阿蘇温泉病院 |
49件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 熊本県阿蘇市内牧1153−1
![]() |
電話番号 | 0967-32-0881 |
ホームページ | http://www.asospahp.jp/onsenhospital/index.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフさんもみんな優しくフレンドリーな感じで初めての出産でしたが安心でした。産後もわからないことや不安なことがあり電話したら夜中でも「心配ならいらっしゃい〜」というような感じで笑顔で対応してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
阿蘇市に1つだけの産婦人科で、仕事の転勤で妊娠中に3ヶ所の産婦人科に通い最終的にここで出産することになりました。急遽ここに決まったのですが、前々から予約してなくても受け入れていただきとても助か…
2020/03/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても穏やかで優しく親しみやすく、何でも聞きやすいです。冗談も言ってくれます。師長さんをはじめみなさん、いい方達ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産する人が多いと忙しそうですが、それでも気にかけてくれて、ありがたいです。陣痛が一晩中ありましたが、助産師さんが、つきっきりでいてくれて、とても心強く助かりました。とにかく、アットホームで楽しい産後でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
和食中心で、ご飯の盛りがいいです。おやつがでるので、お腹がすく…
2015/02/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
以前は二人先生がいたのですが、今はお一人です。阿蘇市の産婦人科はここだけですので待ち時間が半端なかったのですが、要望があったみたいで途中から予約制になりました。先生も看護師さんも皆さん優しく丁寧で何でも相談できますよ。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
阿蘇市唯一の産婦人科なので人は多いですが、とにかく皆さん優しいです。待合室も広いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
子どもを遊ばせる所が広くて入院中も上の子が来たとき退屈しませんでした。大体皆さんお忙しいのですが…
2014/09/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は二人いて、とても話やすい先生で、気軽にわからないことや不安なことを聞けて、親切にこたえてくださいました。スタッフさんは、明るい方ばかりで、話やすい方ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフさんや先生の対応がよくて、院内は清潔感がありました。わからないことや、不安なことがあれば、親身に話を聞いてくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はおいしくて、栄養もとれます。3時に、おやつがでるのですが、おやつもおいしかったですよ★
2013/01/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は親切で、丁寧。一人一人、きちんと時間をとって診察され妊娠中の悩み、また産後の悩みなど聞いてくれます。助産婦さんたちもすぐに仲良くなれ、ひたしみやすい産婦人科だて思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院ですが妊婦さんようの駐車場、産婦人科へのエレベーターがあり他の患者さんと合うことはありません。子供が遊べるスペースもあり、授乳室もあり、検診の子供連れも安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は完全、個室。部屋には、テレビ、シャワー室もあり気…
2012/10/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
たまに診察に通っていますが、私はずっと前からいる先生を指名して診てもらいますがとても親身になって話を聞いてくれるからなんでも遠慮なく質問しやすいです。患者さんは土曜とかはとても多いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
診察の時呼ばれる時に番号で呼ばれるから個人情報がしっかりしていると思います。リニューアルされていて綺麗になってました。
2012/09/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
すごく優しい先生で、話しやすいです(^O^)スタッフの方も優しく接してくれて、毎回検診に行くのが楽しみです♪受診される方が多いのは、先生やスタッフさんがとてもいいからじゃないかなって思います(^^)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフさんや先生が親切。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ゆっくりできる。
2012/06/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性2人です。どちらも優しく話しやすいです。初めての妊娠で分からないことや不安から神経質に考えてしまうこともありましたが、質問に丁寧に応えてくれ、安心できました。看護師さん達も優しく話しやすいので入院中は楽しく過ごすことができました。スタッフは話しやすくて親しみやすい方が多いので退院の時は寂しかったです。赤ちゃんのこともかわいがってくれ、よく話しかけてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産婦人科用に入り口近くに数台…
2012/04/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は2名いらして、どちらも優しいです。助産師、看護師さんはベテランぞろいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
3人目の出産をしました。上二人を出産した別の病院では、授乳するごとに何グラム増えたかと計っていたのですが、こちらではそういう神経質なことはしません。おおらかですが、何度も赤ちゃんの様子を部屋までみにきてくれます。先生まで来てくれます。個室でオムツがえをして、赤ちゃんが欲しがればいつでも授乳ができるので、ゆっくりできます…
2011/08/01
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生、スタッフの方がすごく親切でした!帝王切開での出産で術前入院をしましたが看護婦さんがこまめに来たり、不安な気持ちを聞いてくれたりと安心して出産できました。術後も様子をこまめに見に来て下さり、ゆっくり話をできたので上を産んだの病院に比べるとすごく楽に入院生活を送れました。退院するのが少し寂しい
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生、スタッフの方が親切で話やすい!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室でゆっくりできる。料理は総合病院なのでそこそこ。おやつあり…
2011/07/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
時間をきちんと取って妊娠中の不安な気持ちなど、ゆっくり相談でき、看護士さんとも仲良くできます
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診待合中は、ゆったりしたソファーにオルゴールの曲が流れ、番号で呼ばれるのでプライバシーは大丈夫。 入院中は個室でゆったりした入院生活を送れます
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室。分娩室は二つ。個室にはシャワー、トイレ、洗顔できる所あり。テレビはみほうだい。料理もおいしくおやつあり。冷蔵庫はみんな一緒。産後のマッサージは気持ち良かった!…
2011/03/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
医師、助産婦、ナース皆 親切でした。陣痛が始まってからもこまめに様子を見に来てくれたし、産後も同様、気遣ってくれました。どうしても母乳をあげるのが苦痛だったので相談したらミルクをのませてくれたり、母子同室なのでゆっくり寝たいときは詰所で預かってくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
基本 全個室食事が美味しい好きな時間にシャワーができる分娩予約制ではない他室の人と接触しなくてよいなによりスタッフがいい
2011/01/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生が2人いらっしゃいます。どちらの先生も優しい印象でした。看護師さん助産師さんもベテランって感じの方が多いと思いました。里帰りだったので阿蘇弁がなんとも心地よかったです(笑)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生やスタッフの方、良いです。待合室、診療室、病室など綺麗なほうだと思います。分娩予約が不要です。東京からの里帰りだったのでこれには驚きでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
健診や受診の際、予約ができないので結構待ちました。休み明けや土曜は混みます…
2010/10/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は二人いて、二人ともとても優しいです。必ず、質問などがないか聞いてくれるので、とても話しやすかったです。助産師さん、看護師さんも話を聞いてくれていろいろ助言もわかりやすくしてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフがみんな優しい。話しやすい。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室。ごはんもおいしい。アロママッサージがある。
2009/11/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も親身になって答えてくれるし教えてくれます☆看護婦さんの方もキツい時は優しい対応をしてくれます☆私の場合バリバリの安産だったんですが(笑)朝方といぅのもあり5人位看護婦サンいました(笑)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
全室個室なので他の人を気にしなくていいところとお産セットがあるのでほとんど荷物がない所☆
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全室個室テレビ見放題
2009/11/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生はいつも気さくに、親身になってよく会話をしてくださる方で、多忙でも一人一人患者さんの立場になって接する姿勢がとてもよいと思いました。小さな質問にでもとても丁寧に答えてくださいます。入院中、産後も心配事を話すと、心のフォローのことまで一緒に考えてくださいました。助産師さん、看護師さんもとても親切で、初めての出産でわからないことばかりでしたが、おっぱいのこと、沐浴も丁寧に指導してくださり、入院中に…
2008/10/22
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生はお二人ともとても親切で優しいです。また、健診の度に「何か質問等ありますか?」と時間を作ってくれました。時にはユーモアを交えながら話してくださりリラックスして健診が受けられました。助産師さんや看護師さんたちも優しく、楽しく、明るい方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まず、先生やスタッフの方の対応がいいです。また、今回は二度目の帝王切開での出産でしたが二回とも思っていたより術後の痛みが少なく回復が早かったのにはびっく…
2008/09/11
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
前子に引き続き二回目の出産をこちらでさせていただきました。前回は自然分娩でしたが、今回は無痛分娩を選択。痛みは自然分娩と比べると格段に少なく、とても楽でした。先生もスタッフの方もとても信頼できる方々ばかりです。訊きたい事、知りたいことは遠慮せずにガッツリ捕まえて尋ねるほうがいいかな。ちゃんと対応してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
無痛分娩が比較的安価で利用出来る事、先生が良いこと。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事も栄養バランスがよく、美味しかった…
2008/07/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護婦さんも、最初から気兼ねなく話せて、すぐに打ち解けます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約しなくても、そんなに混む事はなく、診察時間も一人一人大切に時間を取って診ていただけます。質問や気になる事も笑いを含めながら教えてくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室で、のんびりと入院生活が送れます。部屋を出ると看護婦さんが常にいるので心配事に、すぐ対応してもらえます。食事もおいしく、おやつも出るし退院前日にお祝い御前ステーキが夕食で出ます。プレ…
2008/06/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護婦さんも親切でとても温かい方ばかりでした。エコーもゆっくり丁寧にみせてくれたり質問にも快く答えてくれ安心して診察を受けることができました。里帰り出産だったんですが主人も泊まっていっていいですよと声をかけてくれ3人ですごす時間がもてました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
全室個室なので面会も気を使わなくてゆっくりと話すことができました。待合室もオルゴールが流れてておちつけますし育児の雑誌もたくさんあって良かったです。
2007/10/07
続きを見る体験者レポートはあと5件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR九州 | 鹿児島本線(門司港−八代) - 豊肥本線 - 肥薩線 - 三角線 - 九州新幹線 |
熊本市電 | 幹線 - 健軍線 - 上熊本線 - 水前寺線 - 田崎線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |
熊本電気鉄道 | 菊池線 - 藤崎線 |
くま川鉄道 | 湯前線 |
南阿蘇鉄道 | 高森線 |