帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
4年前三男を出産して 先生とスタッフの皆さんは本当に親身になってくれました 今回4人目が出来たのでお世話になっていますが今はお産はしていません 検診をしてもらいながらオープンスタイルによる出産になります 病院の雰囲気も変わりスタッフも変わってましたが 当時のスタッフもいて三男を連れて行くと凄く喜んでくれます
【この病院の良いところ、オススメポイント】
コンビニも近いすごく落ち着ける病院
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は おばちゃんが作って運んでくれていました 私は洋食が…
2010/09/29
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
こちらの先生ゎ普段すごく優しく親身になって話を聞いてくます。時々無理をしたりしたらしかられましたが…。それが先生のィィ所だと思います。患者サンの事を考えているからこその行動だと思ってます。看護婦サンゎ30〜40代の方が多かったと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
立地条件がとてもよく交通の面がすごく助かる。
2007/09/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも対応がものすごくいいです!!親身になってくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
立地がいい。アットホームな感じ。先生が優しい。相談がしやすい。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物は古めですが、清潔感があり入院も苦になりませんでした。母子同室ですが、夜は預かってくれるのでゆっくり眠れます。ナースコールで不調を訴えるとすぐに処置をしてくださり助かりました。先生もちょくちょく部屋に来てくださり心強かったです。部屋は広めの個室でベッドが2台ある…
2007/07/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
じっくりと診察していただけます。子連れでも看護婦さんが子供を見ていてくださるので安心して行けます。 わからないこと、不安なことがあるとゆっくり丁寧に説明してくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産だけでなく、婦人科の患者さんも多いです。若先生は癌に詳しいらしく、癌検診はこちらにお世話になってます。産後、疲れて診察を受けた時に、空いている部屋で休ませていただけました。その際は子供は預かってもらえてとても助かりました。
2007/04/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
40代半ば?(推測です)のとても優しい先生で妊娠中の悩みや育児の相談を親身になって聞いてくれて丁寧にわかりやすくアドバイスしてくれます。スタッフの方も親切で対応が気になるような人は一人もいませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生とスタッフの人柄です!出産前後の入院中も、夜中に陣痛で苦しむ私の腰を2時間近く看護師さんがさすってくれたり、産後に他の部屋の方への用事で来られていた先生が同じフロアにいる私の部屋へわざわざ様子を…
2007/03/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフの皆さんもすごく優しくて明るい人たちばかりでした。もともと心配性な性格なので、妊娠初期・中期も2週間に1度の検診だったので、私にはすごくあっている産婦人科でした。先生は口調も性格も優しいです。出産後ですが、色々と相談にのってもらっています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
建物的には古いですが、衛生面はきちんとしています。場所も個人的にはすごく便利な場所にあると思います。官公庁通りの近くです。土曜日も朝9時から18時…
2007/01/21
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はとてもやさしくて親切な方でした。夜中歯痛で薬の件で電話した時、病院を紹介してくださり、また、その後も大丈夫だったか電話してきてくださりました。里帰り出産だったので、検診でしかお世話にならなかったですが、とてもよかったです。
2006/10/31
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生がとても優しく親身になってくれる。子供好きなのがよくわかる先生で妊娠以外の相談にものってくれて妊娠・育児によりよいアドバイスを頂ける。スタッフの方も若い方が多く話しやすい。産後は3ヶ月検診まで診て貰える。あと先生の奥様が皮膚科の先生なので皮膚がまだ弱い赤ちゃんには適切なアドバイスが頂ける。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室か昼間だけ同室かは自由に選べる。付き添いの人も泊まれるようになっている。初めての育児に自信がなかっ…
2006/09/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
このときは二人目出産で行ったのですが、みなさん私の顔はもちろん、上の子の名前まで覚えている看護師さんもいて本当に嬉しかったです。先生はとても優しい方で、妊娠期間中を通して「何か変わったことがあったら夜中だとか休みだとか、先生のことはいいからとにかく電話していいですからね」と言ってくれ、何かあってもすぐ診てもらえるという安心感がいつもありました。三人目がもし出来たら、またこの産院にお世話になるつもり…
2005/11/21
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR九州 | 長崎本線(鳥栖−長崎) - 佐世保線 - 大村線 - 長崎本線(諌早−長崎) |
松浦鉄道 | 西九州線 |
長崎市電 | 本線 - 蛍茶屋支線 - 大浦支線 - 桜町支線 - 赤迫支線 |
島原鉄道 | 島原鉄道線 |