青木レディースクリニック |
210件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 滋賀県大津市今堅田2丁目26−5
![]() |
電話番号 | 077-573-5215 |
ホームページ | http://aoki-ladies.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
その他
【先生やスタッフの方の対応】
先生はベテランの方で、性別も12週と早い段階で分かりました。看護師さん助産師さんもとても親切かつ丁寧でこちらも安心して身をまかせる事ができました。先生は自然分娩推奨で、私の場合お産が難航した為、人口破水→麻酔→陣痛促進剤→鉗子分娩となりました。色々ご迷惑をおかけしてしまいましたが、先生も看護師さん助産師さんも良くしていただきました。産後は退院指導で、看護師さんに支払いなどの件で説明を伝えたのですが…
2019/02/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性1人です。性別診断が早いと聞いていましたが、本当に早く4ヶ月に入るか入らないくらいで、性別がわかりました。ちなみに当たってました。毎回必ず内診をしてくださります。内診とエコーは別々の部屋です。エコーは毎回ではありませんが、2Dと3Dを見せてもらい、3Dの写真をいただけます。不安なことを聞くと、言葉少なめですが毎回答えてもらえ、主人も一緒に3Dエコーを見せてもらえました。実はこの病院に来る…
2018/07/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
気さくな先生です。質問にはしっかり答えてくれますし。外来しかわかりませんが看護師さんたちもとても気さくで対応いいです。受付の方はすぐに名前を覚えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一人の先生にずっと見てもらえます。性別の判断が早く適切。エコーや4Dなど説明しながらゆっくり見せてもらえます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室はりびんぐのような落ち着いた雰囲気です。お子さん連れがいたりすると子供向けのテレビをつけてくれます。古い病院なようですがとてもき…
2017/02/10
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性ですが、診察や分娩を行っています。私が母子手帳に自分の体のトラブルを書いていたので気にかけてくれたり、疑問点があるとわかりやすく教えてくれました。後から知りましたが腕が立つと評判でした。助産師さんたちは明るく接し、子供の性別を生まれるまでの楽しみにしておきたいと頼んだら、先生はもちろん助産師さんも秘密にしてくれましたし、産後、体調が良くなかったのですが夜中に起きて廊下を歩いてたら愚痴を聞…
2016/06/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
去年里帰り出産でお世話になりました。地元では古くから開業されている先生で、信頼があります。先生お一人で診られていて、エコーは毎回3Dエコーでも観れ、CDに焼いてもらえます。性別の判断が的確で早期からわかるそうです。わたしはとても内診が苦手で、以前別の病院でみてもらったときは怒られてしまったのですが、先生は優しくしてくださったので健診がすすむと次第に慣れました。スタッフの助産師さんもとても優しくして…
2016/05/27
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
先生はお話好きで雑談などもされます。男の先生ですが、緊張することなくみていただけました。お会いしたスタッフの皆さんは感じが良く親切でした。診察時は看護師さんはテキパキ動かれてました。退院後でも体調の事での相談や赤ちゃんの事での相談で伺っても親切にしてもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
初出産でしたがアットホームな感じで先生やスタッフの皆さんも話しやすかったです。赤ちゃんの性別もかなり早くに教えて頂きました。食事はボリュ…
2015/02/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフの方も丁寧で優しかったです。産後すぐに受診したので体調にも気遣っていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
こじんまりした感じの病院でしたが、ずっと以前から変わらずされている病院なので信頼感があります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
昔からある病院ですが、設備はそんなに古い物に感じなかったです。
2014/12/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生が優しく、不安に思っている事も話しやすかったです。体重管理もそれほど厳しくないです。スタッフの方も明るく、接しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち合いがアットホームな感じでリラックスできます。待ち時間もそれほど長くありません。「性別が早くにわかる」と地元では有名で、私も4か月頃に教えてもらいました。知りたい方にはオススメです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は完全個室でテレビと冷蔵庫があります。トイレ、シャワールームは共同です。新しくは…
2014/09/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は地元ではすごい腕のいい先生と評判ですが、堅苦しい感じではなく、優しくて世間話もしてくれて親しみやすい雰囲気です。予約をしないと待ち時間は長いこともありますが、そのかわりじっくり診察してくれて、話もしてくれて本当に安心できます。検診で通っているうちに出産に対する不安はほとんどなくなるくらい、信頼できる先生だと思いました。あと、受付や看護師さん、掃除の方、みなさんが明るくて優しくてびっくりしまし…
2014/06/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
華美ではないかもしれませんが、アットホームで温かい最高の産院です。先生も看護師さんも皆さん明るくて手際よく腕もいい、安心して出産に臨めます。受付の方や病棟の掃除の方もいつも明るく丁寧で、気持ちよく通院&入院できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ご飯がとにかく美味しい!量がすごく多いですが、美味しいから毎食ペロリでした。3時のおやつは和と洋が1日おきになっていて、楽しみです。先生もスタッフさんもサバサバしてて明るい雰囲気です。…
2014/02/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生・看護師さん・スタッフさんも皆さんすごく優しく、話しやすい方ばかりでした´▽)ノ♪先生は、話好きみたいで検診の度にいろんな話をしてました。超音波の時も「ここが目で、ここが鼻やね〜♪」と分かりやすく説明してくださりました(^_^)看護師さんも、明るくて優しい方ばかりで、入院中も分からないこととかいろいろ教えてもらいました(*´∇`*)始めての出産ということで、不安な事がたくさんありましたが、先生…
2013/02/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は50代後半くらいの男性で、優しい雰囲気の方です。話し好きなようで、診察の説明はもちろん丁寧ですが、世間話なども多く親しみやすいと思います。外来も入院も看護士さんはベテランさんが多く、心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生の腕がいいと評判です。私の場合、里帰り出産でこちらの病院で分娩予約をしていましたが、妊娠30週で切迫早産となり滋賀県外の病院で1ヶ月半の入院をしていました。ぎりぎりで里帰りで不安も強かったので…
2012/06/28
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
とにかくアットホームで、先生も看護師さんも明るく楽しい雰囲気です。私は1人目が他院で緊急帝王切開だったのですが、その病院が閉鎖になったため、こちらでお世話になりました。が、本当によくしていただきました!1人目もここで産みたかったと思ったくらいです。基本的に自然分娩を奨めておられるので、私も早めに陣痛がきたら自然分娩にしよう、と話していたのですが、残念ながら全くその兆候もなく、予定帝王切開となりまし…
2012/06/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
こちらの先生は胎児の男女判定が正確・早いことで有名だそうです。(確か私の場合、8週目にはわかっていたと思います。)初期の検査の結果も詳しく説明してくださるので、高齢出産で胎児の異常が心配な人には心強いと思います。内診は毎回あり、子宮口の開き具合をチェックしてくださるので、高齢で切迫流産・早産が心配な人にはオススメです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察時間の予約が出来るので、待ち時間は少ないです。(長くても10分ぐらい?)待合…
2012/02/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
1階の外来の看護士さんはみなさん優しい人でした。2階は個性的な看護士さんが多く、みなさん志を高く持って対応してくれてるんだなと感じられました。質問にもきちんと答えてもらえます。先生は、こちらから質問すればきちんと答えてくれます。またなるべく自然分娩させたいという考えかたです。説明してもらえますし特に不安に感じるようなところはありませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
・毎回内診があります。私の場合は、子宮口の開き具合や固さ…
2011/10/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
受付のスタッフさん、先生、看護師、助産師さんもいつも笑顔で接してくださり、一緒の子供にも話しかけてくださったりと親子共に検診を楽しみに通わせていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室にはゆったり座れるソファもあり、テレビに新聞、雑誌、絵本とリラックスして待ち時間を過ごせます。診察予約も受付されてますが、予約しなくても待ち時間はあまりかからず診ていただけました。病院の雰囲気もスタッフの方々先生もアットホームな感じです…
2011/10/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はもちろん、受付の方、看護婦さん、全ての方がとても優しく、本当に安心して通うことができました。私の場合、切迫早産の状態がよくなく、結局、総合病院へ転院となりましたが、切迫がなければ、絶対にこちらの病院で出産していました。先生は、こちらの質問を親身に聞いてくださり、とても明るく、嫌な思いを一切しませんでした。私が総合病院に転院になるときも、とても親切に対応してもらい、感謝しています。本当、切迫さ…
2011/05/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
院長の知人です。地元が大阪なので、大阪の病院で出産しましたが、経過を見て頂きました。ダウン症の兆候、心臓の病気がないかなどを確認してもらいました。また性別がわかるのも早いので、性別も見てもらいました。院長は「性別もわからないようでは、赤ちゃんの異常がわかるはずもない」と言っていました。赤ちゃんが逆子になってしまったので、逆子を直してもらいました。その結果、地元の病院で無事に出産できました。
2009/03/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
全員びっくりする程優しい人ばかりです!先生がとても穏やかだから、スタッフの皆さんも穏やかなのかも(^^)雑談する事もあり、こんなに緊張せずに診察を受けられる産婦人科は初めてでした。先生はじめ、外来・病棟の看護師さん、その他のスタッフの方、本当にみんないい人ばかりです!性別はなんと4ヶ月の時に分かりました!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく優しい人ばかりで、生まれて初めての入院でしたがとても居心地が良かったです。清潔感もあ…
2008/07/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も話しやすく、看護婦さんたちがとても優しかったので、妊婦時から安心して通えました。外来のほうの看護婦さんも病棟のほうの看護婦さんもみんな優しい方達ばかりです!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコーの機材は新しいようで毎回ビデオ録画してくださります。先生の性別判断は他の病院に比べてとても早く、私もお腹がまだ目立たないうちから性別を教えていただきました。先生も看護婦さんもみなさん優しいです。生まれてすぐの、足型をとって下さった…
2007/07/13
続きを見る体験者レポートはあと10件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |