【先生やスタッフの方の対応】
先生は毎回始めと終わりに何か聞きたいことはないか?と質問してくださるのでこちらから色々聞きやすかった。私が少し不安だなと思いそうな事はこれはこうだから心配はいらないとかここを気をつけた方がいいと的確にアドバイスしてくださったのでとても助かりました。看護師さんもみなさん優しくて話しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠が判明し自宅から近かったこちらの病院に行きましたが初診の際自宅で検査済みと話すと尿検査などもなくエコ…
2017/11/22
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は話しやすく、穏やかです。毎回、質問はないかと聞いてくださり、不安も必ず解消してくださりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
紹介状が無料だった。分娩する病院では、超音波検査代がかかったのだが、こちらではかからなかった。まちあいはセマいですが、あまり気になりません。
2016/03/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
とても接しやすく、先生も親身に診察してくれてよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
県外より引っ越しをして、途中で病院を変えなければならず、近所の病院を探しました。紹介状も特に必要なく対応してくれました。出産は地元でする予定だったので、健診のみでもよかったので、この病院を選びました。待ち時間はほとんど無かったのがよかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
小さめの病院ですが、中は綺麗でした。
2014/11/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
現在通院中です。妊娠が発覚して出産する予定が狂いこちらで前日中絶をしました。先生、看護婦さん皆とても優しくて丁寧に接して頂き凄く良くして下さいました。家からは電車で乗り換えがあり個人的に少し通いづらいのですがそれでも苦痛ではないほど素晴らしい病院だと思いました。何かわからない事などはしっかりと先生、看護婦さんが教えてくれますので安心できます。私、個人的には一番おすすめです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅からは少し歩きます。待…
2014/03/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
私が見てもらっていたのは息子さんのほうで、あまりよく話すタイプの方ではなかったですが質問には的確で、心配事など相談すると笑顔で答えてくださり安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
院内もきれいで、受付の方もやさしかったです。駅から少し歩きますが、通いたいと思えるところでした。
2013/08/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護婦さんも受付の方もとっても親切で優しかったです。診察室に入るや「宜しくお願いします」と挨拶をしてくださったのも印象が良かったです!前の病院には行く度に不安と不満でいっぱいでしたが、先生は何度も「何か気になることはありますか?」と聞いて下さり、不安がひとつずつ消えていきました。 絶対おすすめの病院です!
2012/10/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
とても親切で良い雰囲気でした(^_^)先生は優しく、話の最後には「なにか気になることはありますか?」と笑顔で聞いてくれます(^_^)看護師さんもすごく素敵な方ばかりでした(^_^)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室は狭いですが患者様が少ない時は待ち時間もなくスムーズです。時間は夜の19時までやっています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とても清潔でした(^_^)
2012/09/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフの方も親切で対応も良かった。毎回検診の最後に気になることはないですかと聞いてくださるので小さな疑問も質問しやすかった。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
平日夕方や土曜日も開いているので仕事をしている間も検診に通いやすかった。内科もされているので妊娠中、風邪を引いたときに妊婦検診で診察いただいている先生に見ていただけたのが良かった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
3D、4Dエコーはなく通常の白黒エコーのみだったが毎回エコー写真は貰えた。
2011/12/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は口数は多くないですが、質問したことに関しては非常に丁寧に教えて下さいました。看護婦さんも良い感じの方でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生、看護婦さんが気軽に質問できる。待ち時間が少ない。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
少し狭いですが、清潔感があり、診察室もプライベートが守られている。
2011/02/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
初めての初診は、大体1万円前後と聞いていたのですが、私の場合ここでは5千円いかなかったです!!先生は感じのいい先生です待ち時間も少なく、私にはあっているなと思ったので通い続けたいです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間も少なくスムーズです
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
診察室など少し小さいですが、清潔でキレイな病院です!!
2010/10/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師の方がとてもやさしく丁寧なことがなによりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
もともと里帰り出産を予定していたので、近くで検診だけお世話になれたらいいなぁと思いここを選びました。全員が里帰りなので、そういった手続きにも慣れていることがいいと思います。また、産科の検診の費用はどこも同じだと思っていましたが、プレママ友との話によると断然安いことがわかりました。里帰りを希望している人の検診にはお勧めだと思います。
2010/08/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生がとにかく優しいです(話し方も雰囲気も)*^-^*自分からたくさんお話はされませんが、必ず質問はありますか?とこちらに聞いてくれるので、ちょっとしたことでもすごく質問しやすいです。残念ながら分娩はされていません。私は早めの里帰りで転院となりましたが、できればぎりぎりまでこちらにお世話になりたかったなぁ〜。と思いました!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
こじんまりしていますが、待合室もトイレもとても清潔で皆さんとても優しいです…
2010/05/20
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊娠が分かり、3ヶ月までと短い期間でしたが、通院していました。とにかく先生が優しい!!!!!なんでも聞けます。不安なことがあればすごく丁寧に説明してくれます。看護婦さんも優しい方です。不満は何一つありませんでした。分娩がないのですが産めるならここで産みたかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が優しい。待ち時間があまりない。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合は狭いですが、トイレもきれいです
2010/03/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊婦検診のために通いました。この病院では分娩はできませんので、里帰り出産を予定している方にちょうどよいと思います。先生、看護師さん共に親切で質問もしやすい雰囲気でよかったです。先生は変わられていて、多分40歳くらいの方と思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
必ず最後に「何かほかに聞きたいことはないですか?」と質問してくれ、色々と聞くことができました。こちらは大変質問し易かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
清潔で綺麗です。妊娠7ヶ月くらいまで赤ちゃん…
2009/12/22
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
友人が利用した時、看護婦さんが帰り際まで優しく付き添ってくれたり、声を掛けてくれたというのを聞いたからです。実際、終了後、帰り際まで看護師さんが優しく声掛けや状態チェックをしてくれました。先生は確か当時、親子2代でやってらっしゃいました。おじいさんの先生も、若い先生も、めちゃくちゃ優しいし、話も聞いてくれて説明も丁寧でした。出産すると決めた時は、引越しでここには通えなくなる距離だったのですが、紹介…
2009/04/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
とても優しい先生で、安心して何でも質問が出来ます。先生は男性なので、かならず女性の看護師の方が付き添ってくれています。私が妊娠の確認をしてもらった時、不安だった時は優しく声をかけてくださり、赤ちゃんを確認できると一緒に喜んでくださって大変嬉しかったです。診察が終わると丁寧な説明をしてくださり、現状をよく理解できるのでありがたいです。また、最後に必ず不安なことや心配なことはありますか?と聞いてくださ…
2009/03/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
里帰り先の病院に転院するまでお世話になりました。内診の前後に体調や不安なことなどについて話を聞いてくれるので、いろいろと相談しやすかったです。里帰り先の入院予約についても、予定日が確定次第すぐに予約を入れたほうが良いとアドバイスしてもらったおかげで早く動くことができ、無事に希望の病院で予約がとれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
クリニックは産婦人科だけではないので、妊婦さんの人数自体が少ないように感じました。そのため、入院…
2008/03/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
2年ほど前に内装が改装され,ドクターが院長と息子さんの体制に変わりました。確かに前まではカーテンはなく,目が合ったり丸見えやったりしましたが,今はもうそんなことはありません。院長は少し声が小さめで聞き取りにくい事があり,何度も聞くのが辛かったです。たまたま息子さんしか居ない時に検診に行ったのですが,それからは息子さんに診てもらうことにしました。何年も通っていたのですが,看護師Sanも優しい方ばかり…
2007/01/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
私が行ったときには、ちゃんと内診台にカーテンがついていました。生理が不順で体調が悪いので受診しました。このままでは子供ができにくいのではと心配していた私に、図などを使って丁寧に不妊の原因や検査方法を説明してくださいました。結局その日の内診で思いがけず妊娠していることがわかり、適切な検査を行っていただいて感謝しています。その後、分娩までみてくれる病院に早めに移りたいと私が相談したときも、快く紹介状を…
2006/11/19
続きを見る【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は中絶するために行きました。ある病院からの紹介だったのですが、診察台にカーテンとかありませんでした。男の先生なのですが、診察中なぜか2人のスタッフ(女)も見てるのです。器具とか入れて診察してる間も、カーテンが無いのでスタッフと目が合ったり・・・ ものすごくショックで、それ以来この病院には、行ってないです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室はかなり狭いです。診察室は6畳くらいの部屋でカーテンも無く真ん中に診察台があります。
2006/09/27
続きを見る体験者レポートはあと1件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |