【先生やスタッフの方の対応】
先生は男の先生か女の先生か選択出来るみたいです。私は、女の先生を予約して行ってました。看護師さんがてきぱきしていてスムーズでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコーがズームで観れるのでわかりやすかったです。旦那さんと一緒に来てる方が多かったので、私の旦那さんも居づらい事は無かったみたいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
トイレが幾つかあったので待たずに使えて助かります。
2015/01/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性と男性の先生が1名ずついらっしゃいます。産科に関しては男性の先生の受診になります。毎回検診ではじっくりエコーで赤ちゃんの様子をみてくれます。赤ちゃんが何かアクションを起こすまで待って、シャッターチャンスを狙ったりしていただきました。毎回10分以上は診察していただけていたと思います。大変優しい先生で、できることなら出産もしたかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
人気なようで、次回の予約をとっても待ち時間は結構あります。毎…
2013/11/20
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は院長先生で男性でしたが、物腰が柔らかくて、優しく真剣に話を聞いてくれました。看護師さんもとても優しくてありがたかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
人気のようでとても待ち時間が多かったです。繋留流産で通っていた婦人科の先生が「とても上手な先生だから」と紹介してもらった病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
キッズコーナーや、喫煙室もありました。受け付の目の前に駐車場があるのも良かったです。部屋は二人部屋でしたが、カーテンが引いてあり顔を合わせるこ…
2012/09/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女医さんがいらっしゃるという事で、妊娠時の健診に行きました。エコーや説明などとても丁寧でした。現在お産はやっていないとの事だった為初期の健診のみでしたが、親切丁寧で良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室に本が沢山ある為退屈はしません。人気のクリニックのようです。土曜日に行かれる場合は、比較的待ち時間が長い為、予約される事をオススメします。
2011/10/19
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産までの検診で通院しました。最初別の病院へ行ったのですが先生の対応に不信感を抱いてしまったので、家から近いこちらに通院しました。先生は男性でお若いのですがとても話しやすく毎回エコーについても詳しく説明して下さり、その他の質問にも分かりやすく答えて下さります。看護師さんも優しく、毎回助産師の方から生活指導?妊娠中の暮らし方の話があるので疑問、不安を全て話すことができました。
2011/03/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
友人の紹介で受診しました!とても話しやすい先生でよかったです!ガン検診などで受診していて妊娠したら絶対ここで産みたいと思っていたら出来なくなったので残念です!待ち時間が長いですが雑誌が沢山あるので私は大丈夫でした!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生と話しやすい
2011/02/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
一人目を森レディースクリニックで出産しました。最初は若い先生でびっくりしましたが、本当に感じがよく、当時十代で未婚出産というあまりよく思われない立場にありましたが、入院中看護師さん達がとても親身になって話を聞いてくれたり、子育てのアドバイスやいろんな話を何度も出向いてまでしてくれて、本当に感謝でいっぱいです。先日二人目の妊娠がわかり森レディースクリニックで産む気満々でいったら、お産はもうやってない…
2010/06/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊娠の検査のために受診しました。初めての時は緊張しましたが受付の対応もよく、待合いも居心地は良かったです。最初の看護婦サン?はすごく印象が良かったです。話やすくてリラックスして受けれました。その後の先生は男性で若めですが、なんでも話せる先生です。女性の先生がよければ土曜日予約制で受けられるので、どうしてもの方は予約したらいいかも。日によっては待合いの時間が長かったりしますが、子供がいたら遊ばせる所…
2010/04/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
友達の紹介で行ったのですが、凄く話しやすかったです。どんな相談にも丁寧に乗っていただける先生ばかりで、産科がなぃのが残念です。妊娠してからも、早めに母子手帳と検診の補助チケットをもらった方がいぃと、親切に教えてくださいました。かなり人気が高く若い方が多いので、いつも混雑してます。午前中の方が比較的混んでないのでおすすめです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ケータイのサイトから予約が出来て、待ち時間が分かるょぅになってます。家がち…
2010/02/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
2009年3月31日をもって、お産の対応を終了されたそうです。今後は婦人科と内科のみの診療のみ対応。出産ご希望の方には別な病院を紹介くださるそうです。先生も話しやすく、丁寧にご説明してくださいますし、スタッフの方も感じがよかったのでここで出産したかったな
【この病院の良いところ、オススメポイント】
婦人科・内科のみになったのでそう混んでる感じはしませんでした。簡易予約システムのようなものもあるので、うまく利用すれば待ち時間短縮も可能かと思われ…
2009/05/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は素朴な疑問にも親切丁寧に答えてくれる。エコーをしながら赤ちゃんの体の説明をしてくれたりして「あぁ、なるほど!」って、すごく分かりやすい。男の先生だけど、抵抗もすぐになくなった。助産師さんは、素敵な人柄の方ばかりで母のような、温かい感じだった。お産のときは、助産師さんと先生の連携もしっかり取れていて不安になることがなかった。心身ともにしっかりサポートしてもらえて、自信につながった。発言で不快な…
2009/01/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
来年2009年3月で分娩は出来なくなりますが妊婦検診等は引続きしていただけます。ご夫婦で経営されている病院です。院長先生(男性)に主に診ていただいていました。優しく質問しやすい方です。副院長先生は女性の方で風邪をひいた時、診ていただきました。内科の先生なので安心です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
キッズスペースがあり子供が退屈しないようにしてあります。診察の際は看護士さんが見ていてくれるので子連れでも安心です。
2008/12/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とにかく、説明がわかりやすい・次に起こりうるトラブルに早めに対応・どんな時間にコールしても笑顔で対応してくれる、ほんとにすべてが満足でした。外来がどんなに忙しくても、毎日先生が病室に来てくださって、それがまた安心しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まず、交通の便がとっても良いです。県外から来た親戚もすぐに分かったといっていました。入院中は変に気遣いをしなないでリラックスしてすごせました。 婦長さんの乳房マッサージは本当によ…
2008/08/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は若くてとても優しいです。いろいろ親切に教えてくれました。看護婦さんも優しく破水して急に入院になりましたがズボン、下着まで洗濯してくれました。婦長さんは母乳マッサージを上手に教えてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とてもきれいでクラシックが流れてて落ち着きます。女医の方もいらっしゃるので男性の先生に抵抗ある方はいいかも…分娩をしてらっしゃるかは分かりません…ほとんど用意してくれるので入院時、持参する物も少なくて…
2008/07/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
いろんな病院にいったんですが、エコーを見て説明のしかたなどが、一番丁寧で分かりやすかったきがします。心臓の4つの部屋が見えるよ。とか、胃だよ。とか詳しく教えてくれました。何より、優しいので不安がなくなります。分からないことは、絵で書いて説明をしてくれます。診察前に体重を量ったりするときに、看護士さんからの体重指導などあり、厳しくもなく、甘くもなくというかんじで、良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
交通の便がよくて行きや…
2008/04/16
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生はお若いですが本当にとても優しく人当たりのいい先生で凄く安心してお任せできました。看護婦さんもお若い人は優しく婦長さんも頼りになる素晴らしい方でした。私は自然分娩予定でしたが途中で無痛にも対応して頂き難産にもかかわらず最後は励ましながら支えてもらい無事に素晴らしい出産になったと思います★
【この病院の良いところ、オススメポイント】
上の子供との入院も可能で標準個室,和室,準特室,特室が選べます。和室と準特室は1日2000円のプラス料金…
2008/01/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフ全員が明るく気さくで、困ったことや分からないことがある時質問しやすかったです。パパが検診に付き添うのもOKで、超音波をみながら色々説明してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まずは、スタッフのみなさんが親しみやすいということ。また、先生も小さな悩みにもきちんと耳を傾けて、一緒に解決してくれるので不安や心配事はすぐ解決できました。また入院中はナースさんが細やかにケアをしてくださるので初めての出産でしたが、分からない…
2007/02/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
テキパキとされていてとても感じがいい方たちばかりでした。先生も、「何かあればいつでもどうぞ」と安心して相談できました。入院中も、夜中に眠れない時などはすぐ対応していただきました。『自由にゆっくりしていいのよ〜』って感じで余計なプレッシャーもかからず甘えさせていただきました。おっぱいマッサージもほとんど毎日していただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
過剰な気遣いがないところです。入院中の毎日のシャワーも空いていればいつでも…
2007/01/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は気さくな方で、何でも質問できました。言葉や話し方が、こちらにストレスを感じさせません。スタッフの方も、いつも笑顔で対応していただき、入院中もとれもリラックスできました。退院後も、「なにかあったら電話でもよいから相談してね」と言っていただいてとても心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制ではないので、待ち時間が長いときもありますが、逆に体調の良い日に行けるので良かったです。交通の便も良いし、近くにお店もたくさん…
2006/09/11
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初めての出産で内心すごく不安だったのですが先生や看護さんのおかげで楽に出産できました!!胸が張って痛い時には夜中でもマッサージしてくれたり…とても優しい方達でした!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
お子様連れでもお母さんが検診受けてる間は看護婦さんが子供の面倒見てくれるので安定して検診受けれますよ!子供の遊び場所もありますよ
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
まず部屋は完全個室となっており、まるでホテルみたいでした!朝になるとちゃんと掃除しに来てくれたりとても清潔な…
2006/06/28
続きを見る体験者レポートはあと4件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |