自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
入院中はママと、その家族、ベビチャンの兄弟姉妹を一番大切にしてくれ、なんにも気をつかわない環境を整えてくださいます。家族の事や、退院した後の生活も一緒なって考えてくれ、アドバイスしていただき、ずっと繋がっていたい先生方です。検診時間もみっちり充実していてエコーもとても分かりやすく上手に丁寧に説明してくれます。そして、何でも尋ねやすいです。DVD録画出来ます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まだ中期の頃、夜中急に下腹部が痛み助産院…
2017/03/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
母子を1番に考えてくださる助産院です。併設された産婦人科へ行って検査する場合もあります。産後は有名な(本を出している)小児科の先生のようで来てくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産婦人科と助産院と悩んだので、見学だけ行きました。第一印象は木をたくさん使った温かい雰囲気でした。ヨガなど他にもイベントもあっていて、見学に行った日はヨガ日でした。助産師の方は、皆さん優しく些細なことでも聞きやすいので、ゆったりした時間をすご…
2016/07/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
アットホームで対応もよかったです。説明はじっくりと分かりやすく説明してもらえますし、聞いた事にはしっかりと話してくれます。相談事で子供も連れていきましたが、上の子の相手を手の空いているスタッフがしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
庭に小さな砂場があり、絵本も沢山あります。出産での入院の時には小さな子供と一緒に寝泊まりが出来ます。スタッフも子供さん連れての勤務をする事があるので気兼ねがありません。布オムツと授乳クッショ…
2012/04/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
対応は良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
昔ながらのやり方です。産むときは家族みんなと同じ部屋で産むこともできます。退院したあとも、イベント参加できます。利用したことないかたも、イベント参加できるみたいでした。新しいのでキレイです。お見舞いにきても広い場所があるので、座るとこに困りません。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は、雑穀米など体にいいごはん!ばかりです。お見舞いに小さな子供を連れても一階に広い遊ぶスペースあります。
2012/04/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
毎回のエコーもゆっくり時間をかけて見てくれるし、説明もしっかりしてもらえます。スタッフの方はみんな助産師さんで親切な方ばかりだし、診察時間もじっくり取ってくれるので些細な質問もしやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
★同グループの病院が隣接しているので、もし何か異常があったとしても安心です。(何度かは病院での健診も受けます)★イベントも頻繁にあり、参加するといろいろな方と交流できます。★入院中の食事がおいしかったです。(全…
2012/03/25
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |