アベ産婦人科クリニック |
161件 |
住所 | 山口県防府市車塚町10−25
![]() |
電話番号 | 0835-22-0385 |
ホームページ | http://www.abe-sanfujinka.com/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんです。スタッフの方々も親しみやすく、病院のみなさんはとても親切です。わたしは経産婦で高齢出産ですが、こちらで安心してお産を迎えられます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産後、母子同室ですが、希望あれば新生児室でお世話してもらえます。退院したら嫌でも育児・家事が始まります。入院中はゆっくり休養を取りたいのでわたしは第2子・第3子出産の時は退院までほぼ預けてました
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
なんと言っても、総合病院にはないサービスの充実さ!病院食とは…
2013/04/05
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の和らかな先生です。優しい先生です
【この病院の良いところ、オススメポイント】
あまり新しくない病院ですが、清潔にしてあります。女性の先生と聞いて行きました。アットホームな雰囲気で緊張せずに診察を受ける事ができました。スタッフの方も特に問題もなかったです
2013/03/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生です。1人1人を丁寧に見てくれるので、待ち時間はすごくかかりますが今まで行った産婦人科の中で1番良かったです!私は途中で病気が見つかり、総合病院に転院になりましたが、次があるならこちらで産みたいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
外観は古そうに感じますが、中は清潔感があり綺麗でした。エコーを見る時に、先生も一緒に喜んでくれるので嬉しかった。
2012/07/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生が女性で安心して診察を受ける事が出来ました。診察台でちょっとの時間待っていても、お待たせしましたね!と言っていただきとても良かったです。看護師さん達も親切な方たちでまた機会があれば通いたいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
自宅で腹痛や気分が悪くなったら遠慮せずに電話か病院に来てくださいねと言われました。私が思ったのは家庭的な病院だなーと感じました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
古い病院ですが掃除がちゃんとされていて気持ちよかったです。
2012/06/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は女医さんで、母親のようにあたたかく朗らかな方です。私は夏にお腹の大きい時期があたり、「暑いでしょう?私もあなたと同じくらいの予定日だったからわかるわ〜」等共感してくださったところは、女性ならではだなぁと思いました。里帰り出産でこちらの病院には妊娠7ヶ月頃までお世話になりましたが快く紹介状を書いてくださり、「がんばってね」と送り出して(?)下さいました。スタッフの方はみなさん優しく、出産後に子…
2012/05/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
分かりやすく言ったらVIP待遇でした。たくさん看護師さんが居ますがどの方もフレンドリーで親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院中の診察のたびに労われて体調が悪い中でも安心感がありました。退院の時間は自由に決められて、看護師さんと、先生が姿が見えなくなるまでずっと見送ってくれました。スタッフさんは配膳の人も全て女性です。退院後回復が早いみたいです。実際突っ張り感も早くなくなり、生活に痛みがあまり伴わないので楽に過ごせました…
2012/01/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
穏やかな話し方の女医さんで出産経験があるので経験談を話してくれたりして安心することもよくありました。エコーの時は毎回可愛いわね〜と言ってもらえて嬉しいし待たせてごめんなさいね〜といつも言ってくださってました。看護師さんもみなさん優しくてとても感じのよい方々ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
朝7時半から病院の入り口が開き、順番が取れます。外で待つので夏は暑く冬は寒いので妊婦には厳しいですが午前中に受診される方は順番を取っ…
2011/05/26
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
待ち時間は長いですが、先生はとても丁寧に話をしてくださいます。スタッフの方も優しく、安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女医さんなので、何でも気楽に相談できます。教室では栄養士さんからの細かい指導もあり、役に立ちました。栄養士さんもとても話しやすいかたです。
2011/03/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても丁寧で優しい看護婦さんばかりです。先生も女医さんなので、相談もしやすいし、自分の経験などをふまえながら話してくださるので、分かりやすいです。私は、里帰り出産だったのですが、快く受け入れてくれました。ただ、先生は、体重制限については厳しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産には、看護婦さんや助産師さんが陣痛の時からずっと付いていて下さり、腰などをさすってくださいます。かなり、気持ちの上で支えになりました。スタッフのみな…
2011/02/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
アベ産婦人科は 予約制で毎回検診の時、予約をとり3時間から4時間待たされてました。待ち時間の長いときは、一回家に帰ったり、どこかで暇をつぶしたりしてましたね。先生は一言一言はっきりとおっしゃる方で、とても分かりやすかったです。体重管理などとても気にしてる病院だなと思います。そのおかげで 9キロまでしか増えませんでした。お産の時は、分娩室に行くまでは看護婦さん一人が時々腰をさすって下さったり、いろい…
2010/10/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はすごく優しい口調で、丁寧な話し方です。しかも待ち時間がすごく長いので毎回『お待たせしてすみません。』と申し訳なさそうに謝って下さいました。とても印象の良い先生でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間がとても長いので先に受付だけ済ませて時間になった頃に診察に行く方が良いと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物自体は、決して新しくはありませんがきれいに清掃されて院内はすっきりとしています。ちょっと待合室は狭いし、キッズスペースなどはないです。
2010/08/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、腹部エコーの際『かわいいねぇ』と言いながら、細かく説明してくださいました。子供連れで診察に行くと、子供さんに話しかけたりシールをプレゼントされてるみたいです。私の診察の時には歌まで飛びだし、なんてチャーミングな方なんだろうって、大好きになりました。スタッフの方は、丁寧で優しいです。検診の際には忙しいそうで、なかなかゆっくりとお話ができなかったけど、入院した時にはご自分の妊婦体験など聞かせて…
2009/11/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
毎回の待ち時間がかなり長いので、先生が『いつも待たせてごめんなさいね』って言ってくれますよ先生は気になる事があればすごく丁寧に教えてくれるし、具合が悪くなったらいつでも来て下さいと言ってくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコーの写真を、いつも身長などを計った数字が入ってるものと、全体的に写ってるものと二枚頂いて帰れるので嬉しいです
2009/08/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフの方も女性です。皆さんとても優しく楽しく接してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
1.先生が超優しい2.スタッフの方も気さく♪3.ご飯美味しい4.夜はベビ預かってくれる
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
退院が近くなるとフルコースが出るょ( ^^)Y☆Y(^^ )
2009/06/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医さんです。サパサパしています結構慎重派みたいで、体重に対しては厳しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
週刊誌は沢山あるので本をゆっくり読みたい方はいいかもです。でも、雑誌とかはありません。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院や出産はしていないので詳しい事は分かりませんが、子育ての冊子や市の情報誌なんかが置いてあります。
2009/06/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産だったため、検診のみ受けていました。先生も看護師さんも感じのいい方ばかりでした。待ち時間が平均3時間くらいあったので、先生はいつも申し訳なさそうにされていました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり先生が女性というところです。エコーを見るときには、「かわいいね」と言って下さったり、先生自身の子供の話もされたりと、気さくに話しかけてくださいます。妊婦教室に参加すると、栄養士さんとも仲良くなれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
施設自体はわりときれ…
2009/05/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても親切で丁寧、気が利く^^
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は今回4人目を出産しましたが、1人目からお世話になっています。4人目で初めてのおんなのこがわかった時は看護師さん助産師さん先生みんなが一緒に喜んでくれました^^ほんとにこちらで出産できてよかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
不便なことはスタッフの方がお手伝いしてくれます。食事はとてもおいしいです。
2008/09/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生や看護婦さんがとても親切です。特に助産婦さんは三度の飯より出産が好き!というくらいお産に立ち会うのが好きらしく、親切丁寧にわかりやすく楽しく説明してくれます。先生が1人で診察をされていて、予約は当日の朝7時から受付まで一度来て窓口に名前を書いてからになるので、待ち時間はかなりあります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフがとても親切でやさしいです。安産教室に行くとプリンが出ます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ずーと続いている病院なので、施設はそれなり…
2008/09/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
切迫流産・早産があり、出産までに2度入院をしました。上の子もここでお世話になっていたので、先生を始め助産師さん看護師さん、お世話係の方も入院中、子供の心配をしてくださりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
第一に女医さんであること。先生と看護師さんにしっかりケアして貰いました。一人目の時より診療報酬等の関係で、5万円近く高くなりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は栄養とボリューム満点の美味しい食事が出ます。退院時にフルコースが出ます。病院自体が古い…
2008/09/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんもみんな優しい。女の先生ということで相談もしやすいし、丁寧に対応してもらえる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間は長いが、女の先生というのが安心できる。ビデオテープを持っていけば胎児の様子を録画してもらえる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備は古いが掃除は行き届いている。部屋はほとんど個室で、TVや冷蔵庫もあるので便利。シャワーは共同で、空いている時に使える。食事は、ラーメンのチャーシューも手作りだったりとこだわられているようで毎回とて…
2008/07/25
続きを見る体験者レポートはあと7件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |