自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんは皆さんが言うようにサバサバして厳しいですが、とても丁寧で赤ちゃんに対しては凄く優しい先生です男性のお医者さんも丁寧で性別判明の時も長時間粘ってくれて分かりました!看護師さん助産師さん受付の方もフレンドリーで接しやすいです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
LDRの部屋にトイレ洗面台2人用のソファーもあり父親、兄弟の立ち会いが出来ました完全母子別室で、赤ちゃんは新生児室にいて3時間おきに授乳で夜中はナースコールで起こしてくれ…
2019/06/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生、スタッフ、助産師さん、皆さんとてもフレンドリーで穏やかに産後を過ごすことができました。入院中不安のあまり泣いてしまったのですが親身になって話を聞いてくださり退院までの間常に気をかけてくださいました。退院が嫌になる程快適に過ごせました、2人目も絶対植田さんに決定です!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何事も嫌な顔一つせず笑顔で対応してくださいました、産後の痛みで夜中何度もナースコールを押してもすぐに駆けつけてくれ体勢を変えて…
2017/09/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフ皆さん優しいです。先生はサバサバしていますが、赤ちゃんと母体の命をとても考えてくれているなと感じました。お産に時間がかかったので、自然分娩を望むの私の希望をできるだけ尊重しつつ、検査した上で帝王切開の可能性もテキパキと説明してもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームでとても過ごしやすかったです。母子別室なのでゆっくりできます。夜中の授乳は助産師さんにミルクをお願いすることもできますが、『母乳をあげたい』…
2017/06/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生(女医さん)も、助産師さんも、看護師さんも、他のスタッフの方もみんないい人ばかりでした!みなさんサバサバしていますが、とってもフレンドリーで、しっかりお話してくださり、わからない事もちゃんと教えてくれ、不安も取り除いてくれました!元々総合病院で検診を受けて出産予定でしたが、いろいろあり中期頃からここの病院に変えましたが、本当に植田産婦人科で出産できて良かったです!先生に診てもらえて、助産師にと…
2016/08/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の方と男性の方2名に見て頂きましたが、女性の方は質問などには的確に応えてくれ、サバサバしてる印象でした。男性の方は、とても丁寧かつ具体的に話して下さったので、とても分かりやすく、その後も不安などが有れば再度質問などもしやすかったです。看護師さんは気さくな方は普段から接しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設が綺麗になった事もあり、トイレや洗面所などは清潔感が有りました。手すりなども付けてくれているので、安心して…
2015/02/12
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんに看てもらうことが多かったです、クールな感じです。不安なことや疑問点にはきちんと答えてくれます。男の先生は、エコーを見る時に、「ここが頭で、ここが腕で〜」と説明してくれます。婦長さんはお母さんみたいな感じで、看護師さんたちもフレンドリーです。食事と掃除をするスタッフは同じ方のようですが、気さくに話しかけれくれます。受付の方も親切です。入院中の回診は、聞きたい事は早く言わないといけません。
2013/12/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんはサバサバしており、体重管理は結構厳しいです。上の子にエコーを見せたいとお願いすると、快諾してくれ説明しながら見せてくれ、エコー写真も沢山くれ上の子もよろこんでいました。男性の先生も良い先生でしたよ。婦長さんも、サバサバした感じですが、きちんと相談にも乗ってくれますよ!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院はとても綺麗ですが、子どもが遊べるスペースなどはありませんので、おもちゃなど持っていくのがオススメです(^_^)受付の…
2013/07/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生がいます。サバサバした感じで何事もハッキリしています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個人病院なのに、助産制度が使えLDRもあり、喫煙所もありました。母子別室で二人目の出産だったので入院中夜ゆっくり寝る事が出来ました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は量も多く、とてもおいしかったです。掃除の方も毎朝来てくれ、清潔でした。建て替えしたようで、綺麗な建物です。
2012/12/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
私がお世話になったのは夜間で、初診だったのですが夜中にもかかわらず親切に女医先生が対応してくださいました。とても丁寧な診察で、即入院させてもらえ、本当に助かりました。女医先生はキッパリした雰囲気で、女性同士なのもありますが相談しやすい方です。婦長さんは、ものすごく頼りになる超ベテランお母さん的な存在です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
救急も受けておられたので、本当に大変な時にも力になってもらえる病院だと思います。私が入院してい…
2012/11/21
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの方々は気さくでとても親しみやすい方々ばかりです。婦長さんわ優しく時には厳しくはきはき物を言ってくれるので とても話しやすいです。女医さんはサバサバしててわからない事があれば明確に答えてくれます。体重管理にはとても厳しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院前に駐車場あり院内はとても清潔かんがあり綺麗です。トイレなども清掃がいきとどいてて気持ちよく使用できます。予約制ではないので受付順になると思うので朝1か診察時間ギ…
2012/03/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんはサバサバしていて、質問には的確に答えてくれます。院長はおじいちゃんで、おっとりしています。他の病院から来ている先生も、親切です。助産師さんもいい人ばかりですが、夜から朝までしかいないです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院自体綺麗です。助産師さんがすごくいい人ばかりです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
2人部屋でしたが、運が良ければ1人で使える時もあります。食事は量が多く、少し濃い味付けでした。
2012/01/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医先生や婦長さんはサバサバしています。女医先生と男の先生と院長先生がいます看護婦さんも助産師さんも優しいです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院自体が綺麗ですし皆優しいです
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は美味しかったです。ただ量が多いです部屋は二人部屋だったんですが狭かったです部屋にトイレはついてありましたあとお風呂(シャワー)は退院1日前にしか入れません
2011/12/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、女医先生と、年配の先生がいます。女医先生が出産の面倒をみてくれるので、女医先生の時の診察を薦めてくれるし、皆さん親切です。不安いっぱいの初めての出産だったけど、ありがたかったです。出産の際は、帝王切開になってしまったけれど、痛みを我慢した私を婦長さんが気にして来てくれたり嬉しかったです^^
【この病院の良いところ、オススメポイント】
お勧めは、やっぱり救急病院も兼ねているので、深夜でも電話が通じます。妊婦さんて夜中に急に張って困ったり…
2011/07/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
看護婦さんもサバサバ系の方が多いようです。受付には男性がおられますが、この人が一番女性っぽいというか、ひょうひょうとした感じで、嫌な感じはしません。厳しさ、サバサバな中にも、先生は、「ちゃんと結果聞きにきてねぇ」、(私は筋腫があったのですが)「妊娠したら、あなたがしんどくなるよ」と、優しい言葉もかけてくださり、産婦人科は初めてだったのですが、安心しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女医さんに見てもらえます。建物が新しく、き…
2011/04/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は全て女医さんでの受診にしていました。女医さんはサバサバしていますが、心配事や気になる事は詳しく説明してくれました。 婦長さんはお母さんみたいな存在で表情を見て声をかけてくれます。看護婦さんも皆さん優しく安心して産前産後を過ごせました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
○家庭的な安心感○助産婦さんが優しく丁寧に説明してくれる
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
六人部屋は婦人科で二人部屋と個室は産科対応。食事は本当に美味しく、治療食でも美味しく食べれました。
2011/02/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
健診・入院中に5名の医師と関わりました、交代で診察しているようです。私は院長、女医さんに診てもらうことが多かったです。院長はほんわかしたおじいちゃん先生で、女医さんはテキパキした方でした。助産師さんは夜間にだけ勤務のようで、看護師さんと関わるほうが多かったです。優しい方が多いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子別室なので産後ゆっくり休めます。広い道路が近くにありますが病室はとても静かでした。ただ新生児室はお母さん以外立ち入…
2011/02/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
おじいちゃん先生で、ほんわかした感じの優しい方で、安心感があります。婦長さんと思われるおばあちゃん看護師の方は、先生のサポートをして、とてもてきぱきとしてくれる方で、優しい方です!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
長年あるみたいで、安心感があります!!病院も改装されて、綺麗です。費用も安く、初回3500円くらい、2回目2500円くらいでした!これからもお世話になります!!!
2011/01/26
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
私の場合、女医さん、院長さん、他の病院の先生が処置と検診してくれました。どちらかと言えばサバサバしていますが話しやすかったです。看護士さん達は処置の間も痛いけど頑張って〜とかよく頑張ったね、ゆっくりしときねと優しく声をかけてくれたり清掃の方達も良い方ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
改装して院内は綺麗でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は二人部屋でしたが三人程お見舞いに来たら座れません。テレビはカードなし、ベッドはパラマウントベッドでトイレ…
2010/10/19
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
院長と女医さんが主です。私の担当医は女医さんでしたがとても気さくで話しやすくさばさばした先生でした。時には厳しく叱ってくれて、時には優しく不安を取り除いて下さいました。受付の方もいつも親切で忙しい時でも丁寧に対応してくれました。男性スタッフが1人受付におられましたが特に親切で言葉使いも綺麗で丁寧な方でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
初めての妊娠で初期から高血圧がありました。つわりもつらかったのですが、親身に聞いてくれ少しで…
2010/08/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は1人ではなく、私が通ってる間、診察して頂いたのは5人でした。私の場合、待合室にホワイトボードがあり、どの先生がどの曜日にいるのか見たら分かるようになっていますのでそれを見て診察日を決めていました。看護師さん、助産師さんともに優しく、気さくでとても話しやすい感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
☆綺麗☆母子別室で、朝7時〜夜22時まで3時間毎に授乳室へ授乳しにいき、夜中は見て下さっているので、産後はゆっくり過ごす事が出来…
2009/11/10
続きを見る体験者レポートはあと18件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |