豊見城中央病院 |
292件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 沖縄県豊見城市字上田25
![]() |
電話番号 | 098-850-3811 |
ホームページ | http://tomishiro-chp.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来担当の大城先生!見た目はゴツい系ですが、診察も内診も丁寧で優しいし、痛くない!エコーでは、赤ちゃん好きが伝わってくるコメント満載!聞いてないのに、赤ちゃんの足の裏のサイズも測って教えてくれたり笑。なんだか毎回、余計にウキウキするエコーでした。産後入院中も、助産師さん達は日替わりですが、明るく丁寧な対応で、質問するとたくさん教えてくれます!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、たくさんの科があり、高齢出産だった私は安…
2020/06/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生の診察の前に助産師さんと会いゆっくり話ができ、先生との連携がとれているので不安なことがほぼ解消されました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳を頑張りたかったので助産師さんの数が多く安心して相談できました。総合病院なので何かあった場合に他の科と合わせて診てもらえます
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
1月から祝膳が始まったようで退院の前日に退院前の祝膳で豪華な食事を頂くことができました。ステーキか伊勢海老を選択できました。出産祝いにフェイシャルエステか赤ちゃん…
2018/07/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は子供が四人居ますが下の二人はここで出産しました。私はリスクのある妊娠でしたが、外来の助産師さんや先生が優しくて出産まで安心でした。診察時は予約していても待ち時間は長いですが、助産師さんや先生がちゃんと診てくれている証拠だと私は思っています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産時は、LDRで産み産後数時間までこの部屋に居ますが綺麗で快適ですよ。赤ちゃんが産まれた時にHappy Birthdayの曲が流れてました(*^^*)
2017/07/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフ、先生とても優しく、親身になって対応してくれます。若い方から、ベテランまで、バランス良く揃っています。ベテランの方はまるでお母さんのように頼れ、若い世代の方はお友達感覚で、入院生活をリラックス、楽しいものにしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、リスクのある妊娠、出産も安心なところ。私も産後に、体調が急変しましたが、数多く出産を取り扱ってきた、先生や助産師が素早い処置をしてくれて、助けて頂きました…
2017/03/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
若い女の先生が担当でした。不安や疑問などにもしっかり答えてくれました。看護師さん達は優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので安心です。妊婦優待駐車証もあるのが嬉しかったです。ただ、予約してもかなり待つことが多かったですね。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
新しくはないですが、窓が多く明るい雰囲気でした。
2015/12/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
婦人科と産科が分かれていて(受付は同じ)、予約制で落ち着いた雰囲気です。(院内は、節電のためか少々薄暗い)受付、スタッフともにテキパキしていて親切です。先生も、やさしいのでいろりろ相談したり、説明を詳しく聞くことが出来ます。実績が結構あるので、安心です。ちなみに、不妊外来もあります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
他の科もあるので、何かあったら連携をとれるので良いと思います。
2014/11/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
2日陣痛の後朝にうまれました。陣痛中アロマや足湯など私をリラックスさせてくれてよかったです。階段の上り下りや、スクワットをしていたら、後からほめてくれてうれしかった♪
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室で大変かと思いきや、看護師・助産師さんがよく来るので大変じゃなかったし、一日の子供の流れを体験できてよかった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ごはんは質素な病院食。3時のおやつは毎日楽しみだった♪
2014/05/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
健診の時、私の担当医は若い女性の先生だったので話易く心配な事や分らない事を気兼ね無く聞くことができてかなり安心できました。また健診前の予診で助産師さんと話をするのですがこの助産師さんたちも若い方が多く、話をし易くて良かったです。出産で入院してからは初めての子供で勝手が分らなかったりお乳の出が悪かったりで落ち込み気味だったのを看護師さんたちが全員で優しく、時に力強い励ましでフォローしてくれてとても気…
2013/10/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
最初に助産師の問診があります。そのときにいろいろ質問や体調のことなど話しておくので医師の診察のときは早めにエコーにうつることができます。スタッフは医師以外は女性の方が多いので安心感はあります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場は妊婦検診用のカードが初回の診察のときに渡されるのでそれを提示すると近くに止めさせてくれます。予約は診察が終わったときにその場で取るので先生がかわることもありません。面会は結構厳しくて個室だと旦那さんと…
2013/05/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
初めに助産師の方が丁寧にアドバイスなどをしてくれるので、安心してお話出来ます。診察の時も、エコーの画像をビデオで撮ってくれてるので、仕事で一緒に健診に来れない旦那も喜んでいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やっぱり総合病院なので、受付などがスムーズに出来て、待ち時間も少なくてすみます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
基本は大部屋なんですが、希望すれば個室も用意してくれるみたいです。(空きがあった場合)
2013/04/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は先生が男性でしたが、毎回のエコーで丁寧に説明してくれたり、不安に思っている事を言うと優しく受け答えをしてくれました。女医さんと助産師さんもみんな優しく出産時には励ましてくれたり、腰をさすってくれたりでみんなに励まされながら出産しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ここではLDRがあるので陣痛から出産まで部屋を移動しなくて出産できます。面会制限もあり、入院中はゆっくり休めます。母乳育児を推薦していて、母乳で悩み事があれば助…
2013/01/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さん、助産師さんみんな優しくて、待ち時間は長いですが悩みをスッキリするまで聞いてくれて説明も分かりやすく、病院へ通院するのが楽しみでした!総合病院ですが、勝手に研修生を付けず、断りをいれるので気持ちが良かったです。とにかく、先生・助産師さんは、明るく優しくて入院生活は幸せでした!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
場所は、大きな看板があり分かりやすく、駐車場は時間によって混みやすい時間もありますが、誘導員がいて妊娠中の用紙を見…
2012/04/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
切迫流産で紹介されてこちらの病院に通院しました。外来の待ち時間は長いですが、先生一人一人気さくな方でとても親切でした。上の子もいて仕事もしていましたが、逆子の切迫で先生や助産師さんに色々と相談にのってもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、緊急帝王切開に備えて説明もきちんとしてもらえました。研修生がつくときは、ちゃんと断りを入れてくれたので、当たり前の事がきちんとできていると思います。切迫で入院中も、トラブ…
2012/02/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
第1子、第2子ともに同病院です。数年ぶりの出産で前回の担当医とは違っていましたが、高齢出産を気にする私に、毎回安心材料を提供してくれて、安心して妊娠生活を送ることができました。当院の年間分娩数に対する高齢出産の割合を数字できちんと説明してくれて、総合病院という利点も話してくれました。妊婦さんに、安心は不可欠です。助産師さんは前回と同じ職員が多く、私は忘れていたのですが、皆さん覚えていてくれたようで…
2011/10/28
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
長男・次男たまたま同じ先生に診てもらいました。看護師さんも親切でとても安心して出産できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間は長いけど、総合病院ということでいざという時の対処が他の科と連携が取れていてとても迅速でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室は新聞のサービスがあったり、食事もかなり美味しいしよかったと思います。
2011/10/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は不妊治療でとても腕が良いみたいで、遠くから通う方も多いみたいです。若い先生からベテランの先生、女性の先生がいて優しく時間をかけて診てくれました。また医師の診察前に毎回助産師との診察もあり、不安なことや気になってることがすぐに話せるので良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
なんといってもLDR!陣痛から出産まで同じ部屋なので楽でした。陣痛中に音楽も聞けたし、アロマも出来たのでリラックスできました。病院事態、新しいので…
2011/09/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方や助産師の皆さん、すごく優しくて優秀な人ばかりだと思いました。陣痛がつらく、どんなに叫んでも怒られませんでした。わからないことを質問しても、すぐに優しく答えてくださって、どのスタッフもいい方でした。余談ですが、助産師さんたちはキレイな人ばかりでした!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり、LDRが良かったです。沖縄ならではの人の温かさを感じました。転勤族なので無理だと思いますが、次も出来ることならこの病院で産みたいです。
2011/03/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師の方みんな話やすく、出産を経験した方も多かったので、体験談からのアドバイスなどしてもらえ、とても親身に接してもらえました。外来では、担当の先生にいつもみてもらっていたので、安心感がありました。他の先生たちもみんな話しやすくて、よかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産前に、バースプランを記入し、助産師外来でそれをもとに話をしてもらいました。私は、フリースタイル出産、立ち会い出産、ビデオ撮影などを取り入れてもらいまし…
2011/01/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
3人の子どもがいますが 3人ともお世話になっています。出産は毎回不安も大きいけど 生命の誕生という素敵な瞬間を迎える時。家族はもちろん いつも笑顔で見守ってくれるスタッフにいっつもエネルギーをもらいます!3人とも安産なのは スタッフのエネルギーをもらっているのかな?出産のときは必至だけど 生まれてふとした瞬間 周りのスタッフに「ありがとう」と感謝の気持ちが込み上げてきます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
なんだか 家庭的な安心で…
2010/11/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
担当の先生が、とても親切で初期の頃に出血しても、検診をしても心配事や納得するまで親切丁寧に 説明してくれてこんなに素晴らしい先生には会った事がないと思いました。助産師さんも親切で心配事を赤ちゃんの面だけではなく相談に乗ってくれて ここでお産が出来て本当に良かったよです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備は とても綺麗で清潔でした。LDIで最初から陣痛から分娩まで明るくリラックス出来る お部屋でアロマまでしてくれて とても良かっ…
2010/07/21
続きを見る体験者レポートはあと14件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
沖縄都市モノレール | ゆいレール |