【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの方や先生はとても優しくて、初めてで分からないことがあったらなんでも聞くことができました。電話しても丁寧に対応してくれました。先生にはなんでも聞けたので不安も消えました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場があり、台数もあるのでいっぱいになることはありません。予約制なので待つことはないので、おなかがおおきくなってもしんどくなることはありませんでした。予約もとりやすいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ここは分娩施設がないので健診、診察のみですが、紹…
2012/10/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生がとてもやさしくて話がしやすかったです。子供と一緒に行っても診察中は看護婦さんが遊んでくれていたり、マンガのビデオをつけてくれたり、一番婦人科の中でいい病院です。2人目がなかなかできなくてこの病院に通って双子チャンを授かる事ができました。先生に取りあげてもらいたかったです。辛い注射も頑張れたのも通いやすい病院だったからだと思います。おすすめですよ!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
キレイだし待ち時間もそんなにかからないし、スリ…
2008/01/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
施設内はとってもキレイで清潔な感じです。先生は男性ですが穏やかな感じで質問等もしやすかったですよ。ただし分娩設備がないため入院・出産は出来無いということでした。私の場合は分娩予約の事もあるので紹介状を頂いて早めに他の病院に移りました。出産を里帰りで考えてるかたには便利かもです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間がほとんど無いところ。木曜日でも診察してくれるところ。
2006/07/14
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東海 | 紀勢本線(亀山−新宮) |
JR西日本 | 紀勢本線(和歌山−新宮) - 和歌山線 - 阪和線(天王寺−和歌山) - 紀勢本線(和歌山−和歌山市) |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 加太線 - 高野山ケーブル - 和歌山港線 |
和歌山電鉄 | 貴志川線 |
紀州鉄道 | 紀州鉄道線 |