自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診は水曜日・金曜日に女医さんがいて、産前はずっとその方にお世話になりました。気さくなお話ししやすい先生で、初めての妊娠で分からないことだらけでしたがその都度不安を解消できました。出産は女医さんが取り上げてくださり、院長先生はカメラマンをしてくれました。小児科もやっておられるので、その後の子供の定期検診では院長先生にお世話になっています。小さな病院なので検診に何度も伺ううちに受付の方や助産師・看護…
2020/11/16 NEW
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
ここは 古い産婦人科でおじいちゃん先生とベテラン看護婦さんがいますとてもざっくばらんな先生と看護婦さんです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームな感じで近所の人みたいな感じです(笑)世間話とか時々するような先生です
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
朝昼晩の食事と昼と夜におやつがでました面会もある程度 相談にのってもらえます帝王切開のときは三重大の先生がきます緊急の場合は 近くの対応している産婦人科に搬送となります
2015/01/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生はベテランで安心感があります。私は里帰り出産でした。看護師さんも5人くらいみえて、皆さん本当に親切にして下さいました!私は夜中から陣痛が始まったんですが、その時夜勤でみえた看護師さんはお昼の出産まで付いててくれました。「心強かったです。ありがとうございました。」と言えなかったのが唯一心残りです。。受付の方も気さくな方ばかりでした。実際の出産時は、院長先生はカメラマン役で(笑)、若い女医さん…
2014/09/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生を始め皆さんベテランの方で安心出来る。分からない事があれば答えてくれる。不安な事があっても励ましてくれたり相談にも乗ってくれる。皆さんお話し好きでよくお話をして下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
お食事がボリュームありでとても美味しいです。お部屋もお掃除しに来てくれます。お手洗いも明け方にお掃除されるので朝から綺麗なお手洗いを利用出来る。お部屋によっては陽当たりがよければかなり温かくなります。 分娩中はとても焦っ…
2013/11/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
治療や診察は的確です。また、婦長さん(先生の奥さん)を始め看護師さんや受付の方が非常に丁寧なので、安心して通うことができます。勤めている方が少人数の為、妊婦検診で通ううちに顔見知りになり安心できます。その他、陣痛が来た場合の対応方法やら入院時のお部屋、分娩室等の見学を希望する場合は自己申告で聞く必要があります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
3Dエコーあり。妊婦検診につきものの内診が非常に少ないのが嬉しかったです。いつ行っても待…
2012/11/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は分からないことは詳しく教えてくれて、的確にアドバイスをくれます。たまに、関係のない話で盛り上がることも!!出産のとき、長時間の陣痛で大変でしたが、先生や看護師さんたちが励ましてくれました。出産が終わったとき「よく頑張ったね。えらかったね。」って声をかけてもらい、とても嬉しかったです。先生をはじめ、看護師さんたち、受付の方、みんないい方たちばかりです。本当にこの病院でよかったと思っています。
2012/07/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
一言でベテランな感じです★看護婦さんたちも仲が良さそうで先生も婦長さんも安心感あって頼れます(^^)てきぱきしているし常に皆さんスムーズです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
最近の産院のようなオプション的なものも特になくシンプルで分かりやすく安い★先生たちがベテランで安心できる★待ち時間も特になくスムーズ★入院中のご飯も美味しい★ソファーベットもあるので布団を頼めば面会の人も泊まれる★
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
3Dもあります♪部屋はベット、ソファーベット…
2011/10/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はちょっとぶっきらぼうな話し方ですが、的確なアドバイスをしてくれます。看護師の方も皆さん親切で、必要に応じて指導してくれます。皆さん対応が早くて安心します
【この病院の良いところ、オススメポイント】
平日夜7時までの診察。土日祝日も診察あり。予約なしで診てもらえるので、働いている方にはオススメ。子供や旦那様と一緒に検診を受けれます。無駄な検査等は一切なし、必要なものだけを行ってくれます。先生もほとんど病院にいるため、対応が早いです。出産費…
2011/08/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
アットホームな雰囲気のある産院です。先生はおおらかな感じの方です。長年勤めて居られる看護士さんも多く、安心して質問したりできます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
健診の際に待ち時間がほぼありません。お休みが水曜日なので、土日に受診ができます。私は出産が、定休日・深夜に被りましたが、料金は通常でした。出産に時間がかかり一日多く入院しましたが、保険料含め一時金以内でおさまりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室はすべて個室です。食事はかなりボリュームがあり、…
2011/06/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、とても話好きな先生です。小児科もあります。先生は小児科医の認定も持っているので、安心して通わせられます。助産師さん・看護師さんも入れ代わりが少ない様で、対応が慣れており、とてもスピーディーかつ丁寧です。受付の方も対応が柔らかく笑顔も素敵なので、気分良く受診できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく待ち時間が少ないです。患者さんは少ないですが、かといって何か問題があった訳でもなかったです。土日も通常診察をしています…
2011/02/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
上の子の出産でお世話になりました。もともと診察に通っていた為、安心感がありました。とにかくアットホームで、先生の技術・スタッフの方の質が高い。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
休診日が水曜日だけで週末中心の夫の休みに合わせられた、お産の費用も、国公立病院と変わらない、出産後、授乳・沐浴・おむつの交換、自身の手当ての仕方など事細かく教えて頂けるので、自宅へ戻っても安心、託児所があり(事前に要確認です)、付き添いの宿泊も可能でした。産…
2009/02/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
基本的に『要る事を説明する』という感じなので、あれこれ不安に思う人は聞きたいことを先にまとめておくとかすると良いかもしれません。先生は口数が少ないように思われるかもしれませんがきちんと子供や妊婦さんの事を考えてらっしゃるので安心してみて頂いてくださいね。婦長さんをはじめとして看護師の皆さんもとても雰囲気が暖かく、色々と教えてくださりますし、出産後の退院時には私も感極まって泣いてしまった位です。
2008/09/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
一人目出産の時は仕事をしていたので土日もやっていると友達から聞き行き始めました。余分な検診はいっさいしませんし、検診の多少のずれも何も言われませんでしたので忙しかった私にはよかったです。先生はぶっきらぼうな所がありますが色々雑談も加えて話してくれるので安心できます。入院中看護婦さんの対応がよく、しゃべりやすく色々聞くと母乳マッサージのことや退院後の必要なものなどを経験上から教えてくれてすごく役に立…
2007/04/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
日曜でも診察をしてくださっているので、急に診察を受けたいと思ったときにすぐに受けられました。外観よりも、中に入った時にきれいな感じでした。空いているのですぐ診てもらえます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察のときに一緒にいた看護師さんがしっかりした感じで、先生は診察以外の話もしてくださいました。
2007/03/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は質問すれば何でも気兼ねなく教えてくれます。婦長さん(院長の奥さん)もとても話しやすく、不安など何でも答えてくれます。他の助産婦さんや看護婦さんもとても対応がよく、安心して分娩できました。入院中の対応もとてもよかったです。入院中、なかなかミルクを上手くあげられなかったり母乳の出が悪かったりで不安ばかりでしたが、相談に乗ってくれたり、おっぱいマッサージしてくれたり、全員優しかったです。
2006/08/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
実は1998年11月〜19996月まで、上の子の出産でもお世話になっているのですが、とにかく「これと言った制約がない」のがいいところです。逆に言うと少々体重が増えようが、多少の貧血だろうがある程度は自己管理に任されることが多いです。(母体・胎児に悪影響なら勿論対処していただけますから心配なく。)実は内科もあるし、小児科もかねていたりするので、妊娠・出産からその後の検診・予防接種まで継続的に診ていた…
2006/06/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生の口調が少しキツイですがしっかり見てくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間がなく土日もやっているので良かったです。
2006/04/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生 >少しぶっきらぼうな所があり、誤解を受けやすいですが テキパキと仕事をなさっているし、大概病院にいますので 対応が早いし、いつでも診てくださいますスタッフ>入れ替わりが少ないので、大方、顔見知りになれます。先生の 奥様も看護婦さんで頼りになります。子連れで通っても、診察の 間はずっと見ててくれます
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産科では、検診の待ち時間がほぼ無いですし予約もいらないので、好…
2005/10/19
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) - 関西本線(名古屋−亀山) - 名松線 - 参宮線 |
JR西日本 | 関西本線(亀山−難波) - 草津線 |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 名古屋線 - 志摩線 - 山田線 - 湯の山線 - 鈴鹿線 - 鳥羽線 |
三岐鉄道 | 三岐線 - 北勢線 |
養老鉄道 | 養老線 |
伊賀鉄道 | 伊賀線 |
伊勢鉄道 | 伊勢線 |
四日市あすなろう鉄道 | 内部線 - 八王子線 |
御在所ロープウエイ | 御在所ロープウエイ |