笠原レディースクリニック |
172件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 滋賀県東近江市小脇町2401−6
![]() |
電話番号 | 0748-22-2101 |
ホームページ | http://www.kasahara-ladies.com/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんのサポートがとてもよかった。里帰り出産であまり通院もしてなかったですが、出産後の入院中は特に授乳の事に関してのサポートをたくさんして頂き不安な気持ちよりも頑張ろうの気持ちが強くありました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後のプレゼントがとてもよかったです!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯はとてもおいしい!ボリュームはあるけどしっかり栄養面を考えて薄味でいつも完食してました。
2020/07/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
受付の方や先生は良い感じでこの人が嫌だと思った人は特にいませんでした。先生は女性の先生も居ましたが個人的には淡々とした院長が一番良かったかと思います。助産師さんは苦手な方は居ましたが皆さんしっかり親身になって下さりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
途中転院で評判が良いと聞き笠原LCさんへ。診察、検診など完全予約制で待ち時間が少ないのがとても助かりました。予約も受付の機械やスマホでも出来たので楽です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合や個室はもちろんシャ…
2018/07/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても親切で診察も丁寧です。周りのスタッフもとても気が利く方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
いろんなことに気をくばってくれます。心配なことを相談するとみんな親身なって話を聞きたい聞いてもらえます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋にトイレもあり、個室もちょうどよい大きさです。お風呂は共有ですがとても広くきれいです。食事はボリュームがありおいしいです。
2017/11/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
授乳のアドバイスが親切でした。先生も気楽に話せて相談事もしやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診の予約が便利&待ち時間が他の病院より短いように思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は大満足!とてもおいしかったです‼夫婦でディナーもありました。設備もきれいだし、過ごしやすかったです。
2017/02/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんが親身になってくれた。母乳指導が本格的。おっぱい外来があるので安心。スタッフの人が親身になってくれた。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ケータイ予約ができるところがありがたかったです!マタニティクラスや産前、産後教室が充実しているとおもいます。産後のお誕生月サークルで美味しい食べ物がわんさかでてきて嬉しかった(笑)
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事おいしくいただきました!夜食の焼きたてパンがビ美味!
2015/04/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長、副院長ともう一人…3人いらっしゃるようです。私は副院長とは会ったことはありませんが、二人の先生とも話しやすい感じでした。スタッフは皆さん優しくて相談もしやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診は予約制で、待ち時間は30分ぐらい。携帯でも予約ができるのでとっても便利でした。食事が豪華!3食に、おやつ、夜食があります。カップルディナーでは、夫婦でゆっくり食事ができます。これから先、しばらくそんな時間もとれないと思う…
2015/03/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は3人で、自分にあった先生の日に予約できていいです。助産師さんも多く安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後もおっぱい外来が無料で母乳育児がしたい方には特にオススメです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
3食+手作りおやつに、夜食にはパンが頂けます。退院前には旦那さまとゆっくりディナーも頂けます。
2013/10/21
続きを見る自然分娩
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一人目が出産してからすぐにほかの病院にうつることになりました!その時の対応もすごく早く、、初産でしたのでやっぱり赤ちゃんがいない間は寂しかったのですが、院長先生が顔をだして様子みにきてくれたり、次の子も今院長先生にみてもらってますが、すごく一生懸命みてくれて、また看護婦さんたちもとてもやさしく、わたしはここを選んでよかったなとおもいました!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お食事も豪華!おやつもついています!部屋もめっちゃきれい!…
2013/09/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの看護師さんも優しく丁寧に対応してくださいます。先生は3人いて男性二人、女性一人です。院長先生は寡黙な方ですが、親切は丁寧だとは思います。もう一人の男性の方は今回お世話になっていないのでわかりませんが、女医さんはサバサバしていて元気で面白い上にきちんと説明をしてくださる方でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
次回予約などを機械でとれることです。また、どの先生がいいかは自分で予約時に決めることができます。受付の方の対応もよく待…
2012/10/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
受付担当の女性は丁寧で感じのよい方ばかりです。妊婦検診は3人の先生が曜日によって担当されています。院長先生は穏やかで冷静な感じなので、内診のときもあっさりと対応してくださいます。質問にもきちんと答えてくださいます。年配の先生(男性)は少し無口ですが、エコーの映し方が上手いと評判です。助産師さんはたくさんいらっしゃっるので、少し厳しい人もいましたが、親身になって相談に乗ってくれる優しい方が多いです。…
2012/06/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフの方もいい人ばかりでした。日によって先生が2人おられます。2人の時は初期と中期〜とで先生も別です。私はずっと同じ先生が良かったので女医さんを狙っていってました。ただ女医さんだけの日は予約がいっぱいで予約がとりづらいです。待ち時間がたまにある時がありますが、私の場合エコーで赤ちゃんを見るときに赤ちゃんが手で顔を隠していたり横向いていたりで見にくかったのですが、一生懸命 赤ちゃんに話し掛…
2012/04/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診では、元気で男らしい女の先生と、寡黙な感じの男の先生が二人います。検診はさっぱりした雰囲気ですが、分娩時や他の場面では、なかなか明るい楽しい先生です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
マタニティビクス、アフタービクスなどがおすすめ♪ママ友もできて一石二鳥。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院はとてもきれいです。お世話してくださるスタッフも優しい。お祝い膳を含め、食事は豪華で美味しいです。
2012/03/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生にずっと見てもらっていました。いつも優しくおだやかで検診の前には必ず『何か気になることとか変わったことありますか?』と聞いて下さるので、話し出しやすいです。看護士さん達は仲良しで和気あいあいとされていてとっても明るくて雰囲気がいいです。若い方から少し年輩の方までたくさんいらっしゃるので、自分が話しやすい人が必ずいると思います。スタッフさんはとにかく親切!対応が早く、いつもにこやかです。
2012/03/22
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は4Dで顔を写すのがとっても上手で毎回楽しかったです。帝王切開でしたが手際も良く傷も綺麗でとても回復も良かったです。院長先生優しくてとてもいい先生です。スタッフのみなさん本当に皆さんが優しくて丁寧で感心しました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
★4DのDVDがもらえる★スタッフさんが皆さんとても親切★帝王切開でしたが手術も素晴らしいし手際がとても良く嫌な思いをしなくてすんだ★入院中毎日ホテル並の掃除と料理がありました★授…
2012/01/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
3人の先生すべてに診察してもらいましたが,どの先生も優しくて良かったです.スタッフさんも優しくて安心して出産できました.
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察予約が携帯やパソコンからでき,診察予約時間の前日と,当日の30分前にお知らせメールが届くのでうっかり忘れる事もなく便利でした.4Dエコーを毎回DVDにして下さいます.家で夫や父母に見せてあげて喜ばれました.入院中の食事がとても豪華で美味しかったです.
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後にプレゼントとして夫…
2012/01/29
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
非常に丁寧に対応してくださりました。看護士さんの方々も丁寧で、初めて病院に行った時の緊張がほぐれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察のとき、4Dでエコーの写真をとってくれます。本当にびっくりするぐらい鮮明で、今赤ちゃんが何をしているのかもはっきりと分かり、出産までの毎回の検診を楽しむことができました。私は出産は他の院で行いましたが、出産時の赤ちゃんが初めて泣いた声も録音してプレゼントしてくれるようです。
2011/10/30
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんやスタッフさんは明るくて良い感じです。先生は、静かめな男の院長先生と、男の先生(私はこの方に診てもらったことがありません)と、男っぽくハキハキとした女の先生です。プレママの体重や栄養管理についてシビアに考えていると思います。注意されてしまいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
講座や運動系のクラスが充実しています。マタニティビクスやピラティスなどの運動や、出産をすればおっぱい相談やアフタービクスなどもうけられます。
2011/05/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は3名です。曜日によって担当医が変わっています。私は院長先生と女性の副院長先生から診察を受けました。看護士・助産士さん達のフォローも多く、出産には安心して望むことが出来ました。清掃スタッフの方や食事を作ってくださるスタッフの方も多く、皆さん和気あいあいと仕事をされています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産後、おっぱい外来が無料で受けられます。また誕生月サークルがあり、同時期に出産されたママや赤ちゃんと触れ合う機会を作って…
2011/04/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は3人いらっしゃいます。院長先生と女の先生によく診ていただきましたが、お二方ともとっても気さくでした。看護士さん達もきびきびと働いておられ、院内の役割分担がきちんとされている印象です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
携帯やPCから予約・変更ができるので、とっても人は多いですが待ち時間はさほど長くありません。授乳は3時間毎にみんなで授乳室でします。他のママさんたちと情報交換したり、看護士さんにいろんなアドバイスを頂いたり、とっ…
2011/04/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても穏やかな院長。副院長、無口ですが丁寧な男性医師の三人の先生がおられます。看護師さん、助産師さん皆さんとても優しかったです。授乳はわかりやすく的確にアドバイスしてもらいました。掃除などを担当されているスタッフさんもいつもニコニコされていていい感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生方、スタッフさん皆さん接しやすいです。予約制で診察の待ち時間があまりかからないです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院中のお食事はとても豪華。付き添い食も注文できます。無…
2011/02/01
続きを見る体験者レポートはあと37件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道本線(熱海−米原) - 東海道新幹線 |
JR西日本 | 北陸本線 - 東海道本線(米原−神戸) - 湖西線 - 草津線 |
京阪電気鉄道 | 石山坂本線 - 京津線 |
近江鉄道 | 近江本線 - 八日市線 - 多賀線 |
信楽高原鉄道 | 信楽線 |
比叡山鉄道 | 比叡山鉄道坂本ケーブル |