慈恵病院 |
415件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 熊本県熊本市西区島崎6丁目1−27
![]() |
電話番号 | 096-355-6131 |
ホームページ | http://jikei-hp.or.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
丁寧に対応して貰えます。外来の待ち時間は長めですが、それ以外で嫌な気持ちになる事はありませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
なんと言っても出産一時金の範囲内で無痛分娩出来るところ!とってもありがたかったです。外来の待ち時間長めですが、椅子が沢山あるので立って待つことはありませんでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
本館の建物は歴史を感じますが、産科のあるマリア館はとてもきれい。お部屋も高級ホテルの様でした。ご飯も美味しくて一生入院していたいくらいでし…
2020/09/25
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタックの方もとても優しく、親身になってくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産費用が、普通分娩、帝王切開共に42万です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋が個室で広く綺麗でご飯も美味しいです。
2019/06/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
患者さんが多いのでスタッフの方は忙しそうですが、質問などで声を掛けるといつも感じ良く対応して下さいました。里帰り出産でしたが、先生の希望を出す事が出来ました。最初に、(助産師さんか看護師さんか忘れましたが)ミーティングをして、どんなお産にしたいか、どの先生と合うだろうか、不安なことはないか、など納得がいくまでお話しくださって安心しました。私は何も考えてなかったですし、不安だらけでしたが優しく寄り添…
2019/05/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師や看護師は、テキパキと動かれていて、それ以外の職員もすれ違うと挨拶をしてくれるアットホームな雰囲気のある病院でした。先生は、男性女性、ソフロロジー、無痛分娩なと、いろんな分野の先生がいて、どの先生にお産をしてもらいたいか希望を取ってもらえるのも良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
熊本県内では福田病院に次ぐ規模の大きな病院ですが、やっぱりアットホームな雰囲気があるのが凄く良く、私は安心してお産に臨めました。
2018/10/03
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産だったので外来は三度ほどしか受けていませんが、初回から希望の先生を指定できました。どの先生も丁寧で優しかったです!受付のかたも、とっても感じがよく毎回癒されました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
健診中、上の子を預けられる託児ルームがあり、利用させてもらいました!一ヶ月健診のときのお母さんの健診中もそこで赤ちゃんを預かってもらえるようです。無痛分娩は希望の旨を伝えておけば、実際に陣痛が来てから行うかどうか選択できました…
2018/08/19
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフの方もとても親切でした。ただ担当医制なので、先生によっては待ち時間が長いです。(緊急で出産などが入ると…)無痛分娩ができる先生は、二人でした。夜中に産気づいても、宿直医ではなく、担当の先生が出産に立ち会ってくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
設備が新しくて綺麗です。無痛分娩を診療時間外(夜中とか)でも対応してくれます。母親学級や無痛分娩の説明会なども数回あり、妊娠、出産に対する不安を解消してくれると思います。
2018/03/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
兎に角お医者様の質が良くレベルも高いので、安心して任せられる。看護師さん、助産師さんともに優しい方が多くて、産前や産後のケアで心配することが何もない。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院も食事もとても綺麗で、豪華で、その上お医者様のレベルも高く、何も文句のつけようがない病院です。検診の待ち時間が長いのがたまに傷ですが、それ以外はもう素晴らしくて退院したくないと皆言うくらいです。熊本では一番オススメの病院だと思います。
2018/02/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生や、スタッフの方がとても親身になって話を聞いてくれます。帝王切開既往だったため、長崎の病院では今回も帝王切開と言われていましたが、自然分娩もできるといってくださり、相談に乗って摩¥もらいました。(結局、私の身長が低かったのと、骨盤や尾てい骨の形が悪く危険だということで予定帝王切開になりましたが。)一度、夜中に胎動が感じられなく不安になって病院に行きましたが、冷たい対応をされることなく、モニター…
2017/11/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はベテランの方ばかりで、助産師さんやスタッフの方もとても親切です。健診時は先生に診て貰う前に、助産師さんに相談に乗ってもらえます。先生を指名できるので、その点も安心でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
身体もメンタルも辛かったり不安が多い時期に、全てのスタッフの方がとても親身に相談に乗って貰えること。初産だったので不安なことはなるべく聞くようにしていました。退院後のフォローもとても有り難かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とても綺麗で家具やバスル…
2017/11/20
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
待ち時間とにかく長いです。3時間は掛かる覚悟で。先生も選べるのですが、分娩方法で選ぶのでこの先生がいい!と思っても無痛希望や自然分娩希望などで思い通りに行かないかも。あと、助産師さんとかは愛想もいいですが、受付があまり良くないです。ぶっきらぼうで毎回感じ悪いなぁ〜と思ってました
【この病院の良いところ、オススメポイント】
綺麗なところと、無痛分娩にしても費用が42万で収まるところくらいかな?と思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
完全個室、食事はまあまあ美味しいです。1…
2017/10/31
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
かなり混雑しますが、スタッフの対応がよく不愉快な思いは一切ありませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児の指導が丁寧。入院中、助産師の方が小一時間つきっきりで指導してくれました。忙しくて付き添えない時も、必ず後で様子を見に来てくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は広々としており、有名ブランドのアメニティあり。格安で病衣レンタル出来るので、持参品が少なく楽だった。食事も豪華で、配膳の係の人も丁寧だった。病室以外にも、授乳室がゆったりとした広…
2017/07/22
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
乳がん検診にて受診しました。熊本市からのクーポン利用でしたが、スタッフから今回のみ全額無料だから利用してよかったですね。と言われ、時間をやりくりして受診してよかったと思いました。子宮がん検診の無料クーポンは仕事が忙しすぎて利用できなかったので残念に思いました。さらに、スタッフから熊本地震があったから今後も制度が続くか未定だから本当に利用してよかったですね。と言われ、周りの人にも教えてあげたいと思い…
2017/04/02
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
健診は予約制ですが、必ず1時間以上待ちます。先生の指定をしているわけでもないのですが(女性の先生を指定する人もいるようです)、最低でも1時間以上待つのがつらいです。上のお子さんを連れて健診に来られる方は大変そうでした。先生やスタッフの対応は良く、忙しそうなのに皆さん丁寧で思いやりがある対応です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
無痛分娩とソフロロジーを取り入れているところが決め手でした。どちらも併用できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全室個室、ホテルのよう…
2017/02/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、男性のベテラン先生でソフロロジー出産を推奨する方でした。リラックスして、落ち着いた気持ちで臨み、安産でした。加えて、看護師の方々が大変親切でした。皆さん優しく、温かく、入院中の新米ママを丁寧にサポートして下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産で入院するマリア館は、新しくて綺麗です。熊本地震でも、大きな被害は見られませんでした。多少屋外にヒビなどは出来たみたいですが、工事もされてました。隣の保育園までの庭の緑がき…
2016/09/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でお世話になりました。初診からしっかりと説明をしてもらえたので不安になることはありませんでした。ドクターは数名おり、最終的には自分自身で主治医を決めます。自分に合った先生を指名できるのは良いな、と思いました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
看護師さんも助産師さんもとても優しくて丁寧です。陣痛が長引いている時も助産師さんが励ましてくれました。入院中のケアも丁寧で、不安に感じていること等相談しやすかったです。出産費用は42…
2016/08/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来、分娩室、入院、清掃の方、皆さんいいかたばかりでした!とくに入院中の看護師さんは産後の私たちには特に親切でしたよ
【この病院の良いところ、オススメポイント】
綺麗、清潔、安心が揃ってるただ、マリア館が増築されて患者さんが増えました外来は2〜3時間検診にかかります
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は部屋まで運んでくれます❗味もよく、量も少し多いくらいです❗部屋はホテル並みです〜 退院したくないと皆さん言ってました‼陣痛室、分娩室も…
2016/07/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
スタッフみなさん優しい。安心して通えてました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
毎回、お腹の中の映像をビデオテープに記録してくれたのが嬉しかったです。最後にDVDにダビングできます。私は引っ越してしまったので、最後まで通えなかったけど、ここで産みたかったです。無痛分娩も費用が別途必要などなかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とてもキレイな施設でした。車がないと通うのは大変かもしれません。
2016/06/25
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私を担当してくれた先生は女性の先生でした。サバサバしてますが、やはり女性ということで安心して検診も受けられました。また、慈恵病院は看護師を含め職員の方のレベルが高いように感じました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まず、無痛分娩が出来る。ということで慈恵病院にしました。スタッフが素晴らしいこと。食事が豪華なこと。私の場合、増築されたばかりのバルコニー付きの広いお部屋で出産後快適に過ごせました
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は良いです。お祝い膳や、退院間近に…
2016/06/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
入院中の助産師さん達が本当に親切でした!初産だったため分からないことが分からないくらいでしたが、巡回の時に親身になって話を聞いてくれます。忙しいだろうに後回しされずに付き合って下さるので、初めてのお産の人には本当にオススメの病院です!私はこだわりが無かったので検診では毎回先生が違いましたが、逆に色々な話を聞けるから良いと思います。分娩の際は事前に指名した先生にお願いします。どの先生も良いですよ。検…
2016/03/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さん、助産師さんも皆さんとても優しく、いろいろ質問したことにしっかり答えてくださったり、産後のケアもしっかりしていただきました。出産後の入院中には、おっぱいのマッサージや授乳時に見に来てくださったりと、しっかり指導してもらい安心できました。皆さんにこやかに挨拶されるので、とても気持ちが良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの方の対応がいい所がおすすめです。別の病院で出産した時は、事務的な感じだったので…
2015/06/04
続きを見る体験者レポートはあと67件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |