自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊婦健診は先生だけでなく助産師さんのカウンセリングもあり、不安なことなどを相談するとアドバイスしていただけます。陣痛が始まってからもとても優しいベテランの助産師さんがフルサポート!
24時間助産師さんが電話対応していただけるので、とても安心して出産を迎えることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子別室で無理なく授乳ができます。
生まれた瞬間から赤ちゃんの写真を撮影していただけて、退院時にSDカードをプレゼ…
2018/08/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生がハキハキとした明るいかたで、何でも相談できます。そして、助産師さんも本当に親身になってくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
不妊治療の有名病院です。治療から出産までのフォローがしっかりしています。母乳の相談も専門の助産師さんがいて、退院前に母乳マッサージもあります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事がとにかく美味しいです。バランスもいいし、和食中心なので安心です。おやつまであります。
2017/06/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
別館の男の先生は丁寧で落ち着きがあり、疑問に思ったことを聞いてもきちんとおしえてくれます。本館の女の先生はとてもパワフルで、いつも明るく頼りになる先生です。看護師さんも助産師さんも優しく接してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
不妊治療からお世話になってますが、別館(不妊治療)から本館(出産)までそのまま出来るのがいいです。別館で妊娠がわかってすぐに夜中に出血があり、病院に電話をかけたら本館のほうでみてもらえました。すぐに…
2014/07/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんなので質問しやすく、はっきり答えてくれる。先生とスタッフの方がフレンドリーでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコーが4Dで健診時にUSBを持っていくと動画をコピーしてくれます。待ち時間は長いですが、雑誌類が多いし、外出できるので時間もすぐに経ちます
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院部屋は個室で古かったけど、掃除がいき届いており小奇麗でした。食事は家庭料理です。特に祝い膳はありません。
2014/04/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医さんが、対応してくれました。患者の事を思って言ってくれているんだとわかります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
看護師さんが優しかったです。待ち時間も…それなりでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院中、個室でしたが、十分な広さで特に気になるところもなく綺麗でした!!
2013/07/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
結婚して3年子どもが出来なかったので、ちょっと遠いですが高松から不妊治療のために通っていました。ありがたい事に5か月で妊娠する事が出来ました!メインで診てくれる男の先生は穏やかな先生です。質問すると、丁寧に教えてくれます。内診は今まで受けた中で一番上手に感じました。痛みもなく、違和感も少なかったです。また、技術のある先生なのかなと思いました。私はすぐに授かる事が出来たので二人目をつくる際もこちらで…
2013/02/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
不妊治療からお世話になっていました。別館の不妊治療の先生はとても穏やかで丁寧で納得のいけるひとつひとつ説明をしてくれました。本館(産婦人科)の女医さんは明るく元気な話しやすい先生です。医大からも先生が来られていてお世話になりました。外来の助産師さんには、初めての妊娠だったので色々わからないことをたくさん聞きましたが、ひとつひとつ丁寧に答えてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
人気のある病院です。内科もあるので妊娠中発熱や…
2012/11/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
丁寧なスタッフさんに、優しさゆえの厳しさを持っている女性の先生です
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場はゲートがあるので利用者しか使わないので安心です診察をすれば無料になります(^O^)受付はコンピュータでします診察券を入れると自分の番号がふられます待合室には雑誌(たまごクラブや女性向けの月刊漫画など)があり退屈しませんでした
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
明るい待合室です
2012/09/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
別館での不妊治療(タイミングだけで済みましたが、翌月出来てなかったら人工授精にチャレンジしようとしてました)、から、本館での出産、一か月検診までお世話になりました。男先生とは数回しかお会いしてませんが(別館でも、タイミング位だと女先生に診てもらう事が多かったです)、物腰の柔らかい丁寧な方でした。女先生もハキハキして、大変面白い方です。面白いだけでなく、腕も確かだと思います。エコー写真も、代診の先生…
2012/04/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生と曜日によってですが、男性の先生に診てもらいました。どの先生も話しやすく聞きやすい先生で、不安や質問をどんどん解消できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
じっくり診察してもらえました。4Dでいつも健診してもらえて、ビデオにまで撮ってもらえたので、いい記念になりました。
2012/03/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
いつも元気でハッキリ物を言う女医さんで、スタッフの方々も優しくてみんな仲が良く気さくに話しかけてくれるのでよく世間話でも盛り上がったりしました。助産師さんもとても親切で悩みも相談しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコー画像をVHSに録画してもらえます。4D画像も、赤ちゃんがそっぽ向いてなければうまく撮ってくれてもらえます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
トイレ有りの部屋満室だったため、無しの部屋でしたが広々としてたしすぐ隣がトイレだったので苦に…
2012/01/31
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんでサバサバした先生です。はっきり言ってくれる先生なので信頼できます。看護師さんか助産師さんかどっちかわかりませんが、みなさん親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約がとれないので待ち時間が長いですが、8時すぎにいくと早く番号がとれ、診察時間前に内診以外の検査などしてくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
トイレありとなしの部屋があり、トイレなしの部屋はとても広い部屋でした。部屋料金も千円安いです。すぐ横にトイレがあるので不便とは思いませんでした…
2012/01/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
はやっている病院で、とにかく忙しそう。待ち時間は2−3時間ということも。みなさんテキパキしている。おっぱいマッサージについて、助産士さんが丁寧に教えてくれる。プライバシー保護のため通院中は、名字ではなくて番号で呼ばれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
緊急帝王切開になっても搬送されずこちらで行える。看護婦さんも多く、なにかあっても安心。毎日のようにお産があって、経験が豊富。イメージとしては、大学病院と個人病院のあいだ、中規模な…
2012/01/11
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は気さくで話やすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
しっかり指導してくださいます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産当日は2階の広い一室で、トイレ別でしたが、産後1日目からは3階の部屋へ移動しました。授乳はそのつどエレベーターで2階におりてしていました。設備はよくもなく悪くもなくいたって普通だと思います。食事もまあまあという感じです。
2011/09/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
不妊治療で通いましたが、男の先生は優しくて、説明も丁寧です。妊娠してからは、女の先生になりましたが、はきはきとした方です。看護師さんもしゃべりやすい感じで、とってもよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
不妊治療で通いましたが、2人子供を授かることができました。他の病院ではできなかった治療もでき、技術力があると思います。待ち時間がながいのですが、がんばって通ってよかったと思ってます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私の入院した部屋は、結構広く、きれいでし…
2011/08/15
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
女の先生はハキハキしてて面白い方です☆火水の午前中は医大の先生ですが皆感じがいいです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
前置胎盤で出血し出産まで入院そのまま帝王切開だったけど先生や看護師さんは毎日励ましてくれました。出産までお腹の張りなどもかなり気にしてくれて優しい方ばかりです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
かなりボリュームがあって3時にはおやつがでます☆赤ちゃんは新生児室に居て授乳以外はゆっくり出来て面会時間の夜9時までだと赤ちゃんはいつでも見れます☆
2011/07/22
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
不妊外来から出産までお世話になりました。待ち時間が長いですがどちらの先生も丁寧に診てくれて信頼できます。助産師さんも優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
不妊症治療において技術はかなり高いと思います。私は高齢出産からのスタートでしたが2人授かりました。通院を勧めた友達も全員出産に至りました
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室で、母乳指導も行き届いています。おかげさまで2人とも完母で育てられました。
2011/06/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
わかりやすい説明をしてくださる男の先生と明るくフレンドリーな女医さんが診察してくれます。不妊治療から妊娠しての通院になりますが看護士さんもとても感じがいいです☆
【この病院の良いところ、オススメポイント】
番号で呼ばれるのでプライバシーは守られています
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合ではリラックスできるBGMが流れて長い待ち時間も退屈しないように医学豆知識なんかの映像も流れてます
2011/03/25
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
とても明るくハッキリした女先生で、とても楽しい会話で楽しませてくれました。検診時は赤ちゃんの4D画像を綺麗に撮れるよう、一生懸命頑張ってくれて嬉しかったです。食事もボリュームたっぷりで、美味しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が明るくて話しやすい。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事が美味しく、ボリュームたっぷり。おやつも美味しい。
2011/02/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女の先生で明るく元気な先生で話しやすいです。スタッフも優しく丁寧に説明してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が話しやすく、スタッフにも相談しやすかったです。母乳マッサージをサービスで入院中にしてくれるのが気持ちよく、母乳の出方もよくなりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院内はピンクを貴重としていて毎日清掃もしてくれていました。3食と3時にはおやつがついてきました。母乳マッサージをしてくれ、退院時にはナプキンやミルク、バスタオル、スタイなど…
2011/02/01
続きを見る体験者レポートはあと40件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR四国 | 予讃線(高松−宇和島) - 土讃線(多度津−窪川) - 高徳線 - 土讃線(高松−多度津) - 本四備讃線(児島−宇多津) |
高松琴平電気鉄道 | 琴平線 - 長尾線 - 志度線 |