伊那中央病院 |
205件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 長野県伊那市小四郎久保1313番地1
![]() |
電話番号 | 0265-72-3121 |
ホームページ | http://inahp.jp/0400056.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんが凄く頼もしい。産科の先生は親身になって相談に乗ってくれたり、丁寧で面白く優しい。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、何かあった時も安心。医師、助産師さんが迅速な対応をして下さるので、早産期の陣痛→高位破水→誘発分娩(3日間)に変わっても安心してお産が出来ました!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
総合病院なので、何かあっても迅速な対応がとれる。食事も普通に美味しかったです!
2020/01/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
医師をはじめ助産師さん、優しく気持ちの良い対応で安心して出産出来ました。分娩の時にも良い助産師さんばかりで、ずっと傍に居てくれて不安も解消され、おかげで安産で出産にいどめました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師さん最後の最後まで凄い気持ち良く患者の体調優先に考えてくれて母子同室だったけれど辛い時には赤ちゃん新生児室で預かってくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
御祝い膳が食べれますが、食べ物に好き嫌い有るか、ちゃんと確認してくれる。一つ難点は個室希望…
2019/01/29
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんがとても優しく、感じがいいです。先生も何人かいますがどの先生も穏やかで、気持ち良く診察を受けられます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間は長いですが、複数の先生に見てもらえるので安心感がありました。エコーも以前行っていた医院より精度が良く、赤ちゃんがより鮮明に見れました。3Dエコーなどはありませんが。
2018/10/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
出産の時、初めての先生がいらっしゃいましたが、とても親切で優しく、好感の持てる先生でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
立ち会い出産ができる。会陰切開が嫌だと伝えるとちゃんと対応してくれた。希望を受け入れてくれる病院でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院も綺麗で、食事も毎食美味しかったです。
2018/05/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生方はきちんと診察に時間を割いてくれている印象です。質問しても丁寧に答えてくれます。看護士さんや助産師さんも優しく対応してくれて安心できました。 診察の待ち時間は長くなることもあるので、覚悟して待ちました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので不測の事態にも対応してもらえます。私は妊娠糖尿病になったり緊急帝王切開になったりしましたが、全てこちらで対応して頂けました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
施設は清潔感があり綺麗です。手術後は一人部屋で後々四人…
2016/04/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊婦健診は曜日・時間によって先生が変わるので、希望があれば次回予約時に受付の方へ申し出た方がいいと思います。女医さんが多かったです。3D4Dエコーはありませんでした。エコー写真は顔と体と二枚以上はいただけました。分娩の時、わたしがいきむのが下手くそで四苦八苦していたら、担当の先生がはっきりと適切で明確な分娩誘導をしてくださり、本当に助かりました。出産後は助産師さんにお世話になる事が多いのですが、助…
2015/09/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
総合病院なので何人も医師がおり、どの先生も丁寧で聞いたことにはきちんと答えて下さいます。性別に関しては教えてくれない病院です。出産後はとても良くして頂いて、皆さん笑顔で対応して頂き嬉しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、出産直後赤ちゃんが新生児嘔吐で入院した時もすぐに小児科で診て貰えて安心でした。母乳育児推奨ですが、母体の休養もしっかり考えて貰え、気軽に赤ちゃんを預かって貰えるので身体を休ませることが出来…
2014/11/15
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
出産後は母乳育児に力を入れていたようで何度も相談に乗っていただきました。その都度親身になっていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
キレイです。ただ、予約を取るときに午前中の早い時間にした方が待たなくて済みます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
飲み物を選ぶことができます。個室のランクも変更できたので助かりました。
2014/10/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
健診の時先生の対応がとても丁寧で、不安なことを聴きやすい雰囲気でした。エコーも時間をかけて見てくれます。予約がいっぱいでなかなか同じ先生にずっとみてもらうことはできなかったですが、どの先生も同じように丁寧でとても良かったです。出産時はお産が重なった日でしたが、助産師さんがしっかりついてくれました。入院中も母乳の相談にしっかりのってもらえて良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
自然分娩でしたが、お産の経過で何かあってもすぐ…
2014/07/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ほとんどの先生が女医さんです。助産師さん、看護師さんもベテランさんが多く親身になってくれます。先生のアドバイスも的確であんしんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なのでやっぱり安心できます。フロアが絨毯なので夜でも音を気にすることはありませんでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
陣痛室や分娩室は、同じ病棟でも二重のドアで隔離されていて、出産後の人と陣痛中の人が同じ部屋とかはありません。また、出産のための声や音も聞こえませんでした。個室は8床、帝王…
2013/10/31
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
健診の他に出産時も先生や、助産師さん、看護師さんとも親身になって接してくださりました。特に出産時は予定日を過ぎ、生まれるまで2日以上かかり不安でいっぱいでしたが、分娩室に行った時、色々と声かけをしていただき少し安心したのを覚えています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
赤ちゃんと同室出来ます。赤ちゃんから長時間離れる時は、新生児室で預かってもらえるので安心です。お父さんの沐浴実習も可能です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
大部屋の他に個室を選べるので、赤ちゃんと…
2013/07/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診は毎回希望の時間や先生で予約が取れます。外来、病棟の看護師さんや助産師さん、事務の方もとても親切。処方箋FAXのところにも係の方がいてくれて対応してくれるので楽。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
子連れでも診察に行きやすい。待合に畳のスペースがあり、DVDも流してくれているので子供も飽きずに待てる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
レンタルの布オムツなので家に帰ってからも布でがんばる意欲が沸く。新生児を寝かせておく箱?に赤ちゃんの呼吸等監視する装置があるので安…
2013/04/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も助産師さんもとても優しくて親身になってくださいました。逆子が治らず帝王切開で生みましたが、手術スタッフをはじめ、説明も丁寧で安心して手術に臨めました。手術中も看護師さんが一人私の隣に付き添ってくれ、痛みはないか、何か不快なことはないかと常に聞いて下さり、手術の進行状況を言ってくれるので、安心でした。出産後は体重など図り終えるとすぐに赤ちゃんを私の横に連れてきてくれ、ほっぺにすりすりさせてくれ…
2013/04/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診時は曜日によって先生が違いますが、どの先生も丁寧に話を聞いてくれます。予約がいっぱいで同じ先生に診てもらえないこともあります。入院時には、看護師さんがおっぱいの相談にのってくれたり、ミルクを作ってきてくれたり親切に対応してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院だし、救急病院でもあるので安心です。分娩時には助産師さんがついててくれて、お産も安心してできました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4人部屋でしたが、テレビカードでテレビと冷蔵庫が個人で…
2013/01/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊婦検診でお世話になりました。その都度違う先生に当たったので(私の都合でですが、日程の変更で)、いろいろな意見が聞けてよかったです。看護師さんも事務員さんも親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな病院なので何かあっても安心なところ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合に畳スペースがありました。
2012/12/14
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
曜日によって先生が違いましたが丁寧な説明でとても感じが良かったです急な手術でしたが大きな病院でしたので安心してお産できました。入院中も担当の先生が親身になって病室に来てくださりとても嬉しかったです看護師さんは丁寧でわからないことや心配事は親身になって聞いてくださり良かったです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とても清潔感があるキレイな病院です
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お祝い膳や2種類から選択できるかんじでした
2012/05/07
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
主治医の女性の先生は、説明も丁寧でとても信頼できました。エコーで赤ちゃんを見ている時「かわいいね〜」と何度も言ってくださり、出産が楽しみになりました。切迫流産、切迫早産で入院時、主治医以外に診察でお世話になった先生方もみんな優しく安心できました。看護師、助産師の方々もみなさん優しく親切で、初めての出産、育児を励ましてくださいました。母乳の指導も丁寧でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの対応が良い。健診は、朝早めの時間…
2012/04/30
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんが多く、心配事も心置きなく質問できました。健診から出産まで同じ先生に診ていただき、安心できました。帝王切開でしたが、手術中も先生が気にかけて話しかけてくれたので気がまぎれましたし、気持ち悪くなったときも我慢することなく伝えることができて良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
健診時は、混んでいることが多いので午前中の早い時間に予約すれば、割と時間通りに診ていただけます。看護婦さん達はみなさんとても優しく、入院中は赤…
2012/01/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生がたくさんいました。みなさん丁寧な診察で大変良かったです。看護婦さんが特に親切でとても心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は切迫早産だったので、個人病院から7ヶ月目で中央病院に移されました。もしもの時は、大きな病院なので、色々な面で安心できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
7000円の個室を利用しましたが、設備が新しくて、とても気持ちが良かったです。個室では好きな時間にシャワーが使えたので、傷を清潔に保つことができ、1人目の時より…
2011/12/08
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生やスタッフさんはとても優しかったです。色々お話してくれて不安な事や自分の気持ち、お産の事を話しました。先生は女医さんが多いので悩みも話せてよかったです。スタッフさんは何かあると気にかけてくれます。心強いです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
上伊那のほとんどのお産を取り扱っているため健診は混んでいます。[午後は比較的空いているかもしれません]産婦人科の先生は女医さんが多いです。NICUが看病されています。総合病院なので緊急でも対…
2011/11/27
続きを見る体験者レポートはあと32件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 大糸線(松本−南小谷) - 小海線 - 飯山線 - 篠ノ井線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 中央本線(岡谷−塩尻) - 信越本線(篠ノ井−長野) |
JR東海 | 飯田線 - 中央本線(名古屋−塩尻) |
JR西日本 | 大糸線(南小谷−糸魚川) |
しなの鉄道 | しなの鉄道線 - 北しなの線 |
長野電鉄 | 長野線 |
上田電鉄 | 別所線 |
アルピコ交通 | 上高地線 |