ヤナセクリニック |
365件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 三重県津市乙部5−3
![]() |
電話番号 | 059-227-5585 |
ホームページ | http://www.pmc.or.jp/yanase/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんで親身に話を聞いていただけます。助産師さんや看護師さんも皆さんとても優しくて、入院中もちょっとした悩みや不安なことにも丁寧に対応してもらえて安心しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察やお教室がネット予約できるようになったので、助かります。施設も綺麗です。コロナでお教室ができなくなりましたが、動画等で対応してもらえて、時代に対応できる病院だと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お部屋はアメニティや設備が充実していて、ホテルのようにくつろいで…
2020/10/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
女の先生で、スタッフの方も優しく親切。先生も優しく安心して出産するこもができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生の雰囲気がほんわかしていて、安心して健診や出産をすることができるところ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はおいしいし、朝食は和洋から選べるのがよかった!病院や病室もキレイでした。
2020/02/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は女性で、優しいです。スタッフの方も、子どもに対して柔らかく接してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
普通分娩で時間がかかりましたが、アロマや腰マッサージなど、いろいろ手を尽くして陣痛を楽な体勢で逃がせるようにしてくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯が美味しい。母子同室で、部屋もきれい。オルゴールが流れる清潔なフロアです。お祝い膳は入院中に食べられなくても、1年以内なら夫婦で食べに行けます。
2018/03/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの方も先生もいつも笑顔で優しく対応してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女性の先生なので、何でも気軽に相談できます。わからないことを質問すると優しく丁寧に説明してくれるので、とてもわかりやすいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
院内は綺麗で清潔感があります。
2017/10/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
心配な事はない?と、話を聞き出してくれるので不安な事など相談できた。スタッフの人も相談にのってくれるので聞きやすく、わからない事は先生に確認してくれる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフがたくさんいる。完全母児同室で最初から頻回授乳になるので母乳の出が早くよくなったように思う。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋はホテルのように快適だった。入院中にアロママッサージがあった。
2017/03/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生でとても忙しそうです。いつもニコニコしていて優しい感じの先生です。人気があるので待ち時間が長くなることがあります。1ヶ月健診も受けることができて、担当の先生(男性)はとてもベテランで、優しい言葉をかけてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設が綺麗。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
和室で分娩ができるので、上の子どもたちも一緒にリラックスして出産することができます。自然な感じのお産にしたい方にはオススメです。食事は美味しいし、夜食も出ます。
2017/03/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
予定日を5日過ぎても子宮口も開かず入院しました。結果帝王切開になりましたが、産後のケア、看護師さん助産師さんもとても優しく親切でした先生がとても忙しそうでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
食事が美味しかったです!祝い膳は後日自分の都合の良い日に予約して病院のビルの上階にあるレストランで食事が出来とても良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は特室に泊まりました。広くてとても綺麗で満足でした。診察時の待合室はあまり大きくなく待ち時間も長いので電話番…
2016/09/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はじめ、スタッフの皆さんがいつも笑顔で明るいです。皆さん、何でも相談できそうなぐらい親近感がありました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊婦健診→出産→産後のケア→子育て期間と長くお世話になれます。出産して、2年経ちますが今でも、託児、アロマやフィットネス、季節のイベントでお世話になっています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室で広いお部屋でした。分娩室も、広くてアロマをたいて頂けました、。破水していなければ、分娩室にあるアロマ風呂に入りたかったです。食…
2015/11/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女の先生でハキハキしていて、質問しやすいです♪男の先生に抵抗がある方はオススメです!助産師さんも優しい方ばかりです!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
食事がおいしく、院内はキレイです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は美味しいです♪産後はマッサージのサービスや、お祝い膳などすごく充実しています。
2015/04/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医さんでとても優しい先生です。男性の先生もみえて、待ち時間がなくすぐに診察してもらえてよかったです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠中から通える教室などとても充実していてとても勉強になり、楽しめます子供連れでもキッズルームがあるので安心です
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
施設はとてもきれいです
2015/01/31
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの方も親切で優しいです。特に、今回私の分娩を担当してくださった助産師さんは、奇跡にも四年前息子を取り上げてくださった方で、その方は、超ベテラン!!分娩後のマッサージのおかげで後陣痛で苦しむこともありませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
すごく人気で、綺麗です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は、豪華でおいしく、3時とお夜食におやつが出ます。アロママッサージが入院中に一度体験でき、産後の疲れが癒えました。また、しんどいときやゆっくり寝たいときは、子…
2014/12/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
院長先生はあったかくて、優しい女の先生です♪女性ならでは目線で話して下さるので、初めてでも緊張せずにお話できました☆最後には聞きたい事はないかどうかも、聞いてくれます(o^^o)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ガン検診で受診しました☆痛みにすごく弱くて、毎回内診の度に痛くて泣いてしまうぐらい苦手でした。問診時にその事も先生にお伝えしたら、配慮をして下さったのか、何をするにも声をかけて下さいました。今回初めて痛みを一切感じずに内診…
2014/12/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医先生は丁寧で優しく、とてもはなしやすいです。分娩時の処置も痛みなく、とても安心して産めました。出血多量でしたが、大事には至りませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
きれいです!病院独特の匂いもないし。明るい雰囲気です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はお祝い膳が後日、家族と食べられたことがすごくよかったです!母乳外来に三ヶ月くらいかよいました。おかげで、完全母乳でいけました!
2014/10/22
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊娠中の引っ越しや里帰りなどでお世話になった期間は短かかったのですが、スタッフ皆さん優しかったです。先生は女医さんで、話しやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院はきれいで、待合室にキッズスペースもあります。予約制なので待ち時間はある程度把握できますが、決して短かくはないです。
2014/10/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は女医さんですごく喋りやすく優しいです。外来のスタッフの人たちも喋りやすく、心配事などは何でも話せました。母子同室が基本です。授乳中にスタッフの方が来てくれて授乳方法を教えてくれました。そのときにおっぱいトラブルなども見てくれ、おっぱいマッサージもしてもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
1ヶ月健診のときは、母親の検診も子どもの健診も一緒に見てもらえるのですごく良いと思います。駐車場は3カ所あって、メインの駐車場には…
2014/03/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
優しくて話しやすい女性の先生なので、男性の先生では言いにくいことも言いやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師さんがどの方もやさしく話しやすいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はおいしかったです。先生がアロマに詳しい方なので、出産前にアロマのお風呂に入れるはずだったのですが、1人目の時と同じく、破水が先だったので入れなかったのが心残りでした。
2014/02/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんなので、とても話しやすいです。看護師さんも明るい方が多く、出産の時も心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産する部屋が和室か普通の分娩台が選べます。LDRなので、陣痛中に移動しなくていいのがポイントでした。普段の診療はとても人気なので待ち時間が長いです。でも子連れはキッズルームがあり、外出しても電話で呼んでくれるので、なんとか待てます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋もいろいろ種類があり、安いお風呂なしの相部屋から、和室つきの特別室まで…
2014/01/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
医師1名ですが助産師・看護師の数はいつも多い印象です。講習も助産師さんがやってくれます。無痛分娩はやってないみたいです。講習後に病室の見学をして、和室、洋室を検討するような流れでした。クリニックでとこちゃんベルトが買えて、巻き方を教えてくれました。授乳やお風呂の入れ方のDVDを貸してもらえます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が長いときは、外出OKで、順番が近くなったら携帯に電話をかけてくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
同じ建物に内科とかもあり…
2014/01/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、スタッフの方の対応が丁寧で、出産後入院しているときは先生が見回りに来てくださったり、授乳がうまくいかなかったときにスタッフの方に相談すると、新設にアドバイスをくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩方法が選べるところ。(和室で出産するか、分娩台で出産するか)出産前のプレママ教室がいろいろあって勉強になりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋はきれいで、入院中毎日スタッフの方が午前中掃除にきてくれました。食事もとても美味しく、おやつ・夜食もあ…
2013/11/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医サンで気さくな感じの方でした。初診でしたが相談もしやすく、色々と話しやすかったです(*^^*)他のスタッフさんは何だか淡々としてました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
会計が総合受付なので他の方とあまり顔を合わさなくていいと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
広くて綺麗でした。
2013/08/12
続きを見る体験者レポートはあと53件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |