【先生やスタッフの方の対応】
先生は男の先生がお一人だけなのですが、いつも穏やかで丁寧に説明もしてくれます。また、超音波や内診も優しく丁寧です。里帰り出産だったので、検診のみだけの通院でしたが、分娩されていたらお世話になりたいなと思うぐらいでした。紹介状もとても丁寧に詳細に書かれていると分娩の病院の先生も言われていました。スタッフも皆さん優しく、診察前の体重・検査では看護師さんとゆっくりしゃべりながらできるので、不明点なども看…
2012/10/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん、受付スタッフさん、みなさん本当に優しく丁寧に接して下さいました。初めての妊娠で不安な事や分からない事が多く質問ばかりしていたのですが、質問しやすい雰囲気もあり、納得するまで詳しく説明して下さいました。またこちらは4Dエコーだったんですが、発育などの異常所見がないかしっかり見て下さった後はいつもお腹の子の顔が見えるように先生は時間をかけてがんばって下さいました。胎動があった時の先生…
2012/05/29
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生も受付の方もとても優しい雰囲気の方達です。またお世話になりたいと思っています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何と言っても待ち時間が少ない!長く待っても30分程だったと思います。里帰り出産予定の妊婦さんにはピッタリな病院だと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室にはテレビ、雑誌、キッズスペース、座り心地の良いソファーがあります。妊娠発覚⇒けい留流産でお世話になりました。出血も痛みもなく過ごしています。また次は妊婦検診でお世話になりたいです。
2011/12/20
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は若く、とても優しい雰囲気の方です。最新の設備のようで、健診では内診はほとんどなく、大体毎回エコー(4D)と検査、体重測定のみでした。体重制限は少し厳しめだと思います。エコーではとても丁寧にじっくり見てくださり、里帰り先の先生が紹介状を見て「すごくしっかり見てくださってるねー!」と感心されるくらいでした。赤ちゃんがこっちを向いていなくて顔が映らない時は、他の所を見たり、時間稼ぎして見れるように…
2011/08/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産なので、分娩できるかはどちらでも良かったのですが、出来ることなら最後までお世話になりたいくらい、優しい先生と看護士さんたちです。先生は40歳未満くらいで、話し方も雰囲気もホント優しい!清潔感のある、爽やかなかんじです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
いつも比較的空いていて、あまり待たずに診察してもらえるし、待合室にテレビもあるので待ってる間も快適です。なにより、一番の決め手は4D映像をビデオに録画してくれること!赤ちゃ…
2011/07/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
35才のときに、ベテラン女医先生に、初めてガン検査を受けたのですが、以来、6年も検診に行っていなくて、41才になり、検診を受けようと思いました.以前の診察の経緯を、HPより、メールでお問い合わせしました。院長先生より、自ら、メールで返信下さり、「お気軽にご相談いらして下さい」と返答いただき、敷居の高かった産婦人科に、6年ぶりに行く勇気がでました。院長先生は、とても丁寧に、話しを聞いて下さり、私の望…
2011/03/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は30代後半?の男性で、親しみやすく話しやすい方です。いろいろ質問しやすかったです。看護士さんはベテランで、優しく励ましてくれてお母さんみたいでした。受付の方も丁寧だし、気持ちよく通院できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生・スタッフがとてもいい方たちです。分娩を取り扱ってない為か院内は落ち着いていて、リラックスできます。予約制ではありませんが、あまり待ちませんでした。ここで出産できないのが残念です。
2011/03/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
若い先生でしたが、常に笑顔で優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dエコーを一回3000円でしてくれます。ビデオを持っていくとそこに撮ってくれました。性別が知りたいと話すと、いろいろな角度から撮影してくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室は広いです。診察室もきれいでした。
2010/09/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は穏やかで優しい雰囲気を持った方で、質問にも笑顔で丁寧に答えてくれるので、とても話しやすかったです。スタッフさんも、体重測定をしてくれているときに、いつもわたしの体調を気にしてくれる心優しい方でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室が広くソファも大きいので、体に負担が少なく待つことができました。土曜日でも診察開始時間に合わせて行くと、ほとんど待ち時間がなく診察をうけられます。11:00頃になると結構こんでいました。4D…
2009/05/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は30代後半の優しい感じです。実際すごく優しくて質問などもしやすく、丁寧に答えていただけました。スタッフの方も良い感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
今は分娩をされていないの健診・診察のみになります。とても綺麗な院内で、待ち時間も私が行ったときはあまりありませんでした。待合室には子供の遊ぶスペースがあったり、テレビ・雑誌などがあります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
診察室も綺麗で気持ちよく受診できます。
2008/10/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護士、受付共にとても優しく 丁寧で感じが良かったです。話も しっかりと聞いてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dで赤ちゃんの様子がよくわかるし、ビデオにもしっかり残してもらえるので 毎回楽しみに診察にいけました。里帰り出産で、この病院で産めなかったのが残念でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とても綺麗で 落ち着いて過ごせる待合室でした。診察室も綺麗で、いうことなしです!
2008/07/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性ですが、話しやすい雰囲気の先生です。受付の方も看護師さんも感じがいいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室は明るくきれいです。お子さん連れでも、絵本やおもちゃが置いてあるので飽きずにいてもらえそうです。また、土曜日はやや待ちますが気にならない程度で、平日はスムーズに見てもらえています。(昼間の診察しかわかりませんが)エコーは4Dで、かなり丁寧に説明もしながら見てもらえますしビデオもとってもらえます。健診費用も良心…
2008/05/14
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
先生をはじめ看護士さんも受付の方も気さくで優しくです。診察でも気になることや不安なことがあっても質問させてもらうと丁寧に説明をしてもらえて安心できました。初めての出産で産後もナーバスになったりしたりして不安になってたときも看護士さんが優しくアドバイスや話を聞いてくれて心強かったです。2人目もお世話になりたかったんですが去年10月で分娩を停止されてしまいました。世間の産科事情が原因なんでしょうね・・…
2008/02/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフは若い方が多く、先生も優しかったです。入院中も色々親身になってアドバイスをくれました。過剰にあれこれ言われない分、検診では質問などはあらかじめ考えておくとイイかもです!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
キレイで、時間帯を選べばすいてます。ロビーにはプチ遊び場があって、子連れにも良さそうでした。待ち時間が長い時もテレビを見たり、雑誌も色々あって苦にならなかったですね。質問にも丁寧に優しく答えてくれました!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院中は全個室でテレ…
2008/01/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診の時からスタッフのみなさんの対応がすごい良くいろんなアドバイスや気遣いしてくれ、アットホームな感じで先生もやさしくエコーも3Dで細かく丁寧に説明してくれました☆入院中もスタッフのみなさん気遣いや相談事など笑顔で答えてくれてとても安心して入院できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が短めだと思います。エコーが3Dで毎回ビデオテープに録画してくれました。とてもいい記念になりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院内はとてもきれいで入院部屋も全個…
2007/08/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
優しそうな先生なので質問しやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
10月中旬で分娩をやめるからか、すいています。でも、金曜日は一ヶ月検診(赤ちゃんの)らしく少し混んでました。とても素敵な病院なので、出産が楽しみです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
綺麗な病院で待合ものんびり出来ます。
2007/04/14
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、若くて物腰の柔らかい方です。質問にも丁寧にじっくりと答えてくださって、安心できました。スタッフの皆さんは、話しやすくて通院中も入院中も分からないことを聞き易い雰囲気でした。毎回、看護師さんが検尿、血圧測定、体重測定をしてくれて、その後先生が診察室でエコーを見ながら説明をしてくれます。内診は特に異常がない限り、トータルで3回くらいでした。どうやら今年の10月で分娩を取りやめるそうです。今現在…
2007/03/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの方も優しい方ばかりで、質問もしやすく、退院後もわからないことは電話で聞き、安心してお願いする事ができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
優しい雰囲気と、4Dなどの最新設備かな。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
検診時は4Dで毎回ビデオに録画してもらえ、分娩はLDRで、病室は全室個室。部屋は明るく、広く(ソファーもあります)、お食事もおいしかったです。
2006/12/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
私は、リスクがあるため、総合病院に通院していて、出産も総合病院でするのですが、どうしても4Dを撮りたくてネットなどで調べたら、ちょうど地元のこちらの産婦人科を見つけました。 電話で「4Dだけ撮りたいのですが・・。」と伝えると、快く良いと言う返事を頂き、さっそく行ってきました。産院が別の病院なので、嫌な顔されないか、すごく不安でしたが、先生はもちろんの事、受付の方、看護婦さんも、とても対応が良く、安…
2006/12/05
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の人がとても楽しい人でした☆
【この病院の良いところ、オススメポイント】
比較的待ち時間は少ないと思います。病院も綺麗です。後は…やっぱり4Dのビデオが魅力的です!!
2006/11/21
続きを見る体験者レポートはあと11件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |