご夫婦は、どちらもとても優しくて丁寧に診察してくださいます。おじいちゃん先生は赤ちゃん担当なのかな?出産や、産後の赤ちゃんのケアでとても優しく対応してくださり、安心しました。助産師さんはサバサバした感じで、初めはちょっと怖い・・・と思いましたが、土地柄?なのかもしれません。待合室はいつもいっぱいでしたが、診察は手際よく進められていたので、そんなに待ち時間が長かったという記憶はないです。
2017/04/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診のときに心配事や悩み事がないか必ず聞いてくれます。エコー検査の時に奥さん先生が「心臓元気にパクパク動いてるよ〜赤ちゃん可愛いね〜」といってくれるので毎回検診が楽しみでした。旦那さん先生は腹部エコーの時に時間をかけて赤ちゃんの顔を撮ってくれます。受付の人は少し適当な印象を受けました。先生以外のスタッフさんはたくさんいて皆さん忙しそうに動いてますがわからないことがあれば…
2017/03/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの方も優しいのですが私は特に先生2人の対応に感激しました。若めの息子さん先生と奥さん先生のおふたりともとても親切で妊娠中の不安なこともちゃんと聞いてくださいました。分娩では痛さのあまり思わず叫んだりタメ口など失礼な行為があったにも関わらずそのあともとても優しく丁寧に接してくださいました。安心してお産の出来る素敵な病院だと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく先生が親切で安心できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お部屋は清潔ですし普通の個室を選…
2017/02/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はすごく優しいのと、丁寧に説明してくれるので安心しました。初めての出産でしたが、慣れた手つきですぐ終わりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個室があるので産後の身体を十分に休めることが出来ます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は美味しいのと食べきれない量だったので勿体無かったです。
2016/07/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
いつも笑顔で対応してくれました。丁寧な説明で安心して、出産迎えることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4D画像で赤ちゃんが見られました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はすごく美味しかった。自分が食べれない物を伝えると、別メニューを考えてくれ、栄養バランスもよかった。
2016/04/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産のため前半に1回、33週から通院でした。先生はみな穏やかな口調で丁寧に話してくれてすごく安心しました。出産する時から助産師さんたちと接しましたが忙しそうでした。質問したら答えてくれます。赤ちゃんのことなどは丁寧に答えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生、助産師さんたちがベテランで安心感がある。設備も改装してあり気にならない。最後の日だけ母子同室で出産後はゆっくりできる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は2人部屋、個室、特室とあり、私の…
2014/12/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医さんがひとりいらっしゃって、内診が上手だなと思いました。毎回、「お足楽にしてねー。」と声をかけてくれるので安心して内診台に上がれます。男性ふたりのドクターも対応はやさしいですよ。妊娠初期の頃、赤ちゃんの心拍をエコーで確認した時「かわいいねー」って声をかけてくれて、妊婦さんを気遣ってくれてるんだなと感じました。患者さんに媚を売る感じもなく、お仕事をテキパキこなしてくださる感じです。助産師さんは親…
2014/02/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生もとても対応が丁寧でした。予定日を超過して分娩を行うことになった際には、院長先生自らがリスク等もきちんと説明した上で、とても丁寧なわかりやすい説明をしてくださいました。そのおかげで、私も夫も何の不安もなく臨むことができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
地域密着型の古くからある病院で、周りにもこの病院で産まれた子、産んだ子が多くいます。私自身もこの病院で産まれました。そのため、特に私の母が絶大の信頼を寄せていて安心し…
2013/11/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
息子先生も奥さん先生もとても優しく丁寧で、毎回きちんと目を見てお話してくれました。不安なことや質問にも、こちらが納得いくまで説明してくれます。エコーに映る赤ちゃんの説明(これが頭でこれが心臓で…等)も丁寧で、どんなに混んでいて忙しそうでも、毎回ちゃんとエコーを見せてくれます。「赤ちゃん動いてるね、可愛いね」等話しかけてくれ、安心できました。分娩では初めて院長先生に会いましたが、とても優しい先生で、…
2013/01/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は息子先生のご夫妻が主に診察を担当し、出産は院長先生が担当されてるようでした。4Dを希望すると息子先生になりますが、希望しなければどちらか空いている順になるみたいです。人気があるので、やっぱり待ち時間は長いですが、どちらの先生もとても優しく、しっかりと話をきいて答えてくれます。特に女性の先生は、内診がとても上手です。私は今までどの病院でも内診が痛くて、嫌だったのですが、女性の先生はそーっと、痛…
2012/09/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
赤ちゃんのことについて、笑顔で自分のことの様に喜んでくれるため、ホッとし安心感がありました。また、忙しい時でも皆さん生き生き働いていて、好感が持てました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母親、父親教室やラマーズ法の教室がしっかりしていて、出産への不安や疑問が減ります。また、入院時の食事が美味しく、15時のおやつが想像してたよりも良かったです。※ハーゲン○ッツのアイスクリーム等
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
一階が診療所で二階が分娩室や入院時の部屋、母親教室等で…
2012/09/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は3人と水曜日だけ浜松の病院の先生が来てくれます。先生はみなさん優しく質問も丁寧に答えてくれます。女医さんもいらっしゃいます。ラマーズの講習は(実践含)わかりやすいです。分娩時もそばで呼吸法を安心させてくれながらリードしてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームな雰囲気です。高速インターから近いので近隣からも来ている方が多いです。面会時間は7時から21時までで長いです。ただ周辺の産院がなくなってきてしまい予約を…
2012/08/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生と、先生の息子夫婦の3人体制で、水曜日のみ浜松医大から先生がいらっしゃいます。看護師はベテラン揃い、助産師は3人でローテーションを組んでいるようです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一人目、二人目の2度お世話になりましたが、一人目の時は院長先生しかいらっしゃらなくて混んでいましたが、二人目の今回は、息子夫婦が診察メインで、院長先生は新生児メインと、混雑は若干緩和されていましたが、近隣でお産を取り扱う病院が減ってきているた…
2011/09/21
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生3人と水曜に浜松の病院から先生が来ています。浜松の先生はわかりませんが、常勤先生3人はとても温和な感じで診察時にも普通におしゃべりしたり、”今から〇〇しますね”と丁寧に声かけしてくれたり、とにかく安心できる感じです。スタッフの方も2階のスタッフのみなさんはキビキビしていて頼りになり、1階の受付のスタッフさんたちは気さくでとても感じがいいです。お掃除のおばさんも入院中に部屋を変わるときに荷物を持…
2011/06/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生と若夫婦の3人の先生がいます。主に若夫婦の先生が健診をしてくれます。ご主人、奥様共に丁寧に説明をしてくださって質問にもちゃんと答えてくれます。一人一人にそういう対応してくださるので、予約もあまり意味がないほど待ち時間は長いです。助産師さんたちはキビキビしていて厳しいです。が、それが普通かなと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
家から近かったのでこの産院に決めました。いつも混んでいるので待ち時間はありますが、それだけ…
2011/04/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は3名+週1回来られる先生が1名の4人体制です。スタッフの方はみなさんベテランぞろいで、こっちが動揺していても動じることなく、どんとかまえて下さってるように感じました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠中の教室が充実しています。病院内に張り紙があるので、受付の方に質問して、予約を取ってください。出産前に1ヶ月ほど入院したのですが、食事がおいしかったです。食堂当番の方が『なんか食べたいのある?』とかと聞きにきてくださったりし…
2010/09/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は若い先生(男性)でしたが、とてもやさしくて安心できました。看護士や助産師さんも皆さん対応が良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
他にも若い先生(女性)や院長先生、週一回聖隷病院から教授も来てくれているようで、とにかく先生が大勢いるのでとても安心できます。スタッフも個人病院にしては多いと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は3種類、特別室、個室、大部屋(2人)があります。特別室は部屋も広く家族も泊まることができます。頼めば食事も用意しても…
2010/01/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は丁寧に診察してくれました。若い先生でしたが納得の行くまで話を聞いてくれ、それに丁寧に答えてくれて、安心して出産ができました。助産師さんと陣痛室で初対面でしたが、その時に手を握ってあいさつをしてくれて一緒に戦うんだという気になり勇気づけられました。看護師さんは人数が少ないせいか忙しそうで、質問しないと何も言ってくれませんでした。質問するとちゃんと答えてくれます。掃除のおばちゃんは親しみやすいで…
2009/10/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は仕事をしていたので土曜日に検診に行っていました。医院長のおじいちゃん先生とお嫁さん先生二人で診察してくれて、いつもお嫁サン先生が診てくれたのですが、話し方も接し方も丁寧で優しかったです(o^-^o)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院で母親教室・ラマーズ教室・父親教室などをやってくれるので、助産師サンとも仲良くなれたり☆産後もベビーマッサージや栄養相談をやってくれていて、色々お世話になりました!ママ友もたくさんできました(^…
2008/11/07
続きを見る体験者レポートはあと16件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |