ベルランド総合病院 |
376件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 大阪府堺市中区東山500−3
![]() |
電話番号 | 072-234-2001 |
ホームページ | http://www.seichokai.or.jp/bell/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんたちがたくさんいてくれてるので、いろいろアドバイスを頂いて私にはあってました。とても皆さん親身になってくれ、聞きやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個室、助産師さんがたくさんいてる、総合病院のため安心
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室でテレビもついてる
2020/10/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も助産師も、しっかりと話を聞いてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、出産時のリスクもカバーしてくれると思えて安心できました。NICUもあり、母子ともにもしもの時に対応してもらえると思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
陣痛から出産まで同じ部屋、同じベッドで過ごせます。産後も個室で、他者に気を使わず過ごせて良かったです。急な陣痛で即入院でしたが、出産セット(オムツ、産褥ショーツ、授乳ブラ、コップやお箸セット等)が用意されているので…
2020/07/16
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生、助産師さんどの方もみなさんいい人ばかりです☆診察とは別に、毎回その周期のことで助産師さんとゆっくりお話する時間があるので気になることなど聞きやすかったです💡
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので万が一のことがあっても安心です!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室でトイレ、シャワー付きで冷凍室付きの冷蔵庫も完備してあり、とても過ごしやすかったです(*^_^*)食事は個人の病院に比べたら豪華ではありませんが、普通においしかったで…
2020/05/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はみんな優しく話も聞いてくれるししっかりケアもしてくれる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
マタニティヨガなども病院にあり1回無料券などもついてくる。産後は1度エステもしてもらえる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は病院食なので健康的。個室なので気を使わなくていい。
2019/11/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生も優しく接してくれて話も聞いてくれてとても安心出来ました!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院中に助産師さんがいつも授乳の時に気にかけてくれて巡回にきてくれた所です。優しい助産師さんばっかりです!!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋にシャワーがついている所が良かったですお祝い膳がとても美味しかったです
2019/10/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生や助産師さん皆様とても優しく丁寧に指導して頂きました。また出産の際はベルランド総合病院にて検診から出産後まで御世話になりたいと思います♪
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とても清潔感があり綺麗な病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産科で入院でしたが個室でシャワー、トイレが有り快適でした♪
2019/03/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は曜日によって担当が違いますがどの先生も説明が丁寧で「何か困っていることはないですか」と声をかけてくださいます。助産師さんも明るい方が多く元気をもらえます
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児に力を入れていて夜間の授乳でも丁寧にサポートしていただけます。設備が整っており安心して出産に臨め、退院までに新生児の診察も2回していただけます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室なのでシャワートイレ気兼ねなく使用でき、家族の面会も気を使いません。食事は部屋食なので…
2019/01/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
アロマやリラクゼーションのCDを使い、陣痛への不安を和らげてくれた。また、足湯をしながら陣痛ツボを押してくださったりといたせり尽くせりだった。担当医の先生は、妊娠中に不安なことがあると納得するまで検査を行ってくれたし、産後は何度も部屋まで訪ねてくれて丁寧だった。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフが皆さん明るく、親切。女医さんが多い。私は男性のドクターでしたが、その方もとても信頼できる丁寧な対応で、全然嫌では無かった。
2018/10/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
診察の時には気になる事などないか毎回聞いてくれていました。出産の時には陣痛の波で痛い時には腰や肛門付近を押したり、呼吸を合わせてくれて、それがとても楽でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳推進の病院でしたが、助産師の方が何度も母乳の上げ方を指導してくれ、優しい方が多かったです。
おかげで母乳もよく出るようになりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は夕食は入院中に1回お祝い膳があり、天ぷらやステーキなど豪華な食事がでます。またお昼にはバイキン…
2018/07/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの方はとても親切で対応も丁寧。担当した先生によるけど、若い女の先生はすごく気さくな優しい先生でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一人目早産だったので、二人目の出産では何かあった時にすぐに対応してもらえるこちらの病院にしました。おかげで安心して出産に臨めました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室はとてもキレイでシャワー完備でした。食事は美味しかったです
2018/07/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
若い年齢で産んだにも関わらず特にグチグチ言われることもなく、みんな親切に産前産後共に良くしてもらいました。分からないことは丁寧に一つずつ教えてくれて、いつも笑顔で心地よかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エレベーター内に椅子があって妊婦でもしんどくなかったです。産婦人科の椅子も妊婦のことを考えて柔らかかったし授乳室には授乳クッションが置いてあって色々考えつくされてました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産祝い膳やバイキングなど、豪華なものばかりでプレ…
2018/03/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初めてのお産で女医さんが良く、女医希望をだすとダイタイ女医さんでした。本当に皆さん親切でエコーもユックリみたく、忙しいなか無理を言ってユックリ見せて下さいと言うと嫌な顔せず。ユックリ赤ちゃんみてね(笑)と言ってくれる先生ばかりでした。看護師さんも気さくな方が多かったです。助産師さんとの話をするのですが時間をかけてユックリ話を聞いてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間は予約していても2時間ぐらい待ちます。人気がある…
2017/11/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さん優しくて、とても気さくで元気な方が多いので病院の雰囲気がとても良いです!小さな事でもしっかりと最高まで話を聞いて頂けます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とても綺麗、病院までは各駅から無料の送迎バスが頻繁に出ているので、料金もかからないし、待ち時間もありませんので、通院に凄く便利です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯も美味しいし、病院内も凄く綺麗です。バイキングもあるので、自分が好きな食べたい物が食べれた所が凄く有難かったです。
2017/11/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
診察の後毎回助産師さんとの話がありわからないこととか、おっぱいマッサージとかしてもらいました。じぶんでは加減してしまったりあると思うのでどんなものかやってもらってよかったし、母乳で育てるにはよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
きれいです。産後あかちゃんの2週間検診もあります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事がおいしい。火曜と金曜のお昼はバイキングで豪華でした。部屋は個室でした。母子同室です。
2017/06/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
主治医の先生はエコーも良く見せてくれ、助産師外来もありよかった
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな総合病院なので安心
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室があくまでは人部屋でしたが、個室に移ってからはゆったりできた。どちらにしても母子同室でした。食事は一般的な内容ですが、バイキングと祝膳が一回ずつありました。
2016/11/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
分娩制限のない周産期センター。女医さんがとても多かったです。健診と出産・退院までで当たった先生6人のうち男性医師は1人だけでした。助産師さんの人数がとても多く、40人位は軽くいるんじゃないかってほど多いです。皆さん気さくでとても優しく、丁寧。ママのことをすごく気遣ってくれる方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私が1番オススメしたいのは何よりも助産師さん達の人柄の良さです。30代くらいの方が多く見受けられ、気さくで優しく…
2016/08/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初産で不安だらけで、検診でも検診後の助産師さんの保健指導でも質問ばかりしてましたが親切丁寧に説明してくれました。出産は胎児の心拍が下がって分娩だったんですが気付いたら助産師5人くらいと産科医2人、小児科医2人で素早く対応して下さり総合病院にして良かったと思いました。授乳指導もすごく熱心に優しく教えて下さり、新生児黄疸が出たとき母乳であげたかったので夜何度も呼んでは搾乳してもらってましたが嫌な顔1つ…
2016/07/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
前期破水で他病院より救急車で搬送され当日に出産しました。色々と不安な中、担当の看護士さんや助産師さん以外にも手が空いた方が沢山様子を見にきて励まして下さり安心して出産出来ました。担当医は若い男性医師でしたが指導医の先生がしっかり横について下さいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児成功の為に皆さん一生懸命アドバイスを下さいます。母乳で育てたい方には是非オススメです。メーカーからのミルクの販促などはありません。
2016/06/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
別の病院からの転院で次の日が分娩となったが、みなさん親切にしてくれた。出産後の経過が悪かったが、担当医以外の色先生方の意見も聞きながら良い対応を探して処置してもらえたと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、色々と対応してもらえるので良かった。(私の入院中に長男が肺炎になり入院した)
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
新しい病院なので綺麗。お祝い御前は豪華だった。駐車場が無料なのが助かった!
2016/06/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
予約制なので、ずっと同じ先生で診察してくれます。先生もスタッフも親切で不安もきちんと聞いてくれます。毎回助産師外来があるので、二人目出産でしたが、忘れてたことや気づかなかったことも一緒になって考えてくれました。(上の子のこととか)ただ、予約制なのに待ち時間が長く、朝一でないと結構待たされます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
建物が新しくなったのでとてもきれいです。駐車場も広くて使いやすいです。婦人科は一般外来の側にありますが、待…
2015/12/16
続きを見る体験者レポートはあと84件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |