【先生やスタッフの方の対応】
先生は早口でしたがわかりやすい説明で細かく診察してくれました。無駄な事は話しませんが、適切な診断をして下さって、とても安心して受けることが出来ました。また、スタッフの方もハキハキした気持ちの良い接客でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
清潔でした。トイレもアロマの香り?がして、とても居心地が良かったです。待合室にはファッション雑誌や妊婦雑誌が豊富で、待ち時間も苦じゃないです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とても綺麗で清潔でした。胎児ドックを受けた後、赤ちゃ…
2014/09/19
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
無駄が無い診察です。先生は気さくで話しやすいと思います。受付の方も話しやすいのでよかったです。あまり混み合ってないので、受診しやすかったです。出産はできないので、近隣の病院に紹介になります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生の診察の正確さが一番です。受付の方もテキパキ+優しくよかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
受付はこじんまりとした広さですが、混み合ってないので十分です。トイレはキレイです。
2014/03/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生と女性スタッフのこじんまりとした病院です。里帰りまでの検診に通院していました。先生は口数は少ないですが、エコーは丁寧にわかりやすく説明してくださいます。女性スタッフはとても親切で優しい方です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
7時まで診療があるので、仕事帰りに検診に行くことができ、助かりました。夕方に行くと待ち時間もほとんどなかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
こじんまりしていますが、トイレはゆったりと広く使いやすかったです。待ち合い室には雑誌もたく…
2012/08/21
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は胎児治療専門で、エコー検査ではくまなく調べてもらい、安心できました。無駄な事は話さない、でもきちんと分かりやすく包み隠さず話してくれます。受付の女性もとても親切です。分娩施設が無いのと、予約制なので、待たされた事はありません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩施設が無いのですが、オープンシステムというスタイルなので、出産の際には分娩施設まで先生が来て執刀、分娩を診てもらえます。私は陣痛が夜中でしたが、連絡したら分娩施設へ…
2011/01/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生と女性の方との2人体制です。わたしは家から近いこともあり子ども(2歳)をつれて行きました。おもちゃと絵本がすこしずつうあり、子どもがきても問題なかったとホっとしましたが実際診察になると、子どもが泣いてしまい女性の方にずっとダッコしてもらうこととなり迷惑をかけてしましましたがとてもきもちのよい対応でした。先生はずばずば質問されます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
あまり患者さんがおらず、スムーズに診察していただけました。待ち時…
2010/04/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生と女性スタッフ1名の体制です。先生はとても優しいですし、診察もスムーズにされるので嫌な思いをしたことがありませんでした。超音波の解説はとても詳しく、わかりやすく、安心感がありました。女性スタッフの方も非常に配慮のできるすばらしい方で、今でも心に残ります。オープンシステムですが、分娩時に先生が駆けつけてくださって、出産と同じくらい感動しました。(分娩先と、状況にもよると思いますが、先生のハートを…
2009/05/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生と女性のスタッフお一人という体制をとられてます。先生は聞けば丁寧に教えてくださいますが、聞かなければ無駄な話は、なさいません。でも言葉の端にわかるかわからないかぐらいの笑いを込めて話されるダンディな先生です。合理的、無駄なし なスタイルだと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩は産科オープンシステムを採用されてて、分娩できないとは言え、1ヶ月検診までちゃんと診てくれます。検診は病院が分娩ができないぶん待ち時間は…
2009/05/23
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |