結城産婦人科医院(医療法人社団) |
74件 |
住所 | 宮城県登米市迫町佐沼字小金丁22−5
![]() |
電話番号 | 0220-22-3252 |
ホームページ | http://yuuki.or.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
その他
【先生やスタッフの方の対応】
とても優しくきさくな対応です。先生や看護師、助産師さんに質問もしやすく、細かいことまで色々とアドバイスいただけることから初めての妊娠、出産でも楽しく妊婦期間を過ごすことができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大規模ではないので、スタッフとの距離感が近く、フレンドリーである。待ち時間が少ない。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物は新しくはないが、窓が多く明るい印象。また、掃除片付けも行き届いている。
2017/02/11
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
帝王切開での出産だったので、入院中は体が思うように動かないもどかしさと、寝不足とホームシックで毎日泣いていましたが、助産師さんが話を聞いてくれてすごく精神的に楽になりました。夜も赤ちゃん預かるし、夜中でも手伝うからいつでもナースコールして良いよと言われ涙が出るほど嬉しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
土曜日も診てくれるので助かります。診察も丁寧に診てくれます。畳敷きのキッズスペース的な所があって、小さい子はアニメのDV…
2015/06/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は三人くらい交代で診察しているようです。先生はとても話しやすくて良いです。年配の看護婦さんは優しくて精神的にほっとさせてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場がいろいろなところにあって利用しやすいです。新しい建物ではありませんが清潔的で快適に利用できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は二人部屋が主のようです。ほとんど相部屋になることはないと聞きましたが私は最初の数日相部屋でした。食事はボリューム満点です!退院の前日は二人前出ました!(みん…
2015/02/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ドクター、看護師、助産師さんともにベテラン揃いです。とにかく安心です!!若いかたもいらっしゃいますが皆さん対応が丁寧で好感が持てました!!妊婦検診は時間をかけてゆっくりみてくれるのでとても安心でした。出産の時も難産でしたがベテランの助産師さんに本当に本当に助けられました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設自体は古く今どきの雰囲気と言うよりは昔ながらな感じです。でもしっかりリフォームや手入れをされていて不自由を感じることはなくキ…
2014/11/18
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
看護士さんもみなさん優しいです。そして先生は丁寧に診察をしてくれ、里帰り出産などのことも親身になって相談にのってくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dの超音波検査ができリアルな赤ちゃんの姿、顔などがハッキリ見え、現像までしてくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
小さい病院ですが椅子は沢山有り、皆さんちゃんと座れます。小さい子が来てもスタッフの皆さんは暖かく対応してくれます。
2014/04/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
引っ越して何も知らない環境の中 11年ぶりの妊娠 しかし 順調ではありませんでした 先生やナースさん皆に支えられて 出産へ 今回は薬を使わず自然にまかせ三人目にして満足の出産幸せな気持ちでした それは半年たってもかわりません 娘が一日一日成長してくれるのを母乳で育てながら頑張れています次は男の子がほしいなあと思ってますありがとうございました安心して出産できますよ
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院のイメージが暖かい
2013/11/14
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフも優しいです。先生は三人います。 毎日三人いる訳ではないようです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
あまり干渉されない所です。入院中に何回も来られると休めないですから良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私は個室を予約しました。1日プラス500円くらいだったと思います。相部屋だと気を使いますし、トイレも共同なので音も気になりますからね。食事はかなりボリュームありますし、美味しいし、退院前の御祝い膳食べきれない量でした。個室だったから二人分の…
2011/12/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフの方の対応がとても親切で陣痛に苦しんでいる間も優しく励ましてくださったり、色々とアドバイスをくれてとても心強かったです(*^o^*)料理も毎日美味しくて、食べられなかった時もラップをかけて少しでも食べなって言ってくれました☆赤ちゃんの物や出産時の物などほとんど必要なものは病院に揃っていてとても楽でした☆ここで産んで良かったですo(^-^)o
【この病院の良いところ、オススメポイント】
料理と物が揃っているところ。とても優しく親切…
2011/06/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
穏やかでとても頼りになる婦長さんをはじめ、看護士さんたちはみんなベテランでフレンドリーです。ちょっとしたことでも質問しやすいしとても丁寧に答えていただけます。顔をあわせるたびに話しかけてもらえて本当に心強かったです。先生は3名います。理事長先生はチャーミングで説明が本当に分かりやすく、診察はこんなに時間を割いてくれていいのだろうかと心配になるほど丁寧です。理事長先生が元気なうちにもうひとり産みたい…
2010/10/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも、明るくて気さくな方でした。初産でも、不安を取り除いてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室の椅子が多いので、立って待ってる人はあまりいません。でも、土曜日はやはり混んでました。先生が、優しくて赤ちゃんにも話かけてくれるので、気になる事は何でも相談できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
古い建物ですが、不便は感じません。トイレは狭いですが、診察室側と待合室側が繋がっています。
2010/10/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
登米市で唯一の産婦人科なので、かなりの患者さんがかかっていますが予約制で看護師さんがテキパキしててあまり待ち時間が長かったことはありませんでした。先生も看護師の方も優しく、特に院長先生は話し方も穏やかで面白くリラックスできました。私が出産したときはたまたま、他に重なった方も多く病室が2人で相部屋でした。すぐ、赤ちゃんと同室で夜間も看護師さんは訪室しないのでのんびりしてられますね。
2010/05/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフもとってもベテランで、どんな事に注意しなきゃいけないなど、時には厳しくはっきりと教えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室の椅子が沢山あるので、付き添いがいても大丈夫です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物は新しくはないですが、少しずつ改装しているようです。
2010/05/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
2008年9月から仙台にある本院より院長先生と副院長先生が交互に来ています。理事長先生を含め、みなさん穏やかで何より「安心」できます。先生方は、私の体や胎児の不安を話すと、きちんと話を聞いてくれました。「(胎児に)今日も下を向いておりこうさんだね」「(予定日超過しても)居心地がいいからまた出たくないんだね」。。。と不安を消して下さいました。ナースは、ベテラン揃いでキビキビとして行動力があります。忙…
2008/11/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とてもベテランの先生なので、安心感があります。里帰り出産でお世話になりましたが、先生も、看護婦さんたちもとても親切で、優しく、リラックスできました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
なんといっても先生も看護婦さんもみんな親切で、ベテランさん揃いで優しいので、病院自体は新しくはありませんが、安心して出産を迎えられ、古さはあまり気になりませんでしたよ。設備も少しづつ新しくしているようですが、先生自体腕がいいので、頼りになります。産後は…
2008/02/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護士さんともにベテランだと思います。入院中は、何かと気にかけてくれて、わからないことも気軽に相談でき安心しました。(特に婦長さんには、親切にして頂きました)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室で出産後、3〜4時間後(だったと思います)には赤ちゃんがお部屋に来ます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
里帰り出産の為、34週からお世話になりました。部屋は特別個室(和室)だったので、ゆったり過ごせ、食事も毎食おいしくいただきました。付き添いの人用に布団・給食…
2007/08/05
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
主人の転勤のため1か月しか通院できませんでしたが、受付の方も親切で先生は見た目とは違いやさしくテキパキと診察をしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
時々混雑していたこともありましたが、ほとんど待合室には患者さんがいないので、待ち時間は少なかったです。外観はちょっぴり汚かったですが内装はきれいで清潔でした。たまたまかもしれませんが、出産は違う病院でしたが、妊娠がわかった時に教えてもらった予定日に陣痛がきて出産しました。
2007/04/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私には2人子供がいますが、2人とも結城産婦人科医院で産みました。院長先生はじめ婦長さん助産師さん事務の方みなさん優しい方ばかりです。診察や分娩の不安なんか消えてしまいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室なので母乳育児にはぴったり!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物自体は古いですが、ほとんどの病室が個室同然に改装されていますので、産後他の方に気兼ねなく過ごせます。食事も家庭の味で美味しかったです。診察台やエコーなど少しずつ新しくなっていってるようです…
2006/12/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はやさしくとても話しやすいかたです。時々冗談をいったりして気さくなおじいさんって感じです。もともと耳がやや悪いようですが診察にはまったく支障ありません。看護師さんも気さくでベテランママさんって感じです。とくに婦長さんはすごく穏やかでよく気がきき、話すととても安心する方です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は八ヵ月の時から里帰り出産でかかっていました。とてもアットホームな感じでよかったです。出産時特別個室に入院していたので費…
2006/04/26
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はじめスタッフの方々ベテランの様に感じました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
皆さんベテランなので安心出来る。先生はカーテン越しに話すだけではなく患者の顔を確認してから、これからする検査等の説明をして下さいます。迫町で出産出来るのは結城産婦人科だけになりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
診察台などは古いです。
2006/03/31
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいたかたには、もれなくポイントを【50P】プレゼント!
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |