医療法人神谷産婦人科医院 |
293件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 大阪府門真市本町25−8
![]() |
電話番号 | 06-6908-5156 |
ホームページ | http://www.kamiya-clinic.or.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生の担当の時間に通っていました。しっかりエコーも見てくれ、質問にもちゃんと答えてくれます。看護師さんも優しい方が多くて安心でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約がネットでも出来て、順番が近づくとメールで呼び出されます。(それでも結構待ちますが…)女医さんもいて、女医希望の方はその時間に行けばいい。人気だそうですよ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
里帰り出産なので、検診だけお世話になった為、部屋や食事等はわかりませんが、検診の部屋は綺麗で清潔です。設…
2019/04/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の方、看護師さん、先生ともに皆さん優しいです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生の診察の前に看護師さんと問診があったのですがしっかりと話を聞いてくれた。不安に思っていることを共感してくれて嬉しかった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
診察だけなので一階しかわかりませんが、待合室も広く綺麗でした。
2018/07/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は母子共の健康を最優先に考えて対応してくださいます。色々な検査を必要に応じて実施し、その結果もちゃんと説明した上で、必要な治療も行ってくださいます。スタッフの方も丁寧に対応してくださる方が多いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院中の食事が美味しかった!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室ですが、部屋が狭いかな?と思います。
2017/11/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、5人くらいいて曜日と時間で決まっています。院長先生と女の先生が丁寧と人気で、その時間はかなり混みます。スタッフもたくさんいますが、皆さんフレンドリーです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ネットで予約も出来るので待ち時間に合わせて病院に行くことも出来ます。それでも、だいぶ待つこともありますが…。子供が1歳になるまで、検診してくれるので初産の人は安心だと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全室個室なので、リラックスして過ごせると思います。食事は、かな…
2017/03/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
現在健診で通っています。予約制ではないので、またされますがwebから整理券をとることができ、人数や待ち時間が大体分かります。午後は女医さんなので安心です。看護師さんがとても親切で、ちょっとした相談事もちゃんと聞いてくださいます。つわりでめまいがひどい時も、急患扱いで早めに診察していただけました。
2016/09/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
分娩施設を途中から変えたため健診だけですが院長先生に毎回見てもらい前回の妊娠でトラブルがあったので凄く気にかけて下さりエコーの説明もわかりやすかったです!患者に寄り添ってくれてるのが凄く伝わりました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊婦健診は予約制ではないので待ち時間は長いですが外出先でも携帯で受付番号が確認できるのもいいですしエコーではSDカードを持参すれば記録してもらえます!産後の子供の健診も毎月してくれるみたいで良さそうで…
2016/02/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん、助産師とても優しく気になることなど詳しく教えて下さいます。院長先生は特に詳しく調べて下さりとても安心できます。入院中も母乳指導など助産師さんに細かく指導して下さり助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
清潔感もありアットホームでとても良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
毎食とても健康的でボリュームもあり美味しかったです。クリスマス、お祝い膳がとても豪華でお祝い膳はシェフの方が運んで下さります。
2015/03/10
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生も気さくで話しやすいですし、丁寧でした。助産師さんはそれぞれにこだわりがある感じでした。診察時の看護師さんはどの人も親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
帝王切開でしたが、先生が良くて、安心して手術に臨めました。出産後は1カ月に1回、子の健診を無料でしてくれます。第1子なら子の健康・成長を確認できていいかもしれません。第2子以降になると、上の子を連れて毎月通うにはちょっと大変かもしれません。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はおいしく、ボリュー…
2014/06/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生はとても心配性なので診察が丁寧!少しでもリスクがあると2日に1度の検診になるくらい。初産で不安だったので、安心できました。看護師さんも気さくな人が多くて何でも相談できたし助産師さんはサバサバした人が多い。事務員さんも皆さん人当たりよくて色々お話しさせてもらって楽しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
携帯電話から予約が取れるのは助かります。診察時間が19時までなのですが、わたしの仕事も19時まで…でも、携帯予約を1…
2014/03/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も助産師さんも看護師さんも優しくすごくあたたかい雰囲気です。女医さんが2人、男の先生が院長先生を含めて2人でした。最近もうひとり増えて2診制の曜日時間帯もあるようです。私は院長先生にみてもらっていましたが、すごく丁寧に経過をみてくれてとても安心でした。心配性な方らしいのですが、院長先生の『念のため…』『なんか気になるから…』という経験からの第6感??のおかげで、息子を無事出産することが出来まし…
2014/02/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
待ち時間がとても長いです。予約しても待たされることもしばしば…。でも、気分が悪くなったらすぐにベットに寝かせてくれたりするので安心です。先生方も優しく、夜中でも迅速に対応してくださるので妊娠中のサポートはとてもよくしてくださいます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はおいしいです。2つ棟があって、新しいほうは綺麗です。
2014/02/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
最初からずっと、女医さんに見てもらっていました。初めて医院長に対面したのが、帝王切開の時でした。36w5で破水をして、元々逆子だったので一週間後に手術の予定でした。その時は女医さんが受け取ってくれる予定でしたが、緊急帝王切開で急遽の為医院長に取っていただきました。気さくに話しかけていただいて挨拶をしてくれました。緊張してたのが少し和らぎました。手慣れた手つきで、時間通りに進めてくれました。赤ちゃん…
2014/01/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
3人目妊娠中でお世話になってます。1人目のあとに流産をしまして、院長先生がすごく気にかけてくださり、自分の病気がわかりました。院長先生に見つけていただいたような感じですごく感謝しています。それから2人目、3人目とお世話になっており看護師さんがすごく優しくて安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間があっても、ケータイなどで順番が確認できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は毎回美味しくて楽しみです。
2013/12/19
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
待ち時間は長いですが、予約してPCなどから予約番号の確認が出来、自分の番が近くなると行くと言うスタイルでも大丈夫です。先生は男の先生しか診てもらってませんがやさしいものの言い方の先生です。看護師さんもやさしいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
流産で日帰り入院しました。食事は無く、おにぎりお茶などを持ってくるよう言われました。
2013/06/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産の為34週くらいからお世話になりましたが、スタッフの方々は前から知っているかのように気さくに対応して下さり、誰に当たっても緊張する事なくリラックスして通えました。私は検診時は先生を決めてましたが、出産後の回診や検診に初めてお会いする先生も皆様とても気さくで安心して受けられました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私の場合は昼間に出産だった為か、その晩は赤ちゃんを預かってくださり翌日から同室でした。初産でしたが、母乳の飲ま…
2013/03/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの助産師さん、看護師さんもとっても優しいです。不安な点には丁寧に答えてくれるし、出産の時のサポートもしっかりしていました。先生は女医さんふたり、院長先生と高齢の先生の4人です。どの先生も丁寧に診てくださいます。曜日と時間帯でどの先生が診察するか決まっているので、自分でその日を選んで通うこともできます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とっても混みますが、朝携帯から受付を済ます事ができます。出産時はLDRでゆっくりお産できました。…
2013/02/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
人気の産婦人科なので予約をしても待ち時間はかなりありますが、先生・看護師さんはとても優しくしっかり診ていただけます。女医さんも2人いるので、男の先生が気になる方も良いと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まず施設が改築され、綺麗&広いです。待合室がイスと床暖房になっているので、イスが埋まっていてもそのまま座れるし、ハイハイしている赤ちゃんにも嬉しいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
今回初めて出産までお世話になりますが,ごはんが美味しいという話を聞くの…
2013/01/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は主に女医さんの時に健診に行ってましたがサバサバされている先生で的確に答えて下さり安心して健診を受けていました。入院中お世話になった看護師さんや助産師さんは良い人達ばかりでしたし、お食事を運んで下さる方も礼儀正しくスタッフの方は本当に良かったです(*´∀`*)分娩中も陣痛から出産まで担当の助産師さんがずっと付きっきりでかなり心強かったですヽ(´▽`)/
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく女医さんの診察の時は待たされます。朝…
2012/09/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、助産師さん、看護師さん、みんな話しやすかったです。診察室が結構狭いので人が溢れかえってる感じがありましたが、新館を建てられて診察室も広くなったのでその点はあまり感じなくなりました。こちらが聞けばしっかり説明してくれるし、エコーの写真もたくさんくれます。4Dも赤ちゃんの顔が見えるまで結構じっくりしてくれます♪だから待ち時間も長いのかな・・・
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産後1年間は毎月無料で赤ちゃん健診してくれます。身長…
2012/08/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方や助産師さん、めっちゃ優しくいです些細なことでも聞いてくれるので、よかったです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅からも近いし、携帯で予約できるのがラク
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全部、個室。自分と赤ちゃんの空間で、ゆっくりできましたあとアロママッサージやったかな。癒される一歳の写真も撮ってくれて嬉しかった
2012/08/03
続きを見る体験者レポートはあと37件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |