はちすが産婦人科医院 |
集計中 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 福岡県福岡市中央区清川3丁目20−9
![]() |
電話番号 | 092-531-0282 |
ホームページ | http://www.hachisuga-c.com/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも助産師さんもみんな優しくて話しやすい。先生の腕が良くて帝王切開をした方でも回復が早い。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室が始まっても夜中には赤ちゃんを預けることができる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
値段の割に部屋もまぁまぁな広さあって、アメニティやナプキン等ついてくる。
2020/02/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
分娩中があまりよくなく出産後分娩室で一夜を過ごすことになり、不安でしたが助産師さんがちょこちょこ様子を見に来てくれ、話も聞いてくれてたので安心して眠ることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
おしゃべり好きな先生と、何でも聞きやすい助産師さんたちでアットホームな産院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は完全個室でキレイです。食事は他の方と一緒に食べるので仲良くなれるし、コース料理などがあり病院にいることを忘れそうになりました。
2018/10/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長は少し厳しくてクセがあると思われる方もいるかもしれませんが、それは全て妊婦さんのために仰っていたのだと今となっては思います。お話好きな院長ですがしっかり診察してくださります。院長の正確な判断のおかげで、希望する分娩ができました。産後は高齢の大先生の診察があります。受付の方も優しく良い対応をされます。看護師や助産師の方は、ベテラン〜若い方幅広くいらっしゃいますが、ベテランの方々が素晴らしいです。…
2018/04/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
一人目を死産で亡くしてしまったのですが、とても親切に対応して下さり、幸にもすぐ二人目を授かり再度通院しました。先生やスタッフさん凄く優しくて些細な事にも丁寧に答えてくれ、心身共にケアしていただきました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
院長先生の診察はとても楽しく冗談を言う事も多いのですが、根は凄く真面目で説明も分かりやすいです。助産師さん達もベテランの方が多く母親のような安心感があります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とても清潔感があり、受付や病棟の細かい飾…
2018/04/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は気さくでおしゃべり、エコーの時も世間話しながら診察。でも見るところはしっかりと見てくれているので、何かあっても安心しておまかせできる。助産師さんたちも明るくて話しやすく優しい方ばかり。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ソフロロジー分娩法を取り入れており、音楽を聴きながらゆったりと分娩できる。陣痛中のベッドが分娩台になるため、移動する必要がなかったのはありがたかった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物は年数経っているが、中は綺麗で豪華。全部屋個室、シャワー…
2018/02/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の方が優しく安心して通えました。ただとにかく忙しそうで丁寧に説明されると言う感じではないです。誰が初めてなのかとかはわからないといった感じで聞かないと初めは戸惑いました。先生は冗談を言ったりして和ませてくれます。看護師さんも忙しそうですが、心配してくださったり優しく接してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
個人病院なので他の病気の方がいないので感染の心配がなく、付き添いの旦那さん以外女性なので気楽です。隣に薬局がある…
2017/03/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん、助産師さん、それぞれとても優しくわからないことはなんでも教えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
よく話を聞いてくださったり、体調を気遣ってくださり、健診でも入院中でも安心して過ごせました
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
毎日和食中心の食事で美味しいです。体調にもよりますが、ラウンジで他のお母さん達と一緒に食事です。3時にはおやつが出ます。日曜日以外の毎日洗濯もしてくれて、夕方には仕上がります、アメニティもたくさん部屋にあるので持っていく…
2017/02/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は個性的な雰囲気の方で毎回診察とは関係ない話をしたり20代前半で産婦人科に初めて行ったわたしからすればとても接しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
看護婦さんもしっかりされた方ばかりでわからないことだらけの出産も安心してできました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後 食堂みたいなとこでみんなでご飯を食べたりしました。回りのお母さんはみんな歳上で、二人目等の方もいらして、初めての出産だったわたしにアドバイスなどお話できて良かったです。ご飯は美…
2016/07/29
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
緊急帝王切開で10日ほど入院しました。緊急にもかかわらず先生や助産師さんの迅速な対応により無事出産することができました。普段の診察では院長、理事長も冗談ばかりいう方ですが、診察はとても丁寧で毎回3Dエコーをもらうのが楽しみでした。助産師さんは皆さんいい方でした。初産でわからないことはなんでも優しく教えてくださいました。この病院を選んで良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかくみんな優しく丁寧なところです。
2016/01/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
理事長先生、院長先生、院長の息子先生と、三世代で診ていらっしゃいます。院長先生はとてもお話好きで冗談もよく言われますが、とても優しいです。看護師さんや助産師さんたちも、とても丁寧に優しく応対してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予定帝王切開での出産でしたが、約11日間の入院になります。院長先生が手術をされるのですが、上手で傷跡もきれいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はとてもおいしかったです。お味噌汁も具だくさんでした。和食が多いですが、中華や…
2015/11/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診は院長の他にも先生がいる日もありますが、入院中は78年生まれの私を取り上げてくれた大先生がまだ現役でした。微笑ましかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
古いですが、手入れの行き届いた病室と、食事はかなり美味。包丁仕事が高レベルで、朝から面取りをした煮物に、花びらがひとひら添えてあるなど、楽しませてくれました。味はもちろん薄あじですが
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全室個室で、個室代不要。トイレ付き。スタッフさんはみなさん優しく感じよく接してくれます。
2015/10/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
理事長先生と院長先生、院長先生の息子さん、九大の先生とで診察されています。臨月に入ると出産までは院長先生の診察になります。院長先生はできるだけ自然に出産を迎えれるようにとの考えを持っているようで、診察にもそれが反映されていたように思えます。入院中は毎日回診があります。助産師さんたちもみんな優しく、質問にも答えてくれますし、退院後の生活を考慮して母子同室も丸一日ではなく、夜間は希望すれば預けられたり…
2015/04/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
みなさんにこにこされて、初産だった私に丁寧に根掘り葉掘り教えていただき、とても気持ちが良かったです!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
授乳タイムになると入院してる方みんなで授乳部屋に集まり看護師さんが丁寧におっぱいのあげかたを教えてくれます
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋のテレビが9時で消えます
2015/03/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は冗談を交えながら診察をしてくれます。看護師さんは皆さんとても優しく特に入院中は質問にも優しくわかりやすく説明して下さります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院がとても綺麗‼︎
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
サービスが、充実してます。個室でご飯もとても豪華で美味しいです。フェイシャルエステもサービスで受けれます!赤ちゃんの夜のミルクも退院後大変なのでいまのうち休んで下さいと言ってくださり、指導もわかりやすかったです。また、出産す…
2014/11/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフの方、皆さんとても優しいです。理事長先生、院長先生、院長先生の息子さんが主に診察されているようでした。あとは、九大の先生も交代で診察されているようです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
すべてにおいて、親切で丁寧でした。ご家族でされているので、とてもアットホームな感じがしました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋はとても豪華できれいです。自分の母親世代が気に入りそうな内装です。食事は、健康的な食事という感じでした。フルコースのディナーとお祝い膳が…
2014/10/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
みんなベテランの先生とスタッフさんなので迅速丁寧でした。気さくで冗談が多い院長先生で看護師、助産師さんも凄く明るく楽しい感じでやってらっしゃいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
よっぽど緊急な出産じゃない限り土日祝出産深夜出産でも割増料金はなくだいたい一律の料金で私自身深夜で土日だったのでよかったなと思いまし。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
綺麗だし完全個室で部屋も広かったので来客が来た際も助かりました。食事は質素でもなく豪華でもなく至って普通でした。味も…
2014/09/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の方は優しく、テキパキ仕事をされています。妊娠初期は理事長先生、中期は九大の先生や院長先生の息子さん、後期は院長先生(理事長先生の息子)が診てくれます。理事長先生、院長先生はとってもおしゃべり好きです。受付で申し出れば夫もエコーを一緒に見れる
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生、スタッフが全員優しい!わからないことも聞けば細かく丁寧に教えてくださいます。またここではソフロロジー分娩方式です。中期以降、数回、母親学級もソフロロ…
2014/08/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
受付の方はとてもテキパキとして感じが良いです!いつも午前中の予約でしたが、妊娠初期は理事長のおじいちゃん先生で、中期頃からは息子の院長先生の診察でした。二人ともお話が好きでした。丁寧に診ていただけたと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
実家から歩いて行ける為に行き始めましたが、ソフロロジー推奨をしておりリラックスして出産に望めました。私の時期はそこまで待ち時間がなかったと思います。次回も出産する際はこちらを選びたいです。
2014/08/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
若い方から60歳位の方まで、担当医や看護師さんがいらっしゃるので、安心感がありました。また、こちらの質問や不安なことなどを相談しても、丁寧に対応してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
『出産は痛みに耐えてるのではなく、子供と一緒にがんばってること』そのように指導されました。確かに痛かったのですが、子供とがんばってるんだという実感があり、痛みに耐えようという風には思いませんでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
くつろげる個室で、食事も大変美味しかったです…
2013/11/21
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
今回は2人目で早めに里帰りをする前にお世話になりました。診察は大先生にずっとしていただきました。親切丁寧で、1人目も一緒に病院へ行きましたがスタッフの皆さん優しく声をかけて下さり、息子は帰りだがりませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかくキレイで子どものプレイルームがあるのは助かりました。3人目はこちらで出産したいです。
2013/10/30
続きを見る体験者レポートはあと78件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |