医仁会武田総合病院 |
145件 |
住所 | 京都府京都市伏見区石田森南町28−1
![]() |
電話番号 | 075-572-6331 |
ホームページ | http://www.takedahp.or.jp/ijinkai/index.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
切迫流産入院時とお産の時にお世話になりました。主治医の先生はとてもきさくな方で丁寧に診て下さり、また心配事や不安な事でもきちんと答えて下さりとても勇気付けられました。また、外来の看護師さん、病棟の看護師さん、助産師さんも明るい方が多く、相談事や不安な事など親身になって聞いて下さり、時には厳しく叱咤激励して下さり本当に心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生を始め、看護師さん、助産師さんの親身になって話を聞いて下さると…
2015/01/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
途中から病院を変えて武田病院で見てもらい出産することになったのですが、ナースの皆さんも、すごい優しくて先生も初産婦ということもあってかすごく色々親身に教えてくださったり不安なことには親身に答えてくださりました(^^)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
この病院のいいところは、先生が親身で言い方なところと、ナースさんがすごく優しいところです!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産後は病院食なのですが、祝膳が何日目かに出てきました^_^
2014/02/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
初めてでも、看護婦さんも先生も親しみやすい印象を受けた。待合室は二重扉になっていて、他の診療科の待合からは見えないようになっている。私が行ったときは、午後診1時間待ちくらい。カップルと、ファミリーと、年配の女性がちらほら。出産で行ったわけではないので、待合室の雰囲気を心配していたが、いろんな人がいて安心できた。看護婦さんが質問するときも、小声で配慮してくれていた。私の場合、先生は男性だったが、曜日…
2011/07/14
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護婦さんもいい方でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので緊急時に安心感がありました。一人目が緊急帝王切開、二人目は計画帝王切開でしたが、どちらも安心して出産できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個人のオシャレな産婦人科とは掛け離れていて、正直建物は古いですが、病棟の雰囲気はいいと思います。ただ、他の科の方がベッドが足りず産婦人科に入院する事もあるようで、私は二人部屋だったのですが、途中から小児科の子と同室になりました。
2011/06/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は女医さんでした。とっても頼りがいがあって、信頼できる先生で、何でも相談しやすかったです。看護師さん、助産婦さん、皆さん気さくに接していただき、上の子を連れての健診も、看護師があやしてくれたりと、助かりました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、安心感があります。女医さんも二人いて、話しやすい雰囲気でした。産婦人科は別にドアがあったので、他の科を受診する方の視線は気になりませんでした。里帰りの私にも、嫌みな感じ一…
2011/02/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
看護婦さんはとても気さくな方たちばかりで話しやすくて良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院というだけあって、なにがあっても安心です。特に看護婦さんの対応はバッチリです。産後の体調、母乳育児等、適切なアドバイスをいただけます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私は個室でした。少し古くて狭いですが産後ゆっくり過ごせました。他、2人部屋.4人部屋.6人部屋があります。個室と2人部屋は入院.出産費用の他に退院時差額が必要です。私の場合プラス7万4千円ほど…
2008/09/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生方も親切に対応してくださいます。助産師さんや看護師さん、どの方も優しかったし質問などをしても丁寧に答えていただきました。私は8ヶ月の時に妊娠高血圧症と腰痛で2週間入院しました。分娩に不安を持っていましたがいろんな方に励ましていただき自信が持てました。出産後もおっぱいのケアや様々な事についてのアドバイスをもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので安心できました。小児科はもちろん、入院中に整形外科も受診しま…
2008/07/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも、質問をすればきちんと答えてくれます。出産入院時は、助産師さんが病棟にいて親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので何かあった時には安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院は総合病院なので広いです。駐車場は受付で機械に通すと100円です。(何時間までかは忘れました。)産婦人科病棟は、シャワーはありますが、洗濯は出来ません。
2008/03/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診では、男の先生にしてもらいましたが、エコーをあてながらしっかり説明してくれましたо入院中、看護婦さんもとても親切で話しやすい方ばかりでしたо
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、何かあった時もすぐ対応してくれます(≧ε≦)
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯が美味しかったです♪3時のおやつもでるし、お祝い膳は、和食と洋食が選べて、食べきれない量が出てきました★毎回、量は多い目でした♪
2007/02/08
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
ナース、助産婦の方はとても優しい人と、少しきつい方が。先生は、女の先生もいらしたので安心して診ていただきました。診察時は、ナースの方はとても明るくて楽しい方ばかりだったので良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、何かあったらすぐ診て頂けました。産後も、ナースの方にアドバイスを頂いて良かったと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は少し古い感じでした。食事は祝い膳があったり、おやつがあったりしました。少し食事代を出せば、メニューが変…
2007/01/15
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は愛想はありませんが、分からない事、不安に思っている事は全て理解できるまで説明をして下さり、信頼できました。看護婦さんは皆さんフレンドリーで楽しい方ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院ですので、入院中他も診察もできました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
普通です。
2007/01/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ナースは優しい人だったり、きつそうな感じの人も。先生は女の先生もいるので安心です。旦那は仕事を休めず、1人で病室で陣痛を耐えてたんですが、腰をさすってくれたり助産師さんはよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、産んだ後も子供を小児科に連れて行けます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室 2人部屋は差額ベッド代がいります。食事は普通食でご馳走が1回あり、和食か洋食選べます。おやつもあります。粉ミルク 哺乳瓶 バスタオルがもらえました。
2006/12/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフの方たちは、とても仲のよい感じで明るいイメージでした。女医さんもいて安心でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり総合病院なので、いろいろと安心でした。入院中にちゃんと小児科の先生にも診察してもらえます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は普通ですが、毎日午後におやつが出ました。あと、出産後「お祝い膳」といって洋食や和食から選べるちょっと豪華な食事が一度出ました。部屋は総合病院なので、少し古く狭かったです。
2006/12/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男の先生は内診時全然痛くありませんでした。不安事など言えば色々検査してくれました。看護師さんはシャキシャキした方でした。フレンドリーな方で、優しく接してもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何かあった時総合病院だから安心。産婦人科だけ扉で区切られている。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は6人部屋と4人部屋と2人部屋と1人部屋があります。2人部屋と1人部屋は追加料金がいります。食事は普通?だと思います。量が多いような気がしました。サービスは入院時にバ…
2006/11/15
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は、事細かくこちらが聞けば教えてくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
こちらが言えば先生は、色々な検査をしてくれる事。待ち時間は長くて看護しさんは気がきつすぎて怖いです。
2006/09/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生についてはフレンドリーという感じでは無かったですが看護師さんは良い人がいっぱぃいました(´∀`)胸が張って痛いといったら氷を持ってきてくれたり他にも細かい気配りはありました
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので何かあった時のことを考えると安心出来ました
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は産科が一般患者さんの入院されてる部屋と物凄く近いので人通りがかなり多く結構さわがしい感じです個室、2人、3人、6人の部屋割がありました御飯は普通でした入院中にミル…
2006/09/18
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 東海道本線(米原−神戸) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 小浜線 - 湖西線 - 奈良線 - 舞鶴線 |
近畿日本鉄道 | 京都線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 宇治線 - 京津線 - 鴨東線 - 石清水八幡宮参道ケーブル |
阪急電鉄 | 京都本線 - 嵐山線 |
WILLER_TRAINS | 宮福線 - 宮豊線 - 宮舞線 |
京都市営地下鉄 | 東西線 - 烏丸線 |
京福電気鉄道 | 嵐山本線 - 北野線 - 叡山ロープウェイ - 叡山ケーブル |
叡山電鉄 | 鞍馬線 - 叡山本線 |
嵯峨野観光鉄道 | 嵯峨野観光線 |