医療法人あまがせ産婦人科 |
384件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 福岡県大野城市東大利1丁目14−6
![]() |
電話番号 | 092-572-5503 |
ホームページ | http://www.amagase.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
通院する患者さんが多いこともあり、先生、助産師さん、看護師さん、保健師さんが多く在籍しています。皆さん忙しそうですが親切な方が多く、親身になって相談にのっていただく等、対応がよかったです。また出産時は分娩台に移った際、ひとりになるのが不安な旨を告げたところ助産師さんがずっとそばにいてくれました。その方には本当に感謝しています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生やスタッフの方が多く、対応もよかったです。感染症対策もしっかりされて…
2020/09/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
全てが素晴らしかった。院長先生をはじめ、スタッフの方々の対応全て、安心してお任せできました。あまがせ産婦人科に通って、本当に幸せでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生方です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全て!
2019/06/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
・落ち着いて出産できるように的確な言葉掛けをしてくれた。バタバタな出産にも関わらず、リラックスできるようアロマの話しなどしてくれた。・指導では一つ一つ退院後も赤ちゃんと安心して過ごせるよう優しく丁寧に教えてくれた。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
・ご飯が美味しい・病院が綺麗、個室も沢山ある・的確なアドバイス、丁寧さ
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
・毎日掃除をしてくれ、タオルの準備と交換あり・ポット、哺乳瓶、お茶、ドライヤー、スリッパなど常備されている・毎日私物…
2019/04/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生が何人もいるし、女医さんもいる。スタッフも親切で優しい。診察、診断も的確。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察室がたくさんあり、診察台も自動回転してくれる。先生が優しく、的確な診断をしてくれる。駐車場が広い。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
診察台が回転式で乗りやすく、リラックスした気持ちになれる。全体的に落ち着く色合い。
2018/05/26
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は毎回指名せずに受診しましたが、どの先生も丁寧に診察してくださり、安心感がありました。エコー写真もたくさんもらえました。助産師さんも優しい印象の方が多く、出産は里帰りで別の産院だったのですが、産後に母乳外来でお世話になったときも親身にアドバイスをくださり助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
医師、助産師さんの対応が良かったのと、施設が綺麗で清潔感があります。色々な教室もたくさん開催されていて、私は参加したことはないの…
2017/04/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
常勤の先生は3名以上います。非常勤で女医さんもいるようです。受付のスタッフさんはいつも愛想良くイヤな対応をされたことが一度もないです。先生は基本的に優しいのですが、日によりムラがあるように感じ取れる方もいらっしゃいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dエコーがある。事前にSDを出せば録画可能。診察室予約が携帯から出来る。ただ、人気がゆえに予約時間を大幅にすぎることももちろん。予約してる先生が分娩に入ると、三時間はザラです。…
2017/04/04
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
どの先生はとてもやさしかったです。理事長先生だと、エコー写真をたくさんくださいます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院はとてもきれいです。キッズルームもあるので、第二子出産のときの検診でも安心だと思います。託児もしてくれるみたいです。分娩予約をすると、4Dエコーが何回でも無料でとってもらえます。Sdカードを持参すると500円くらいでデータを保存してもらえました。ごはんは毎日とても美味しかったです。シェフからの一言メッセージもあ…
2017/02/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
助産師さん、看護師さんなどのスタッフの対応はとても良いです。安心感があります。先生方は随分変わったので、まだ分かりません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設は綺麗です。スタッフが良いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は綺麗です。産前産後のフォローもしっかりしてると思います。
2017/02/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフの人達は優しく親切です。しかし、診療予約を前もってしていても2時間待たされる事はザラですし、間に出産が入り3時間以上待たされる事もありました。先生を指名しなければ、もっと短いのですが、私は同じ先生に毎回みてもらいたかったので。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
保育士さん看護士さん助産師さん達みんなで、初産の心細さ不安を取り除こうとしてくれます。入院中は毎日赤ちゃんと同室でなくても寝たい時、辛いときはナースステーション…
2016/04/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は毎日2〜3人体制で診てもらえます。固定の先生を希望しなければ早い先生に回してくれます。先生も丁寧です。ただ、平日午前や土曜日は待ち時間がものすごーく長いです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
設備は綺麗です入院はしてないので設備はわかりません。私はいけませんでしたが、ヨガ教室もやっています
2015/09/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
私は常に理事長先生に診て貰っていました。看護士さん達も、とても優しい人ばかりで、ツワリで苦しかった時も、待ち時間の間、ベッドまで案内して下さりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
元々、無痛分娩希望でしたが2014年10月より廃止になりました。不妊治療の時から親切に診てくれていた医師や看護士の事が大好きになり、結局、当医院を選びました。待合室では常に1時間待ちは当たり前。一応、ネットで予約が出来るのは便利です。
2015/05/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は数人いらっしゃり、希望の先生を毎回指名できます。助産師さんは、妊娠中の助産師外来ではいつも親身になって相談に乗ってくださり、出産・産後のケアまでしっかり対応して下さって心強かったです。看護師さん、受付の方など、皆さん笑顔で丁寧な応対をしてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠中は母親教室、骨盤教室、おっぱい教室、安産教室、産後は2ヶ月検診、育児サークル、離乳食教室、ベビーマッサージなど、色々な教室があります。
2015/01/23
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は臨時の女医さんも含め数人います。指名が出来るので私は決まった先生を毎回指名していました。受付の方も優しく品よく、看護婦さんはサバサバしていて頼りがいがありました。助産師さんは対応から何から何までとにかく安心する方ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
いつもすごい混んでいますが、予約もできます。上の子や、旦那様も宿泊する事ができます。(布団や食事他別途かかります)駅から近く駐車場も数多くあります。分娩室でアロマを炊い…
2015/01/19
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
4人の先生に診察していただきました。院長先生、そして女性医師の方は大変親身になり、診察していただきました。助産師さんや看護師さんも大変感じが良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約しても待ち時間が長く、いつも3時間くらいかかっていた。ただ、先生やスタッフの方が感じが良く、待ち時間中も気にかけてくださっていたので、その点は良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
34週で里帰りしたため、わかりませんが知人からの評判は良いです。
2014/11/12
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
予定日前に破水?のような状態で明け方に駆け込んだときに、女医さんと助産師さんで冷静に対応してくださり、安心しました。そのときは結局破水ではなかったのですが、何か変わったことがあったら連絡してすぐに来てね!と言ってくださり、心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
無痛分娩ができるということでこの病院にしました。子宮口が4センチ開いたところからは痛みがほとんど無い状態で分娩までいきました。初産の陣痛への恐怖心が和らぎ、出産後…
2014/10/19
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
4人の先生に診察していただきましたが、皆様説明が丁寧で、エコーの写真もたくさんいただきました。助産師さんもたくさんいらっしゃいましたが皆様気さくで明るく、助産師外来のときもじっくり話を聞いてくれて安心です。受付の事務の方もベテランの方が多く、混雑時もてきぱきとしかし親切に対応して下さりありがたいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
人気のある産婦人科なため混雑はしますが、予約制で、第3診察室まであるので、先生の希望がなければ早め…
2014/09/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
受付の方はとてもカンジがよく、交代で検診のサポートにも入っているようでした。看護師さんは皆さんとても親身になって話を聞いてくれます。私の担当だった先生はとても気さくな先生でした。良い意味でテキトーな発言は初産で何もかもが不安な私にとって気持ちが楽になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
実家から徒歩圏内だったことから、早めに里帰りをし、9ヶ月の途中からお世話になりました。クラブあまがせというのに入ると4Dが500円で何度でも…
2014/09/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
途中から切迫早産になり、緊急搬送されてしまいましたがそれまでお世話になりました。緊急搬送されるさいも、看護師さんが付き添ってくれ『大丈夫、大丈夫』と声をかけてくれ安心しました。看護師さんはみんな優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
外観、内観とてもキレイ!!先生が何人かいるので、先生を指名できる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
マタニティヨガや骨盤教室など、サービスが充実してます。ご飯も美味しいと有名です(*^^*)
2014/07/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
とても親身に話をきいてくださいました。スタッフも優しい言葉をかけてくださったり、上の娘にも、気をかけてくださったのが、嬉しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
きれいです。キッズルームがあるので、娘も退屈せずに済みました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私は、検診だけだったのですが、ご飯は美味しいと評判でした。上の子もとまれるみたいです。有料ですが。数日の入院ですが、セレブな気分になるよって言ってました。
2014/02/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方は交代で常に3名はいらっしゃいます。その中から指名することが出来、私は毎回同じ先生に診ていただきました。今回二人目で、上の子の時からずっとその先生ですが、質問にも優しく答えていただき、安心して出産を迎えることが出来ました。他の先生にも何度か診ていただきましたが、優しい先生ばかりです。看護師さん、助産師さんも優しい方ばかりですが、個人的に受付の方々の感じの良さが好きでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
あまがせ産婦人科とい…
2014/01/21
続きを見る体験者レポートはあと114件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |