【先生やスタッフの方の対応】
丁寧に診察してくれ、しっかり話を聞いてくれる。助産師さんがしっかり問診してくれ、医師に伝えてくれる。あたたかい声かけをしてくれる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が少ない。赤ちゃん連れでも受付の人や看護師さんが預かってくれる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
清潔でした。
2018/08/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
最初に看護士さんが丁寧に問診してくれます。その時質問したりすることができるし、とてもいいと思います。さらに詳しいことは先生に聞けます。女医先生だということで、私はとても話しやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院や分娩をやられてないようなので、予約なしでこちらの都合のいい時に受診できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院の建物は新しく、いつも清潔にされています。
2013/03/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
初めてのガン検査でドキドキしながら病院に行ったけど、アットホームな感じで病院って気負わなくて良いような感じだったし、スタッフさんも丁寧に対応してくれて初めての私だけど気持ち的にも安心出来ました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり女性の先生だと言う所でしょう!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産設備が無いだけにこじんまりした病院で、受付の人も感じが良くて入りやすい病院だと思います。
2011/05/11
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医さんが見てくれて女性としてはやはり落ち着きます。落ち着いた物腰の先生で安心して受診できますし、質問もしやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
お産をしない分、急患などがまずないため診察時間を一時中断ということがない。予約制ではないが朝一で行くとすぐに受診できる。土曜日も午前中だけではあるが診察している。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お産はしていないので病院の設備のみになりますが、最新鋭の機器を使っているわけではないので3Dはありません。必要最低限の機…
2010/09/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は女医さんで、とても話しやすいです。質問や相談にも親切に答えてくれました。看護士さんは年配の方が多いけど、手慣れてて手際がよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女医さんという点です。同性だから話やすく、恥ずかしさも半減しました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産科がないのでお産はできません。待ち合い室には子供向けにおもちゃと本が少しあります。
2007/08/21
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医さんで優しい感じでなんでも話やすいです。看護師は皆さんベテランって感じでテキパキ仕事されてますね
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間は比較的短めで長くても一時間くらいですね。待合いにはテレビ、雑誌類があります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産科が廃止されてるらしいです。出産は紹介になると言われました
2007/01/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生で感じよかったです。看護士さんも比較的年配の方が多かったですが優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とてもいい雰囲気なのですが現在は産科が無いのが残念です。でも、その他の診察には比較的待ち時間も少ないのでおすすめです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
清潔な感じです。
2006/04/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
毎年子宮ガンの検診でお世話になっています。女の先生ということもあり、先生や看護士さん達もやわらかい話し方をしてくださるので安心して診察をしていただけました。緊張する診察台のうえでも、常に気をつかっていただけるので大丈夫でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室などは、そんなに広くはないですがいつも清潔に掃除がされており気持ちよくまてます。駐車場も広かったです。
2005/11/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性の先生1人と女性の先生1人で、曜日や時間によって担当の先生が決まるようです。私は女性の先生がいる病院を探していたので、女性の先生がいる日に通っていました。優しい先生なので、オススメです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
日によるのかもしれませんが、待ち時間が短いように思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合にはテレビがついています。駐車場もわりと広いので停めやすいです。
2005/10/14
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 土讃線(多度津−窪川) - 高徳線 - 土讃線(高松−多度津) - 本四備讃線(児島−宇多津) |
高松琴平電気鉄道 | 琴平線 - 長尾線 - 志度線 |