トップページ >  産婦人科探し > 長野県 > 長野市 > 助産所ほやほや
産婦人科探し

前のページへ戻る


助産所ほやほや

73件

住所 長野県長野市大字北堀847−11   →地図を見る
電話番号   026-296-0777

どんな情報があるの?体験者レポートのサンプルはこちら

サンプルを見る

投稿数:6件

産婦人科探しのご利用方法&ルール

会員登録して、口コミを全部見る(無料)
  • 【先生やスタッフの方の対応】
    里帰り出産から自宅に戻ってすぐ、おっぱいが詰まってしまい、乳腺炎になりそうだったので、駆け込みました。先生もスタッフさんもとても優しい方ばかりで、癒されました。

    【この病院の良いところ、オススメポイント】
    子連れで行っても診察中、スタッフさんが見ていてくれました。診察のベッドのすぐそばに子どもの遊べるスペースがあるので、上の子を連れていっても安心でした。

    【病院の設備や部屋、食事やサービス】
    新しいわけではないですが、実家のような安心感があります。なにより診察中も子どもが近くにいれ…

    2017/06/10

    続きを見る
  • 自然分娩

    【先生やスタッフの方の対応】
    聞き上手な代表の助産師さんをはじめ、フレンドリーな助産師さんが他に3名いました。妊婦健診は毎回30分位ゆっくり診てくれます。診察中も雑談しながらなので、「こんなことわざわざ聞いてはダメかな?」というような些細な気がかりもさりげなく聞けるので、妊娠中のモヤモヤは無くいつもスッキリした気持ちで過ごせました。

    【この病院の良いところ、オススメポイント】
    4人目の出産で初めてお世話になりましたが、また来たいな〜と思わせるリラックスした産院でした。定期…

    2014/11/22

    続きを見る
  • 自然分娩

    【先生やスタッフの方の対応】
    助産師さんは3人います。一人は大ベテランのボス。それと30代の中堅、20代の若手の助産師さんがいます。みなさん厳しいですが優しいです。

    【この病院の良いところ、オススメポイント】
    フリースタイルで出産できます。私は主人と抱き合って立ち膝で出産しました。その後もずっと赤ちゃんと一緒にいられます。3人目なのでもう出産はないのですが、またここで出産したいと思いました。

    【病院の設備や部屋、食事やサービス】
    ごはんがとってもおいしいです。母乳のことを考えて和食中心です。毎日母乳マッサージと…

    2011/06/22

    続きを見る
  • 自然分娩

    【先生やスタッフの方の対応】
    助産師さんはじめスタッフの皆さんはいつも親身になってサポートしてくれます。

    【この病院の良いところ、オススメポイント】
    第3子、第4子の出産でお世話になりました。畳の上での自然なお産。ダンナだけでなく兄弟もお産に立ち会えるので新しい家族をみんなで迎えてあげられます。産まれてすぐの赤ちゃんと手をつなぎ「赤ちゃんかわいいね」と上の子たちが言ってくれた時は本当に幸せな気持ちになりました。

    【病院の設備や部屋、食事やサービス】
    おっぱいマッサージ、オイルマッサージ、おいしい食事に家庭的な雰…

    2011/03/14

    続きを見る
  • 【先生やスタッフの方の対応】
    乳腺炎になっておっぱいマッサージでお世話になりました。おっぱいに良い食事、悪い食事等をしっかり教えてもらいました。知らなくて結局乳腺炎になってしまったのですが、早く知っていれば良かったと思いました。

    【この病院の良いところ、オススメポイント】
    オッパイをマッサージしてもらっている場所のすぐそばで玩具や遊ぶ場所があり、マッサージしている間他のお客さんが協力して子供の面倒を見てくれました。

    【病院の設備や部屋、食事やサービス】
    待合室に玩具等沢山あって子供が喜んで待っていてくれました。

    2010/11/07

    続きを見る
  • 自然分娩

    【先生やスタッフの方の対応】
    先生は厳しいけどベテランで、あらゆる面で大変信頼のおける方です。人生の中で一度は出会いたい方です。他の助産師さんや看護師さん、スタッフの方も皆さん優しいし、とても頼りになります。

    【この病院の良いところ、オススメポイント】
    私は破水して入院になりましたが、陣痛が弱い時から助産師さんが一緒についていてくれて、大変心強かったです。陣痛〜出産〜入院までずっと同じ和室(個室)というのもよかったです。産まれた時から赤ちゃんは一緒に同じ布団の中というのも…

    2010/06/03

    続きを見る
会員登録して、口コミを全部見る(無料)

体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。

長野県長野市の
産婦人科の検索結果へ戻る
助産所ほやほやの
周辺施設一覧へ

あなたの口コミを大募集!

助産所ほやほやについて体験者レポートを投稿する

あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいたかたには、もれなくポイントを【50P】プレゼント!

体験者レポート投稿 会員

産婦人科施設情報の追加・修正・削除

■施設を利用したかたからのご連絡

  • 施設の追加会員
  • 施設の修正・削除会員

■施設関係者のかたからのご連絡

  • 施設の追加・修正・削除(お問い合わせ画面より)

[助産所ほやほや]の近くの[産婦人科]を駅名で探す

朝陽    附属中学前    北長野    信濃吉田    三才    柳原(長野県)    桐原(長野県)    本郷(長野県)    善光寺下    村山(長野県)   

[長野県]の[産婦人科]を路線で探す

JR東日本   中央本線(東京−松本)  -  大糸線(松本−南小谷)  -  小海線  -  飯山線  -  篠ノ井線  -  北陸新幹線(東京−上越妙高)  -  中央本線(岡谷−塩尻)  -  信越本線(篠ノ井−長野)
JR東海   飯田線  -  中央本線(名古屋−塩尻)
JR西日本   大糸線(南小谷−糸魚川)
しなの鉄道   しなの鉄道線  -  北しなの線
長野電鉄   長野線
上田電鉄   別所線
アルピコ交通   上高地線

[長野県]にある[産婦人科]を見る

浅間総合病院    助産所とうみ    相澤病院    平岡産婦人科    長野県立こども病院    下伊那赤十字病院    白木医院    すずきレディスクリニック    羽場医院    おひさま助産院    三浦産婦人科    平出クリニック内科・産婦人科    坂口医院    佐久総合病院/佐久医療センター    厚生連/長野松代総合病院    おおくら助産院母乳育児相談室    長野赤十字病院    小谷ウィメンズクリニック    諏訪中央病院    市立大町総合病院    JA長野厚生連/篠ノ井総合病院    あおぞらレディス&マタニティクリニック    あおぞら産婦人科    ほりうちレディースクリニック    ひより助産院    長野県立木曽病院    SANBAの会事務局    諏訪マタニティークリニック    青木産婦人科医院    伊那中央病院
長野県にある [小児科] を見る
島田医院    伊那中央病院    みやじま内科クリニック    浅間南麓こもろ医療センター    いくやま医院    うえはらクリニック    たなべ診療所    柿下クリニック    古川医院    藤森小児科医院    坂口医院    たむらこどもクリニック    のどかクリニック    品川内科医院    池田医院    城西病院    吉田こども医院    竹重病院    南向診療所    長野市民病院    医療法人武重医院    北信総合病院    JA長野厚生連/篠ノ井総合病院    安曇野赤十字病院    今村こどもクリニック    諏訪共立病院(社会医療法人)    北アルプス平日夜間小児科・内科急病センター    医療法人宮坂医院清風会    小松内科クリニック    中田医院
長野県にある [皮膚科] を見る
おはようクリニック皮フ科形成外科    安藤病院    まゆみ田クリニック    青木医院    鈴木医院    清水外科胃腸科医院    みよたファミリークリニック    小穴クリニック    なごみ皮膚科クリニック    川西医院    増田医院    飯沼クリニック    平林医院    回生堂皮膚科クリニック    上田病院    おおくら皮フ科    こばやしクリニック泌尿器科皮フ科    こさとクリニック    望月皮膚科医院    宮入皮膚科医院    内山皮膚科クリニック    おもだか皮膚科    長野市民病院    諏訪赤十字病院    井田医院    甲田医院    飯島医院    あきわ皮膚科    さかき皮膚科    藤田医院
長野県にある [耳鼻咽喉科] を見る
小松耳鼻咽喉科クリニック    ふなくぼ耳鼻咽喉科医院    長谷川耳鼻咽喉科医院    しぶさわ耳鼻医院    耳鼻咽喉科気管食道科由井医院    金井医院    折口耳鼻咽喉科医院    JA長野厚生連/篠ノ井総合病院    耳鼻咽喉科三田医院    やちやま耳鼻咽喉科医院    甲田クリニック    山本耳鼻咽喉科医院    諏訪赤十字病院    ふくおか耳鼻咽喉科めまいクリニック    たかみ耳鼻咽喉科クリニック    長野松代総合病院    荻場耳鼻咽喉科医院    小林耳鼻咽喉科医院    きくかわ耳鼻咽喉科    よこやま耳鼻咽喉科医院    あらい耳鼻咽喉科    浅間総合病院    平林耳鼻咽喉科医院    宮島耳鼻咽喉科医院    飯島耳鼻咽喉科医院    やまおか耳鼻咽喉科    なわた耳鼻咽喉科クリニック    なのはな みみ・はな・のど クリニック    清水耳鼻咽喉科医院    佐藤耳鼻咽喉科医院
長野県にある [小児歯科] を見る
春日歯科医院    中島歯科医院    どんぐり歯科医院    にしざわ歯科    室町歯科クリニック    塩田病院歯科    しずくだ歯科クリニック    ひまわり歯科    イイムラ歯科医院    関歯科医院 踏入診療所    原歯科医院    医療法人轟病院公仁会歯科部    笠原歯科医院    金井歯科医院金井仁    ひだまり歯科    松本歯科医院    えんぱーく歯科クリニック    タカミ歯科クリニック    西澤歯科医院    高見沢歯科クリニック    みやじま歯科医院    上條歯科医院    三田歯科医院    丸山歯科クリニック    林歯科医院    上松歯科医院    宮島医院歯科    なかじま歯科医院    遠藤歯科医院    たかみさわ歯科医院
長野県にある [眼科] を見る
こだま眼科クリニック    村松眼科医院    しののい眼科クリニック    御代田中央記念病院    伊北クリニック    依田窪病院    長野寿光会上山田病院    畠山眼科医院    佐久平スカイ眼科    まつもと眼科クリニック    横山眼科医院    松本中川病院    いずみ眼科    福島医院 医療    しのざき内科呼吸器科クリニック    春山眼科医院    トキザワ眼科    前沢眼科医院    中村眼科    栗原眼科    間宮眼科医院    栗林眼科医院    医療法人田村眼科医院    宮澤眼科医院    千曲病院    藤森眼科    ゆりの木クリニック    鈴木眼科医院    野中眼科    平林眼科医院
・掲載の施設名・住所・電話番号は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)および西日本電信電話株式会社(NTT西日本)が著作権を有する「タウンページデータベース®」を利用しています。(一部個別に掲載依頼のあった施設を含みます。)

会員登録(ずっと無料)で産婦人科の体験者レポートを全部チェック!

会員登録(無料)はこちら

困ったときに便利!地域の施設探し
  • 産婦人科探し
  • 小児科探し
  • 皮膚科探し
  • 耳鼻咽喉科探し
  • 小児歯科探し
  • 眼科探し
  • 保育園探し
  • 幼稚園探し
  • 小学校探し
  • 習い事探し
    • 音楽教室|
    • ピアノ教室|
    • バイオリン教室|
    • 書道教室|
    • 絵画教室|
    • そろばん教室|
    • バレエ教室|
    • スイミングスクール|
    • スポーツ教室|
    • テニス教室|
    • 空手道場|
    • 合気道場|
    • 剣道場|

複数検索はこちら

  • お出かけスポット探し
    • 公園|
    • 動物園|
    • 水族館|
    • 遊園地・テーマパーク|
    • 博物館・科学館|
    • 植物園|
    • 牧場|
    • キャンプ場|
    • プール|
    • 児童館|

複数検索はこちら

みんなで話そう 地域の口コミ広場

長野県の口コミ広場(0)

▼最新の発言PickUp!

  • 上田市の婦人科について 
    (12/06 20:58 )
  • 子供会について 
    (11/15 12:45 )
  • 松本南幼稚園 
    (10/28 17:50 )
  • 長野市 白い犬の携帯使ってる人 
    (09/28 22:13 )
  • 中野市 幼稚園 
    (09/24 13:52 )

助産所ほやほやの体験者レポート ― 産婦人科の口コミ・評判や出産設備・分娩方法・入院費用の口コミ情報などが読める
助産所ほやほや ページトップへ

会員会員会員会員 マークがあるものは会員登録(無料)が必要です。

ページのトップへ戻る