帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
不妊検査&不妊治療からお世話になりましたが、分かりやすく親切に説明や治療などしていただき、時間もなるべくこちらに合わせて頂けてとても安心できました。院長や看護師さん達の笑顔にもリラックスでき、不安が無かったです!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設がクリーンです!コテコテしてるわけでなく、消灯後もテレビみながらゆっくり休めたり、帝王切開でしたので、色々と配慮していただけました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋はシンプル、地デジと冷蔵庫と…ホッコリできる、安…
2016/06/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても、安心できる産婦人科です。娘を産んだときには、大先生、若先生の2人先生がいました。とても人気があり、娘を出産した時、部屋がなく、相部屋になりましたがすぐ個室にしていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
新しく建てかわり清潔
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
料理が美味しくて有名でした。産後の祝い料理は、絶品‼️
2015/01/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
上の子に引き続いて里帰り出産でお世話になりました。名誉院長先生(大先生)の外来診察は木、土曜日、それ以外は院長先生(若先生)です。大先生は懐の深い温かい方で、若先生は優しい方です。若先生に定期検診を見て頂きましたが、最後に必ず「何か心配なことはありませんか」などと聞いてくださいますので、安心していろいろ伺うことができました。体重も増え過ぎていたので、指摘されるのではとドキドキでしたが、「まあ里帰り…
2014/02/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初めての出産でしたが検診で以前からお世話になっていたので、こちらで出産しました。院長先生(若先生)は口数は少ないですが、質問には的確に答えてくださり大変安心出来ます。そして看護士さん達は、みなさんとても優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私自身こちらで産まれたのですが、昔から腕が良いと評判です。出産時も院長先生でしたが、いきみ方など的確に指示して下さり分娩室に入ってから30分位で出産する事が出来ました。
2013/06/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は毎回、院長先生(若先生)に診察していただいてました。口数は多くはありませんが、とても丁寧で優しく、毎回「気になることはない?」「変わったことはない?」と聞いてくださるので、質問もしやすいです!お腹の赤ちゃんのことも しっかり診てくださります(^^) 出産も、院長先生に担当していただきましたが、しっかりとしたナビで分娩台にあがって30数分の安産でしたし、産後の処置も丁寧にしていただきました。また…
2013/05/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初めての出産で実際にこちらの産婦人科で出産したかたにすすめられて決めました。小さな産婦人科ですが、先生も看護師さんもとても優しくアットホームな感じの産婦人科でした。先生は院長先生(おじいちゃん)若先生(婿養子)の二人です。診察はあきらかに若先生の時が多く院長先生の時は少ないです。私も、若先生の時に検診に行ってた一人なんですが。ですが、分娩は院長先生でしたが、すごい腕前でした。って偉そうですが(笑)…
2013/01/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
こちらで子供を2人出産して、今は3人目の健診もこちらに通っています。先生も看護士さんもフレンドリーで話しやすくて良かったです。分娩は上2人とも大先生で上の子が3200gで下の子が3900gで大きかったんですが裂けたり切開することもなく産ませてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大先生の奥さんが作ってくれる食事が美味しくて御祝い御膳にはお刺身やお寿司、フランソワのケーキが出てとても豪華でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
2人部屋や個室があり、清潔で…
2012/12/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん、受付の方みんな優しくてアットホームな雰囲気の病院です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
若先生とおじいちゃん先生がいらっしゃいます。おじいちゃん先生は患者のことをすごく考えてくれています。若先生は優しく面白かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
なんと言っても食事が美味しい!味付けにうるさい旦那が美味しいと言って食べていました。洗濯も朝出しておけば夕方にはフカフカで帰ってきます。後、先生がデジカメでベビーの写真を撮ってハガキにしてくれるサー…
2012/08/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は4回こちらで出産しましたが、長くお勤めになっている看護師さんが多いのは安心できます。スタッフ間の人間関係が良好だからこそのことだと思います。受付の方も丁寧で優しく、看護師の方々はどちらかというとさばさばした感じで、気持ちよく入院できました。先生は、お二人とも穏やかな方です。大先生(火木土に外来)は太りすぎた場合などは笑顔で言ってくれるユニークな先生です。院長は内診の時も痛くないように診察してく…
2011/06/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は月・水・金は院長先生の診察に行っていましたが午前中は待ち時間が長く午後は比較的空いている感じでした。先生はとても温和な方で質問などにも丁寧に答えて下さいました。看護婦さん達も皆さん優しい方ばかりでした。とてもアットホームな産婦人科です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とてもアットホームな感じで困った事があると親身になって聞いてくださいます。最初の3日間は母子別室で授乳の時に呼ばれて授乳するようになります。その間、しっかり体を…
2011/05/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠、出産までお世話になりました。月、水、金は院長先生の診察で、火、木、土は大先生の診察です。私は院長先生の診察日に通っていましたが、患者さんが非常に多く、人気のある産院なので待ち時間が長いです。先生もスタッフさんも親切で丁寧な対応なので安心して診てもらえます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコー写真を毎回もらえます。内診も毎回あるので安心できます。分からない事や不安な事も分かりやすく答えてもらえます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は家庭的でとてもおい…
2011/02/25
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産で短い間でしたが先生をはじめスタッフのかた皆に親切にしていただきました。私は月水金担当の院長先生に検診していただきましたが毎回エコー写真ももらえ、質問にもわかりやすく答えててもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
退院までに先生作の赤ちゃんの写真入りポストカード、産声カードが頂け、バスタオル、ミルクの試供品、足形をとった紙、へそのお箱など頂きました。看護婦さんも親切で不安な時に声をかけてくださったり、悩みを聞いて…
2010/08/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
月水金が息子さん(院長先生)、火木土がお父様(名誉院長先生)の外来診察で、入院中の回診は外来担当じゃない先生が診て下さいます。受付の事務の方、助産師さんも皆さん優しい方ばかりでした。 私は息子さんの方でしたが、体重管理に厳しくないので嬉しかったです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
経産婦だったからかもですが、授乳指導や妊娠中の生活指導、沐浴指導などはありませんでした。入院中ゆっくりしたい方はいいと思います(もちろん聞けば指導して貰…
2010/07/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
月・水・金は若先生が担当で、火・木は大先生の診療日となっています。若先生はとても気さくで話しやすい雰囲気の先生です。大先生は高齢ですが、とてもしっかりとされていて、冗談を言われたりと楽しい先生です。スタッフの方たちも皆さん気さくで話しやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
午後の診療時間が1時からと早めなので助かります。病院のすぐ前に公園があるので、待ち時間に上の子を遊ばせることができました。院内の立て替えたばかりなので と…
2010/05/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
新院長(月水金)はとてもあっさりした感じですが、個人的にはとても合いました。不妊にも相談に乗っていただき、とても信頼できます。看護師さんは皆フレンドリーで話しやすく、雰囲気がとても良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
新院長に不妊相談していましたが、タイミングが土日にかかってしまっても忙しい中診察して下さいました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
診察待ち時間は長いです。病室は少ないので、込み合うと臨時の部屋(陣痛室や処置室)になる場合があります。普通分娩の…
2010/05/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
月、水、金の副院長先生の診察の時にいつも行ってました。先生はとても優しい先生です。毎回エコーの写真も頂けます。出産の際は院長先生でした。看護婦さんもみなさん優しい方ばかりで、母乳が出ず、少しマタニティーブルーになって泣いてしまったときも励まして頂きました。 次もここで産みたいと思える病院でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
退院時に子供の写真入りのハガキ、写真、を頂けます。副院長先生が撮って作成してくれます。あと産声カードやデ…
2010/05/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
副院長先生の日に検診でした。とても話しやすく分からない事とかも聞きやすかったです。看護師さん達もみんな話しやすい方達です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
退院の少し前から母子同室になります。それまでの間、来客があった時看護師さんが赤ちゃんを部屋に連れてきてくれる場合もあるので来客者に赤ちゃんを抱っこしてもらう事も出来ました。母子同室になるまでの間に、体をゆっくり休める事も出来ました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
シャワーは冬季は月・水・金です。ご飯は、すごく…
2010/03/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生と副院長先生が診察してくださいます。月・水・金 副院長先生 火・木・土 院長先生 です。あまり待ちたくない方は午後に行かれたほうがいいと思います。エコー写真を毎回いただけるので嬉しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個人的にさっぱりした感じが好きです。それでも先生やスタッフの方々からは安心という空気をたくさん感じられます。出産後は母体を大切にしてくださって始めての出産でも十分休養できました。母乳をあげなくては!。泣い…
2010/03/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
火木土が院長先生、月水金が副院長先生が外来です。院長先生は冗談など言ったり丁寧に説明してくださりベテランといった感じです。副院長先生はとても優しく毎回エコー写真をくださいます。看護師さんたちはみなさん優しく気軽に話せる人たちばかりです。嫌な感じの人は一人もいません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
改装されていてとても綺麗で清潔感のある病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は冷蔵庫もありホテル並に綺麗です。食事はバランスもよくとても美味しくて、毎回楽しみ…
2009/04/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は院長先生と副院長先生の二人でどちらとも男の先生です看護婦さんもみんな話しやすい感じの人ばかりで受付の人も丁寧でとても感じがよかったです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
内装が数年前にかわったのでとてもきれいです
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全部屋個室でシャワーとトイレは廊下にありますご飯は朝昼晩ボリュームがありとてもおいしいですお祝い御前は食べきれないほどありました退院時にはスティッチのバスタオルやミルクや写真入りハガキ産声メッセージがもらえました★
2009/01/19
続きを見る体験者レポートはあと19件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |