小林産婦人科 |
392件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 大阪府大阪市都島区都島北通1丁目14−24
![]() |
電話番号 | 06-6924-0934 |
ホームページ | http://www.kobayashi-og.net/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は体重には厳しいですが、体重制限を頑張ると褒めてくれたり、エコーの時ニコニコしてたり、とても大好きでした。他のスタッフさんもテキパキと慣れていて、スムーズな診察を受けることができました。出産後、たくさん写真を撮ってくれます。そしてすぐにプリクラにしてもらえます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
毎回旦那さんと検診に行っていましたが、旦那さんにも丁寧に説明してくれました。待ち時間もほとんどありません。他の病院に比べて費用が安いこ…
2020/05/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生(男性)は無口ですが、質問をすると優しく詳しく答えてくれます。受付の方や看護士さん助産師さんはフレンドリーな方が多く安心出来ます。相談もしやすい雰囲気でした。内診は毎回ありました。エコーも内診も丁寧なのに、待ち時間はかなり短いです。体重に厳しい先生だったので最初は戸惑いもありましたが、産後のからだの戻りも体調もよく今は感謝しています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設はとてもシンプルです。出産は自然に…と言った感じで無駄な…
2019/03/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さんの口コミ通り無口でクールな先生です。初産だったのでわからないことだらけだったのですが正直質問を先生にしにくい雰囲気はあります。だけど毎回健診のときには必ず「変わりはない?」と内診のときには「力抜いてねー」と声をかけてくださります。6ヶ月のとき、土曜日の夕方に微量の出血がありパニックになってしまったのですが連絡をしたところ診療時間ではなかったのですがすぐに開けて見てくださりました。産後の指導が…
2018/06/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さんの評判にある通り、クールな先生です。質問したいことを前もって考えておかないと、あっという間に検診が終わってしまいます。受付の方も少しそっけなく感じますが、助産師さんや看護師さんも含め聞きそびれたり相談をすると快く答えてくださいます。夜中に陣痛が来て朝に出産しましたが、助産師さんもテキパキと対応してくれ、話しやすい方でした。看護師さんによりアドバイスが違ったりしますが、逆にいろんな話が聞けて良…
2018/03/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
非常に無口な先生ですが、お話をすれば気さくそうな雰囲気を感じます。エコー映像を毎回SD カードにいれてくれるので、家で夫にも見せてました。看護師さんはアットホームで誰にあたっても注射がうまかったですし、会陰切開も麻酔をかけてくれるので痛くなく、かつ縫合が上手いです。ただ母乳指導は助産師さんの力量の違いがあり中途半端かなあという感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
毎回内診もありましたし、エコーもていねいにみてくださいました。…
2017/08/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの方々は皆さん親切です。先生の対応は無駄がないの一言。必要なこと以外はお話になりません。なのでその雰囲気に圧倒されると聞きたいことが聞づらい人もいるかも。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく待ち患者が少ない。かと言って人気がない訳では無いと思います。一人ひとりにかかる診察時間が短いからだと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
院内は綺麗です。
2017/06/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
物静かで無口な男性の院長先生ですが、「変わりはない?」内診前には「楽にしててね」と声かけをくださいます。疑問に思うことに対してもきちんと答えてくださるので、安心できました。助産師さん看護師さんとも、テキパキとしていてとてもスムーズです。私は朝自宅で破水し入院となりましたが、時間外で病院に到着した際、助産師さん数名がスタンバイされていて受入から診察まで迅速に対応いただき、とても安心しました。入院中、…
2017/03/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
検査薬で反応が出て、妊娠の診断をしてもらうために行きました。先生は無口な男性ですが、おめでとうと言ってくれました。母子手帳をもらってきて、とか、次はいつ来るように、などが書かれたプリントをくれるので、分かりやすいです。看護師さんは、テキパキしています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が少ないのが、何よりも良かったです。分娩費用が安いと聞いて、行きました(結局、こちらには通えなくなり、分娩まではお世話になれませんでしたが)…
2016/12/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は本当に無口な方です。私は経産婦なので特にそうなのかもしれませんが、初産だったら不安になるレベルかもしれません笑でもこちらからの質問には言葉少なめでもきちんと答えてくれるので、たくさん質問した方がいいです。私は35週まで逆子で、頑張って逆子体操をしていたのですが、体操以外に何か対策ありますか?と聞いたところ、ないよ。と一蹴されました笑
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間がとにかく少ないです。患者さんが誰もいなくて受付から…
2016/11/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生が分娩に入っている以外は待ち時間は少なく、丁寧にしてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
初産だったのですが、先生の判断対応もよく、助産師さんがすごく良くしてくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は量が多いですが、薄味でしっかりバランスが取れていて、残さず食べていたら産後にも関わらず体重が増えました(笑)配膳の方も含め皆さん良い方ばかりでした。
2015/06/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生で、毎回必要なこと以外はおっしゃいません。聞けば、教えてくれます。性別も聞くまで教えてくれませんでした。他は女性看護婦さんで皆さん優しく対応してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個人病院で大きくないのですが、予約してないのにいつも待ち時間が少ないです。先生の診察がスムーズに行くように看護婦さん達の動きも連動してる感じでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室2部屋、3人部屋ひとつで私は3人部屋に入りました。多少気遣いもありますが、そんなに…
2015/06/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はすごく優しく、丁寧に質問に答えてくれます。スタッフも物静かで落ち着いています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
全体的にゆったりと時が流れているように感じる病院です。とてもリラックスできます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院をしていないため、部屋や食事のことはわかりませんが、院内は綺麗に掃除されています。
2014/05/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
診てくれる先生が無口でクールですが、こちらから質問などするとしっかり答えてくれました。時として見せる笑顔に、やっぱり赤ちゃんが好きなんだなと安心しました。スタッフさんの方も気さくな方が多く不安なく診察できました。スタッフさんの入れ替わりがあまりなく見知ったスタッフさんばかりだったのも安心の一つだったのかもしれません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制とかではないので急遽診察をしてもらいたいときでも、快く受けてくださります。待…
2014/01/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
判断が適切で処置も早かった。エコーの時は赤ちゃんの顔をなるべく写してくれ嬉しく思いました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場が広くて通院が便利でした。丁寧な態様で質問などその都度聞いてくれ、安心して出産する事ができました
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
レパートリー豊富な料理が豪華で出産後もすぐ食欲が戻りました
2013/12/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
看護師さんもフレンドリーで居心地がよかったです。先生は厳しくないです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間がすくなくすぐに見てもらえるので疲れないです。先生も優しい男性です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室と大部屋があり個室は少し高いですがとても広く主人と子供も泊まれました。食事も三食+おやつもとてもおいしかったです。御祝い膳でフランチのフルコースがありました。退院のときのプレゼントは選べました。
2013/11/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は普段はクールで無口な感じですが必要なことはきちんと説明してくれます。とにかく子どもが大好きなようでエコーをみるときや子どもと接するときはとても優しい顔をしています。看護婦さんやスタッフの方もとても親切で優しくとてもお世話になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院内とてもきれいです。予約は必要ないのにとにかく待ち時間が少なく待っても30分以内。とても助かります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私は大部屋でした。ですがあまり回りを気にせず過ごせました…
2013/09/10
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
三人目の出産でお世話になりました。二人目の時にも凄くよくて、今回も快適な入院生活でした。先生も、助産師さんも看護師さんも受付さんも、皆さん感じ良くとても丁寧で、聞いたら色々教えて下さいます。とても安心して過ごせました。個室を利用しても、この金額。凄く安いと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
金銭的にも良心的だし、中は綺麗で、毎日部屋を掃除機で掃除して下さいます。その時にもスタッフさんに、色々聞くことができます。基本的には、…
2013/07/04
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
看護師さんは皆さんハキハキしてて話しやすく、何でも相談出来て入院中助かりました先生はあまり何も言いませんが質問にはしっかり分かりやすく答えてくれます
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間がとにかく短い、予約とか無いですが30分待った事ないくらいですよるも仕事帰りに通院出来ました双子帝王切開なので値段は参考にならないですが実費は一切かかりませんでした通院中は毎回エコーの映像をDVDに焼いてくれるので主人も家で見る事が出来ました
2013/06/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
子供3人をこちらで出産しました。先生は無口なタイプで必要最低限の事しか話されませんが、体重増加や塩分過多など何か問題があればきちんと指摘してくださいます。性別もこちらから聞かないと教えてもらえませんが、私は産まれるまで楽しみにいたかったので特に問題はありませんでした。(性別教えてくださいと言えば教えてくれます。一番上の子の時は自分から聞いて教えてもらいました。)分娩時はこちらがどんなにテンパってい…
2013/05/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はペラペラ喋るタイプではないですが優しいです。出産後もすぐに先生がビデオをとってくれたり写真をとってくれたりしました。入院中もみなさんとても優しく親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が少なく子連れでも行きやすいです。退院のときも先生がとってくれた写真やビデオやシールなど他にも色々ともらいました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院中は個室と大部屋があり個室はプラス料金がかかりますが個室希望だったのですが満室で最初の2日は大部屋でした。三人部…
2013/03/27
続きを見る体験者レポートはあと33件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |