自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
毎回丁寧に対応していただきました。あまりじっくり話すタイミングはないのですが、こちらから聞いたことにはきちんと答えていただけます。曜日によって先生が固定のため、決まった曜日に通院です。基本的には先生がそのまま次回・次々回分くらいの予定を入れてくださります。腹部エコーは必要最低限(3〜4回)ですが、その時はじっくり見ていただけて、沢山エコー写真をいただけます。性別も聞けば教えていただけます。妊婦健診…
2019/06/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも皆優しく気さくな方ばかりで、検診も入院中も安心して過ごすことが出来ました。先生によって担当曜日が決まっており、毎回同じ先生に診ていただけます。産科医長の服部先生に診ていただいていましたが、質問にも丁寧に応えてくださり安心感がありました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
前後で詳しく書いていますが、スタッフも設備もとても良かったです。待ち時間は毎回少し長めな印象でした。あまり母乳育児には力を入れておらず、マッサージ…
2018/08/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は診察後に、丁寧に説明をしてくれます。不安な事を伝えると、的確に応えてもらえました。ただ予約制でも待ち時間は長いです。何度かお腹の張りで夜間や時間外外来にお世話になりましたが、産婦人科の先生が必ず居てくれたので、本当に助かりました。総合病院なので、小児科やICUも併設されているので安心できます。産後も子供の小児科でもお世話になっています。助産師さんも、母乳指導にしっかり寄り添ってくれて、初めて…
2018/07/22
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
とても丁寧でみなさん親切だった。日勤の方と夜勤の方が毎回それぞれ担当になるたびに挨拶に来てくれ、体調を気にかけ声をかけてくれた。みなさん明るく、優しい口調で話しかけてくれて相談しやすいと感じた。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUがあるので安心できる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備は整っていてきれいだと思う。部屋は4人部屋と個室から選択できた。食事はいたって普通の病院食。
2018/06/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
毎週同じ曜日の検診で同じ先生に診てもらえるので話が早いです。私は人気の女医さんに診てもらっていました。健診以外でも気になることがあれば電話したら、診察してくれるので何度か健診以外で病院行きましたがきちんと不安を拭ってくれました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院には助産師さんがとっても多いので色々教えてもらえて嬉しかったです。不明点などすぐに教えてくれました。基本的には母子同室ですが全然寝れない夜や、面会に友達が来てくれたり1…
2017/05/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
毎週同じ先生に診てもらえるので安心です。助産師さんも優しい人ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
新しくなったので病室や施設が綺麗です。もし自分の身に何かあった時も総合病院なので安心でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室が空いておらず、大部屋の4人部屋でした。明け方預かってくれる時もありました。食事はボリューム満点、美味しかったです。病室の掃除も毎日していただけて快適でした。
2016/06/23
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
慎重すぎる位、丁寧に対応してもらえます。病棟看護師の方はほとんど助産師の方なので母乳のこと、赤ちゃんのことを色々なことに対してフォローしてもらえます。初産の方にはとくにオススメです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
今回、帝王切開でしたが、総合病院だけあって産婦人科医を始めしっかり説明をしてもらえて安心しました。実際、以前出産した個人病院の帝王切開に比べ術後の経過がかなり順調でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
母乳推奨しているだけあり、大部屋でも同室できます…
2016/01/28
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
とても親切です。細かく説明があり、これ以上何も聞かなくても大丈夫というところまで説明していただけます。夜間や休日は外部からきた先生もいますので、何かあっても必ず対応していただけます。みなさん、優しい方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院、外来とも24時間対応してくださいます。夜中に自宅でトラブルがあれば、救急病院なので、診ていただけます。小児科の医師が多いので、産後赤ちゃんにトラブルがあってもしっかり診ていただけます…
2015/07/21
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
診察時間は予約しても、かなり待ちましたが決まった先生に見て頂けました。診察うける方が多いため、定期健診などはわりとサッパリと終わるのが私自身の印象です。待合室も個人の産婦人科のように沢山の育児書など雑誌が置かれている訳でもないし、わりとシンプルな造りでしたが、子供達が騒ぐような場所もなく静かに時間を過ごすことが出来て良かったと思っています。入院中は助産師さんの方々が皆さんとても良い方ばかりで色んな…
2014/11/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
練馬区在住で、一人目の出産をこちらでしました。曜日を毎回同じ曜日にすれば、同じ先生が診察してくださいます。私は、若い30代くらいの男性の先生でした。総合病院なので、個人病院のようなアットホームさはありませんが、質問すれば、細かく丁寧に説明してくださいます。毎回の健診費用は、区の助成券を使うと、毎回数百円から数千円で、割りと安かったと思います。入院中の母乳指導は、かなり積極的に行っている病院で、どの…
2014/09/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診は丁寧に説明してくれ、質問にもきちんと答えてくださり、不安が解消されます。入院時はスタッフの方がよく来てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きい病院できれいです。1階にファミリーマートがあります。検診時は1時間くらい待ちます。大きい病院なので何かトラブルがあった時にすぐに対応してくれる。隣が小児科なので安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院は4人部屋、シャワーなしの個室、シャワー付きの個室、LDRがあります。シャワーなしの4人部屋、個室は…
2013/11/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんはみんな親身になって授乳に付き合ってくれたり、相談にのってくれたりしました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設がきれいで最新の設備が整っている。何かあったときにリスクが少なそう。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
エコーは何もないかぎり3回だけ。陣痛から分娩までひとつの部屋で行える部屋があります。一番高い部屋ですが、陣痛で苦しんでいるときや赤ちゃんが泣いてしまうときなど、周りの目を気にせず過ごせるので良いです。
2013/10/02
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
毎回同じ曜日に予約を入れて貰えるので、同じ先生にずっと診察して貰えて良かったです!私の場合、男性の先生でしたが、分かりやすくはっきり色々教えて下さる先生だったので、良かったです。また、プライベートでも、育児に積極的に参加されていたようで、入院中、退院後のベビーカーや抱っこ紐の相談などにも乗ってくださり、久々の出産だったので大変助かりました!参加の看護師さんは全員、助産師さんのようで、オッパイについ…
2013/07/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんが多い印象です。スタッフの方々は皆さん明るく、毎回診察が楽しみでした。先生も助産師さんも、質問には親身にアドバイスをいただけました。厳しくも暖かい雰囲気がありました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUがあり、小児科(または他の診療科目)との連携が速やかで安心です。部屋の種類も大部屋の他に2種類の個室がありました。大部屋でも母子同室が可能です。陽当たりのよい西面なので、夕方の窓際は暑いかもしれません。
2013/04/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
最初にこの病院にお世話になったのは子宮外妊娠の時で、その時はまだ建て替える前でした。手術後の入院中、担当の先生(男性)は時間があくといつも様子を見に来てくれて声をかけてくれました。心細さがだいぶ和らいだのを覚えています。その時にお世話になった先生に半年後妊娠報告をすることができました(建て替え後)。途中で先生の移動があり、担当の先生(女性)が変わってしまったのですが、どちらの先生もたとえ忙しくても…
2013/01/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生も男性の先生もいらっしゃいました。私はたまたま、妊娠の最初のほうに先生方の人事異動があったため、女性の先生から男性の先生に変更しました。そのまま女性の先生に診てもらうこともできたんですが、女性の先生は人気みたいで、忙しいのでできれば変わってほしいといった感じだったので。男の先生はいい先生でしたので、よかったです。ちょっと厳しい看護婦さんもいらっしゃいますが、私はたまたま優しい先生と看護婦…
2012/09/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は初診から出産までこちらの病院でお世話になりました。男の先生も女の先生もいらっしゃいます。完全予約の担当制で毎回同じ先生にみてもらえるので安心感がありました。私が担当してもらった男の先生は毎回何か聞きたいことはありますか?と質問してくれて色々相談しやすかったです。助産師さんもいつも笑顔で色々話しやすかったのでよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
国立病院なので検診の料金が安く助かりました。母乳育児を推進していて出産後は…
2012/08/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
健診で通っていた近所の病院が分娩を扱っていなかったので、婦人科の評判が良いこちらの病院を選びました。最初の予約の時に希望すれば女性の先生に診て頂けます。私は健診も分娩も女性の先生でした。完全予約制なので待ち時間もほとんど気にならなかったですし、エコーなどもとても丁寧に診て説明してくださいます。健診の時の先生の対応はもちろん、助産師さんたちもとても優しく丁寧に接してくださり、初産婦でも安心して出産ま…
2012/04/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は女性の先生に担当してもらいましたがいつも受け入れやすい言葉を選んでくれて分かりやすい指導の仕方で凄く信頼できました★そして助産師さんは皆さん柔らかく親身に悩みを聞いてくださりアドバイスを的確にしてくれて、妊婦検診の帰りには不安や悩みが軽減し心が軽くなったのを実感し本当に感謝してます★
【この病院の良いところ、オススメポイント】
◎お産セットという、産褥パットSML産褥ショーツ一枚手術用のパジャマ(紙ナプキンのようなもので出来た使い捨ての膝…
2012/01/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は何人かいらっしゃいますが、どの方も診察や説明は大変丁寧で信頼おけました。スタッフも、明るくハキハキした方が大多数で感じがとてもよいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
建て直して間もないことから、院内はとても機能的・開放的で清潔です。婦人科系も実績がありますので、その点安心して診察・治療が受けられます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産婦人科はエスカレーターで2階に上がった正面が受付です。案内スタッフが各階に必ずいますので、初めてでも迷いなく受診できると…
2011/11/22
続きを見る体験者レポートはあと33件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいたかたには、もれなくポイントを【50P】プレゼント!
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |