沢井産婦人科 |
279件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 大阪府大阪市住吉区遠里小野3丁目4−8
![]() |
電話番号 | 06-6694-1115 |
ホームページ | http://www.sawai-lc.com/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
最初の頃の健診は月1しかない健診なため医療従事者のあたしからしたらこのコロナ鍋の中赤ちゃんが心配だったけどエコーで細かく赤ちゃんが元気でいてくれてる様子を先生が説明して下さり本当に心強かった。入院中から赤ちゃんが母乳を中々うまく飲めず退院後すぐ乳腺炎になってしまい心身共に病んでいましたが助産師さん方が親身になってアドバイスをくれてすごく励まされました。本当にここの病院で産めて良かった。
2020/10/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診の時のエコー見る時や、質問した時は凄く丁寧にかつ無駄のない説明をしてくれました!今までで1番丁寧な先生でした!そして、入院してからは助産師さんと主に関わるんですが助産師さんも聞いた事すべて丁寧に教えてくれますし、こちらが動かなくても助産師さんが来てくれる事が多かったので治りが早かったです!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
お掃除の方がいるのでどこも綺麗でした!ご飯は体が楽になるまでお部屋に持って来てくれたり、どの助産師さんも話…
2019/07/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
三人目目の出産で 三度目のお世話になりました。
上の子の時から 変わらないスタッフの方々も多く
通院のたびに 優しく声をかけてくださったりで
心強かったです。
お産当日も 上の子達二人とも立会い出産希望という
ワガママを聞いていただきました。
おかげさまで、赤ちゃん帰り全くなく、しっかりお兄ちゃんとお姉ちゃんになれました。
入院中の贅沢なご褒美
2018/09/05
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
先生は一見クールですが、質問すれば丁寧に答えてくださり、お産のときもこちらの気持ちを汲み取って優しい言葉をかけてくださりました。助産師さんたちは本当に頼もしい存在で、体重管理のことから授乳のことまで親身になって話を聞いてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
完全に個室であること、マタニティービクスなどの教室があること。最後まで一人の先生に診ていただけること。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院中の食事が栄養もボリュームもあり、とても美味しかったです。…
2016/02/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、わかりやすく的確な指示や指導をしてくださるので、一見クールな感じですが、とても好感が持てます。助産師さんも看護師さんも、皆さんとても親切で、妊娠、出産、産後の不安な気持ちなど親身になって聞いてくださいます。先生はじめ、産院全体が良い雰囲気に包まれています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
特に先生やスタッフの皆さんが素晴らしいです。部屋は、個室と特別室に分かれており、とても綺麗で、毎日タオルの交換とお部屋の掃除をしてもらえ…
2015/12/31
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は過不足ないと言えばいいでしょうか。淡々とこなされるので、必要な時期に必要な説明を確実にしてくださいます。質問にもしっかりと答えてくださります。助産師さんは皆さん出産経験がおありとのことで、親切丁寧に説明して下さいますし、対応も温かさを感じました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
この病院では、マタニティビクスとマタニティヨガが定期的にあります。初期や中期は健診が4週間毎ですが、ビクスやヨガの前には助産師さんが胎児心拍を測定し…
2015/01/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は質問すると丁寧に教えてくれ、スタッフの方はすごく優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
料理がおいしい!エステがある!助産師さんが優しくて産後のケアもきちんとしてくれる!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お料理は本当においしい!全部完食してしまいます!レシピも教えてもらいました。エステはすごく気持ち良く寝てしまいそうになりました。
2014/06/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
必要のない会話(世間話など)はされませんが、こちらが下質問に対しての回答はとても丁寧に理解するまで説明して下さいます。午前診のみ、主治医の診察の前に助産師さんが栄養面のお話やおっぱいの様子などを見て助言下さいます。先生、助産師さん、看護師さんも皆優しく接して下さり良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から徒歩5分くらいなので、お腹が大きくなってからも通院は苦にはなりませんでした。院内はスリッパに履きかえるので、衛生的に…
2014/03/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男の先生ですが、気さくで話しやすいので疑問に思った事は質問しやすかったです。スタッフの方もとても親切で親身になってアドバイスしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
全室個室で母子同室。面会時間も20時までで時間に余裕がある。お祝い善、エステもあるのでいたせりつくせりです
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事がとても美味しく栄養満点です。
2014/02/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生の診察の前に、助産師さんによる個別面談(栄養指導・赤ちゃんの心音確認など)があります。先生には聞きづらいことや、不安なことはこの時に助産師さんに相談していました。先生は男性です。診察では余計な話はなさらず、丁寧ですが割と短時間です。私の場合、体重がすごく増えてしまい、先生のご指導が少し厳しく感じた時期もありましたが、その結果、元気な赤ちゃんを超安産で産むことができたので、今となってはいい思い出…
2014/02/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、質問をすれば必ず丁寧に答えて下さいます。また空いていたり、先生に余裕がある時は冗談なども言ってくれる気さくで面白い方です。内診も上手で、痛みなどに対する気遣いもして下さるので任せて安心です。また、親切でベテランの助産師さんが沢山いらっしゃり、妊婦ライフの色々な相談を気軽にすることができます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室か綺麗でゆったりしており、小さい子供を遊ばせるスペースもあります。駐車場も広めです。午前中の妊…
2014/01/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊婦検診は午前中に予約すると、先生の診察の前に助産師さんとの面談が可能です。些細なことにも、助産師さんがきちんと答えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院施設がとてもキレイです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は完全個室です。食事はめっちゃ美味しくて、cafe風のオシャレなメニューです。
2013/09/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生ですがとても親身になって診察してくださいます。助産師さんもみんな優しいです。入院中も個室に何回も巡回に来てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
料理がおいしい。スタッフが優しい。シャワーがドイツ製。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院中に1回フルコースをいただけます。国産にこだわった食材で目にもおいしい料理でした。
2013/09/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は一見クールな感じですがすごくいい先生です。検診ではこちらが質問すればすごく丁寧に説明してくれました。助産師さんも皆さんあっさりしていて話していてわかりやすく、ほっとします。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
綺麗な病院です。スタッフの方も皆さん優しいです。赤ちゃんの産声CDや、カレンダー、家族メッセージも作れました。エステもあっておすすめです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院中、お食事がとてもおいしくボリュームがありました。私は普段大食いなほうですが、そ…
2013/07/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男の先生で最初は抵抗があったけど、すごく親切に対応してくれます。助産師さんも話しやすく、親身になって話をきいてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生も助産師さんもアットホームな感じです。退院後も何かある事に丁寧に対応してくださりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室・母子同室で20時まで面会OK。お祝い膳・エステもしてもらえるのでホテルに泊まっている気分に!!
2013/05/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
2人目も、ここでお世話になりました!男性の先生で、小さな質問にも真面目に応えてくださります。入院中は助産婦さん達にお世話になりました。みなさん、ベテランの方なため、安心して入院できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産をする部屋と陣痛に堪える部屋は一緒です。私は1人目のときも、こちらでお世話になったのですが、何時間も分娩台で陣痛に耐えていました。病院によると分娩台に上がるのにギリギリまで陣痛に耐えないといけない。と聞きまし…
2012/05/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は淡々とされている方で、出産が近づくととても親身になってくれたりといった感じの先生でした。スタッフさんは気さくな方がほとんどで、どんな質問も親身になって聞いてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
全室個室、LDR、なので、出産の疲れなども気兼ねなく身体が休まります。他の入院の方にも気を使わなくてよかったので。食事はダイニングルームで他のママと一緒でしたので出産の話や相談など色々話せました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全室個室で確か、2室特別室があり…
2012/04/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、普段はたんたんと仕事をこなされている感じですが、エコーの説明を詳しく話してくれたり、子どもに笑顔で声をかけてくれたり、とても優しい先生です。助産師さんは、とても親身になって話を聞いてくれたり、アドバイスをくれたり、とても対応がよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間は、予約をしていても少々かかりますが、ロビーに、キッズスペースがあったり、最新の雑誌がおいてあり、時間をつぶすことはできると思います。
2012/03/28
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
沢井産婦人科さんはとても有名な産婦人科でしてこちらでは初めてのお産でした。体重管理にはとても厳しいですが先生やスタッフの方はとても親切な人ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室ですが疲れた時や少しの間見てほしい時などはナースの方が24時間対応しているので夜遅い時でも預けて見てくれます。お子さま連れの(兄弟や姉妹の直接面会は可)面会は一度新生室に預けてからのガラス越し(感染予防)の面会みたいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
院内はとても綺麗です…
2012/03/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は毎回丁寧な説明をして下さり、安心してお任せすることができました。受付の方も親切ですし、助産師さんも対応がよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病室が綺麗でとてもリラックスできます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯がおいしく、ホテルのような病室でとても綺麗です。
2011/08/26
続きを見る体験者レポートはあと38件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |