山口赤十字病院 |
224件 |
住所 | 山口県山口市大字八幡馬場53−1
![]() |
電話番号 | 083-923-0111 |
ホームページ | http://www.yamaguchi-redcross.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
緊急搬送により個人病院から日赤へ転院しました。救急車の中ではかなり不安な気持ちでしたが、病院に着いてスタッフさんたちの迅速かつプロ意識の高い対応にホッとしたことを覚えています。私を担当してくださった助産師さんは40代くらいの方だったのですが、本当に暖かくユーモアのある方で、分娩室では本当に暖かい言葉をかけて頂き緊張がほぐれました。また、先生は他の病院から来られている?お若い方だったのですが、これま…
2015/09/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠7ヶ月くらいに転院して日赤でお世話になりました。受付の方や助産師さん、先生みなさん良い人ばかりだったので、初産婦でも安心してお話出来ました。とても親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊婦検診は曜日によって担当医師が違います。私は始めから同じ先生でしたが、もしちょっと担当医師と合わないな〜と思えば、自分で予約表に記入して予約するシステムで、他の担当医師にする事も出来るので、気が楽なシステムだなと感じました。人気の先生の…
2015/03/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ローリスクの妊婦は、助産師外来で赤ちゃんの様子をゆっくり見ることができた。出産時も院内助産で、医師の立ち会いなく女性ばかりでリラックスして産むことができた。陣痛時、マッサージや声かけで緊張がほぐれた。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUやGCU等設備が整っている。3時間ごとに授乳時間がある。部屋は個室、二人部屋、4人部屋があり、シャワー室が二つあり、いつでも入ることができます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
里帰り出産でしたので、まず初期に電話で分娩予約を…
2014/11/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初産でしたが、出産時は助産師さんが最初から最後まで対応してくださいました。同じ女性だからこそわかる気持ちに寄り添ってくださりとても良い出産になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診中から助産師外来というのがあり、心のケアのようなかかわりをしてくださいました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産後3日目くらいにお祝い膳があり、いつもの病院食とは違った豪華な食事が出ました。個室や二人部屋もありますが私は4人部屋で過ごしました。
2013/07/09
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
高位破水で、それまで通っていた病院から救急車で緊急搬送されました。先生もスタッフの方も、とにかく人数が多いので、2週間入院している間にずいぶんたくさんの方と関わりました。感染症予防のために、この冬から15歳未満の子どもは3階の産婦人科には入れないことになっていた。上の子どもが面会に来れなかったのですが、部屋に飾っていた写真を見て、たくさんの人が話しかけてくれました。 回診は毎日違う先生が来ること…
2013/06/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
どうしても女性のドクターが良かったので、こちらで検査〜産後の検診までお世話になりました。産婦人科の受付の方をはじめ、とても丁寧に対応していただきました。時期は忘れましたが、助産師の方に検診をしていただける時にはじっくり時間をかけてエコーやお話の時間をとっていただけました。出産の際にも、20人以上の助産師さんがいらっしゃり、色々な方がとても親身に接してくださりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女性ドクターがいらっしゃる。助産…
2013/04/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、数名いらっしゃって、曜日ごとに違うので自分に合う先生に見ていただけます。助産師さんも多くいらっしゃり、いろんなことに親身になって聞いてくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUがあるところ。助産師さんも多く、手をかけていただけるところ。陣痛が始まって、出産し、退院まで担当の看護師さん含め、たくさん声をかけてくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お祝い膳が豪華でおいしかったです。部屋は4人部屋、2人部屋、個室を選べます。私が入院したとき…
2013/02/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんがいらっしゃるので、ちょっとしたことも聞きやすくてとても親切にしていただきました。助産師さんもみなさん丁寧な対応で安心して検診、入院、出産できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女医さんがいらっしゃること。産婦人科で男性のお医者様に抵抗があるかたはぜひおススメです。中期になると助産師外来が始まり、助産師さんが丁寧にエコーを診てくださいます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私は個室で快適に過ごしました。食事も病院食という感じでしたがすべて美味しかった…
2013/02/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
かかりつけの病院がお産入院にセーブがかかったので他県から転院してきました。初めての病院でものすごく不安でしたが、担当の先生がとても親切丁寧で話しやすく、エコーも時間をかけてしっかり見てくださったので信頼できました。分らないことは納得いくまでお話してくださるし、お腹の子供を我が子のように考えてくれて親身になっていただきました。看護師さんも色んな方がいますが、全体的に見て優しくて穏やかな方ばかりでした…
2012/11/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でしたが先生方も優しく、出産時もスタッフのかたにとてもよくしていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院中は赤ちゃんを夜預かって貰えるので出産後はゆっくり休むことができました。日中も預かって貰えます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室、ふたり部屋、大部屋とあります。出産後にはおやつも出てきます。授乳部屋にはスタッフの方もいるので母乳のあげかたやおむつの替え方も指導してくれるのですぐに慣れることができました。
2012/11/02
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
ほかの産院からの緊急搬送、緊急帝王切開でした。担当の看護師さん、先生がゆったりとした方でした。何もかもわからないまま出産へ向かっていく状況の中、先生の言葉は今でも記憶に残っています。とても安心感のある方でした。術後の経過も7ヵ月後、10ヵ月後と診ていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なのでなんでも迅速です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お風呂は2箇所あって、あいているときに入りに行きます。食事は毎食ボリューム満点で、私はおいしいと思ったの…
2012/11/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も助産師さんも、とても親切丁寧でした。健診の時より、出産した後のサポートがとても良かったです。あかちゃんのだき方、オムツ替え、授乳の仕方など、基本的な事から、ウンチの色で気をつける事や、あかちゃんの平熱、熱の図り方、沐浴の仕方なども詳しく教えていただきました。とても感じが良く、動きもスピーディーで、信用できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフがとても優秀で、信用できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産して3日目の夕食はたしか、豪華になってま…
2012/04/07
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
何回か受診したら相性のいい先生が分かってきたので、その先生のいる日の予約を取るようにしました。助産師さんは全員優しくて親切な人ばっかりでした!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUがあるので万が一のときは安心です。総合病院なので赤ちゃんの一ヶ月健診と自分の産後検診は同じ日にできること。夜、食事のとき、シャワーのとき、疲れたときに赤ちゃんを預かってくれるところ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室もありますが追加料金のかからない4人部屋にしました。部屋にきれい…
2012/03/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は曜日ごとに決まっていて、妊婦検診の帰り際に自分で予約表に行きたい曜日(先生)と行きたい時間のところに予約番号を書いて帰ります。先生ごとに得意分野や特徴もあるようなので日赤のホームページを見てみると分かりやすいと思います。先生もスタッフの方も皆さん親切です。大きい病院なので待ち時間は長めですが、エコーの写真はすごくキレイにとってもらえました。出産のときは助産士さんが優しく励ましてくださり痛みも…
2012/02/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初産だったのでかなり不安もありましたが、助産師さんが優しく声をかけて下さったり相談に乗って下さったりと心強かったです。決まった先生に受診してもらってはいませんでしたが、曜日によって先生が違うので希望の先生に診てもらいたい場合は曜日を確認して予約する必要があります。予約もすぐいっぱいになるので、早めに予約表に記入しないと希望の日や希望の時間帯をとることが難しいです。私が出産したときは実習生の方がいら…
2011/06/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
個人病院から急遽、救急車で搬送されました。初めての出産で転院…沢山の不安で押し潰されそうでしたが優しい先生と助産婦さんに支えられ頑張れました★ただ、出産が重なり分娩室が空いてなく陣痛室での出産でした入院中の食事は栄養バランスが考えてあって美味しかったです(o^∀^o)部屋は四人部屋でしたが綺麗でテレビ・トイレもついてました★シャワーは好きな時間に入れますが一つしかないので空いてるときに入るって感じ…
2011/05/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私が通院していたときは4人の先生でしたがその後5人に増え、月の出産人数の制限もなくなりました。助産師さんもとても多くみなさんとても優しく接してくれました。先生は曜日ごとに決まっていてエコー写真ももらえDVDで撮ってもらうこともできます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設が大きいので出産が重なっても一度に3人まで出産できることやNICUが併設してあるため出産後の赤ちゃんにもしもの時も安心です。また入院中に授乳室で同時期に産んだ人…
2011/02/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
曜日によって妊婦検診をしてくださる先生が決まっています。自分が担当していただきたい先生の曜日に予約をするようになります。私が担当していただいた先生はとても優しく丁寧に診察をしてくださいました。エコーで顔がよく見えたときは感動してしまいました!助産師さんもみなさん優しく丁寧に対応してくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生の人数が増えて4月から分娩制限が解除されたそうです。助産師さんも皆さんプロフェッショナルな方ばかりで…
2010/10/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は今現在は3人です。先生が減られて診察は月・水・金の3日、火・木は助産師外来になりました。(現在は緊急時や紹介状が無いと受け入れは難しいのかもしれません。)担当の先生は基本的には初診で診て頂いた方になりますが出産時に担当の先生とは限らないみたいです。2人の先生に診て頂きましたが、お話をよく聞いて下さり、対応も優しく良い先生方でした。スタッフの方も皆さんともて話しやすく相談にも快くのって下さいま…
2009/06/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は写真などを使って分かりやすく説明してくれました。看護師さんは忙しそうにしていますが、相談すると親身に聞いてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何かあれば他の科も受診できる。設備が整っていて安心できる。何より先生や看護師さんの対応がいいです。何でも相談して下さいって言われました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は一人部屋、二人部屋、四人部屋があるようです。売店がありますが、時間によっては食べ物がほとんどありません。お見舞いの人は何か食べる物を持っ…
2009/04/24
続きを見る体験者レポートはあと13件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陰本線(京都−下関) - 山陽本線(神戸−門司) - 山口線 - 山陽新幹線 - 宇部線 - 岩徳線 - 美祢線(厚狭−長門市) - 小野田線(宇部新川−小野田) - 小野田線(雀田−長門本山) - 山陰本線(長門市−仙崎) |
錦川清流線 | 錦川清流線 |