いわさクリニック |
436件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 福岡県北九州市門司区大里原町10−10
![]() |
電話番号 | 093-371-1131 |
ホームページ | http://iwasaclinic.net/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても優しく、質問にも丁寧に答えて下さります。スタッフの方は幅広い年齢層なので、相談しやすかったり、安心感があったりと、様々な面でサポートを受ける事が出来ました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dエコーで胎児を見れる。帝王切開でも立ち会う事が出来る。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室やバスルームは綺麗で、部屋には扉が付いているので面会者ともゆっくりお話する事が出来た。料理がとても美味しく、出産日の近い人とお祝い膳を食べれるので、ママ友を作ることが出来…
2020/04/09
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生を始め、スタッフの皆さんみんなが優しいです。産後の育児指導は大変だったけど、看護師さん、助産師さん、皆さんよく色々と教えてくださり、退院後も安心して赤ちゃんのお世話ができています。産前の助産師外来も、質問にとても丁寧に答えてくださって良かったです。無痛分娩も大変良く、院長先生は優しくお話ししやすい雰囲気でとても良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの皆さんが親切。入院食がめちゃくちゃ美味しい!!!!!無痛分娩がで…
2020/03/09
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
出産まで体調にトラブル続きでしたが、外来や入院中にスタッフの方々から色々な声かけをして貰ったりできたので気持ちは凄く楽になりました。先生も早めな対応を薦めて下さったので無事に出産出来ました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
直接的に接する助産、看護師さん以外のスタッフさんでも明るく接してくれ退院後も覚えてくれていたりとアットホームな感じが私は好きです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はシェフが作った料理で美味しく、退院前にはディナーを頂けます。退院プレゼント…
2017/08/24
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はいつも優しく温厚な方です。無痛分娩は24時間対応してくださるので安心できました。無痛分娩の麻酔代も3〜4万ほどで、出産育児一時金の42万円を差し引いて12万円の手出しでした。健診時には毎回エコーで赤ちゃんの状態を丁寧に説明して下さり写真も貰え、DVDを持っていけばエコー映像も毎回無料で貰えます。スタッフの方もみんな優しく明るい方です。助産師さんも親身になって母乳育児の相談にのってくれました。…
2016/12/14
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はいつも穏やかで温和な印象でした。でも、聞きたいことや知りたいことは丁寧に説明して下さいます。看護師さん、助産師さん方もテキパキと、でも親切に対応して下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
元々無痛希望でこの病院を選びました。平日深夜に破水後、無痛分娩になったので、42万円差引後の手出しは約10万円程になりましたが、1人目を普通分娩で産んだ時より、分娩後の体力も十分に残っていましたし、体調の回復も早かったです。深夜にも関…
2016/10/17
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
みなさんとても親切で、一つ一つ丁寧に教えてくれます。赤ちゃんと初同室になった際、スタッフから「夜中に辛くなったら、新生児室に預かる事も出来ますので、いつでもナースコールして下さいね」と声をかけてもらった時は本当にホッとしました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩台に上がってからでも、自然分娩から無痛分娩に切り替える事ができました。産後に必要なお産パッドや新生児のオムツ等を用意してくれます。足りない場合は、自販機で購入する事も出…
2016/10/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は年配の方ですが、エコーでもきちんと説明してくれますし、優しいです。看護師さんも気遣いをしてくれるので安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
上の子の時もお世話になり、現在も通院中ですが、スタッフの方々が親切で院内も綺麗です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院は3年前になりますが、食事も美味しく、部屋も綺麗でとても居心地がいいです。母乳の不安も優しく教えてもらえるので安心です。
2015/03/04
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
出産までの検診の間は、仕事をてきぱきとこなしてるという先生です。毎回心臓、肺、脳などと見てくれて安心できます。出産から入院中、退院までは、先生は別人のようにお喋りされてて子供が好きなんだな〜と、思いました。陣痛中も私は子宮口1センチのときから激痛で叫ぶ、泣くでしたが助産師さんが優しく、三萩野の見習いちゃんも腰をさすったりしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が子供思い、お母さん思いで優しいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
トイレなしの個室しか…
2014/11/21
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生はのんびりな感じですが、とても頼りになる方でした。自分から質問すれば忙しそうな時でも丁寧に答えて貰えます。スタッフさんも優しくて私は通って良かったと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
双子妊娠で緊急帝王切開になったのですがとても対応が早く、帝王切開と決まった30分もしないうちに手術が始まりました。術中もスタッフの方がずっと手を握ってくれ、励ましてくれたりしてくれたので不安でしたが乗り切れました。先生もスタッフさんもみん…
2014/11/10
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフの方々、皆さんとても優しかったです。妊婦検診ではあまり話をする機会がありませんでしたが、入院中はたくさん声をかけてくださいました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
洋室の個室でしたが、とても綺麗で広く、面会にきてくれた友達などがびっくりしていました。また、毎回のお食事がとても美味しかったです。3時にはオヤツもありました。確か週二回?フランスの料理フルコースがでますが、本当にびっくりするぐらい美味しかったです。
2014/06/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診時は体重の増え方、赤ちゃんの大きさなどをパソコンのグラフを使ってわかりやすく説明してくれます。先生もスタッフの方も優しくて何でも相談できました。上の子を連れて行くとスタッフの方が遊んでくれてたりして助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
無痛分娩などもとても評判がいいそうです。上の子を連れて行っても退屈しないように小さなキッズスペースがあり良かったです。ご飯も美味しく栄養士さんも気さくでいい方でした。入院中は3Fのレス…
2013/12/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても、穏やかで物静かな方です。私は、切迫早産で、長く入院していたのですが、その間、とても、あたたかく接していただきました。良い意味で先生っぽくないというか、お父さんみたいな感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
今でもやっているか分かりませんが、先生が、退院する時に、お見送りをしてくれました。ここで、出産してよかったなと思いました。本当に、先生が素晴らしくて、アットホームな病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はおいしかったです。わりと、ボリ…
2013/07/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
今回3人目をこちらで初めて出産しました。2人目は里帰りしたので診察だけは行っていました!!診察は予約ではないのですが、朝早く行けばすぐ名前呼ばれるのであまり待ちたくないと言う方は朝早く(9時)から行くといいですよ!医院長先生は、初めは口数が少ないかなぁーなんって思っていましたが、分からない事や心配な事とか聞くとすごく分かりやすく説明してくれたり、分かるまで説明をしてくれたりと凄い親身になってくれる…
2013/07/05
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は一見寡黙な感じですが、いろいろとたずねると笑顔で丁寧に答えてくれます。看護士さん助産師さんははきはきしたタイプの方が多く、頼りになるって感じです。結構患者さんが多いですが、アットホームな感じで雰囲気は良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産、検診ということはもちろん丁寧に対応してくれますが、マタニティ体操や母乳外来、ベビーマッサージなどの事前事後の対応が細やかでした。そこでママ友を作ったり、看護士さんとお話しすること…
2012/08/19
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生だけど威圧感もなく、とても優しい先生でした。看護師さんは若い方からやや年配の方といらっしゃいますが皆さん話しかけやすく話しかけてくれます。陣痛で苦しかった時に私は看護師さんにしがみついてましたが凄く優しくて、彼女のお陰で出産出来た!と思う位、頼りにしました´∀`
【この病院の良いところ、オススメポイント】
場所は住宅街の中にあるのですがバス停が近いから通うには苦労しないと思います!妊婦検診の予約はなかったです。でも待ち時間もなかった…
2012/07/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、60歳は過ぎていると思います。いつも、笑顔で対応してくれて、説明も丁寧です。スタッフもやさしいです。夜間は、スタッフ1名で対応しているので、緊急では応援のスタッフが来るそうです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコーの画像をわかりやすく説明してくれます。顔が映れば、顔、心臓が映れば心臓と記入してエコーの紙をくれます。3D映像の録画を、DVDを持参すれば毎回無料で録画してくれます。記念に残ります。無痛分娩が有名です。ただし…
2012/07/03
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は無口な感じですが、通っていくうちにとても優しい先生だと分かります。スタッフの方はとても丁寧な対応をして下さって、細かい質問にも的確に答えて下さってありがたかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生は、出産がスムーズに行くように母体に負担がかからないようにして下さいます。私は、一人目の出産が他の病院で難産だった為、こちらでは無痛分娩を希望しました。出産当日に普通分娩か無痛分娩かの希望を言ってくれれば良いと言われましたの…
2012/06/20
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はどちらかというとあまりしゃべらない感じの方ですが、質問したことには優しく答えてくださいます。スタッフの方も優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームな感じの病院です。院内はゆったりとしていて落ち着きます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室のソファがゆったりしていて落ち着けます。妊婦体操などもやっていて、そこでママ友も作りやすいです。
2012/05/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はやや無口な印象を受けますが、こちらから質問すれば丁寧に答えてくださます。個人病院ということで先生は一人で24時間気の抜けない状態で働いてらっしゃるでしょうが、イライラしているところなどは見たことがありません。落ち着いた物腰で、とても安心感があります。受付、看護婦さん、栄養士さん、助産師さん、清掃の方などスタッフさんがたくさんいらっしゃいますが、みなさんすごく親切で優しく、いつも笑顔で接してく…
2012/02/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はエコーを見る時も内診した時も事細かく説明してくれ、とてもわかりやすく安心して診察に望む事ができました。看護師さんや受付の方は嫌な顔1つせず親切で丁寧な対応してくれます。入院中は上の子供が泣いたり騒いだりしても親の代わりに面倒を見てくれたりと、凄くアットホームな雰囲気で落ち着けます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
食事がとても美味しいです。3時のおやつもありました。母子同室だけど寝れないなど疲れてる時などはいつでも新生児室で…
2012/01/13
続きを見る体験者レポートはあと34件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |