東京都立多摩総合医療センター |
904件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 東京都府中市武蔵台2丁目8−29
![]() |
電話番号 | 042-323-5111 |
ホームページ | http://www.fuchu-hp.fuchu.tokyo.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
公立病院のためサービス的なエコー写真などは望めませんが、先生は毎回しっかりと赤ちゃんの成長具合を見てくれたり、心配なことなどもきちんと話を聞いてくれて安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICUもあるため、万が一赤ちゃんに何かあってもすぐに診てもらえるという安心感がありました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
呼出機があるので、1階のドトールやコンビニで待ち時間をつぶすことができよかったです。
2020/09/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生や助産師の方はとても優しく、大きな病院なので安心です。病院もとてもきれいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな病院なので、設備が整っていて安心です。先生や助産師の人数も多いので、緊急時も安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
お部屋は大部屋(4人)、小部屋があり、キレイです。食事は普通です。カロリー計算がされていて、妊婦用に鉄分などが取れる一品が追加されています。
2020/05/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんや看護師さんが親身になって授乳の指導をしてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備や部屋はとても綺麗です。食事は退院の前日に祝膳が出ます。
2020/04/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診ではハイリスクになったので主治医がつきましたが異常がない場合は主治医はつかないみたいです。出産からは分娩当直が主治医になります。産後、検診時の主治医が病室まで挨拶に来てくれた時は嬉しかったです。細かいことや不安を煽ることは言わず、テキパキと診察してくれました。体重の増加をうるさく言われなかったのでありがたかったです。三人の医師に診てもらいましたが中堅のしっかりとした人ばかりで安心でした。診察受…
2019/02/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
今回の検診・出産と、前回の検診・出産でお世話になってますが、2回ともとても若い先生が多いです。最先端の技術をもって研修や、治験も実施していますので、本当にキラキラした先生達です。ただ、責任感も半端ないです。毎回毎回真剣にエコーを見てくていつもピリッとしています。毎回、命に真剣に向き合う姿は本当に安心できます。病棟内の助産師さん、看護士さんはとても若いです!こちらもキラキラした方が多いです。外来は年…
2018/11/29
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
緊急搬送で対応して頂いたのですが、担当の医師の説明も、丁寧に分かりやすく教えてくれました。
納得して帝王切開することができ、母子とも健康に退院することができました。
はじめての手術で恐怖感もありましたが、看護師さんが近くで声をかけてくれ恐怖ながらも安心して帝王切開をうけられました。
入院中は、看護師さんがとても優しく少しの間でも仲良く接していただけて安心できます。
2018/10/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんも先生も、明るく優しい方ばかりでした。産後、乳腺が詰まってしまって苦しんだときも、病室まで助産師さんが来て下さり、マッサージをしてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約していても多少待ちますが、先生はしっかりみてくださいます。呼び出し機をもらうので、待合室でずっと待たなくても、大丈夫です。隣の都立小児医療センターと連携が取れていて、とても安心して出産できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
生まれた子供に障害があったので、産まれたらす…
2018/07/02
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠中期でハイリスクが分かり、転院してきました。ハイリスクになると、基本ドクターが固定になるため同じ曜日の検診になります。次の検診はドクターが予約を取ってくれました。大きな病院ということもあり、待ち時間はあります。長い時で予約時間の2時間後に診察がありました。しかし、来院すると機械がもらえ、診察時間が近くなるとブザーで知らせてくれるので、院内にあるコーヒー屋さんやコンビニ等で時間をつぶすことができ…
2018/05/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても優しい女性の先生でした。赤ちゃんに病気があることが分かり、こちらに転院してきましたが、毎回、しっかり、エコーを見て下さり、無事に出産できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産費用が安いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋もきれいだし、食事も美味しかったです。隣の小児総合医療センターと中でつながっていて、生まれた子供はすぐにNICUに行き、24時間、いつでも、搾乳した母乳を運びに面会に行けました。
2018/03/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
長期入院ですが、先生はマメに様子見に来てくれ心のケアもしてくれます。スタッフさんもいい人たちばかりで、出産後、わざわざ部屋に来ておめでとうございますと何人も来てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
キレイで、病院ぽくなくエスカレーターもあります。総合病院なのでMFICUや精神科、腎臓内科、内分泌科、耳鼻科、歯科などあり入院中も安心です。スクリーニング検査や、血糖検査もしてくれます。携帯電話のような呼び出し機を渡され、名前で…
2016/06/21
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師もみなさん丁寧に対応してくれました。予定帝王切開でしたがこちらの質問に嫌な顔せず納得できるまで説明してくれたので安心して手術に臨めました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設は改装してまだ数年しか経っていないのでとても綺麗です。呼び出し機があるので待ち時間に一階のドトールに行って時間潰したりできます。出産費用も都内にしては安いと思います。帝王切開した私の場合は一時金内で収まりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
大部屋は4人部屋で、トイレと洗面台…
2015/10/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
病棟の看護師さんが仲良くなると面白い方が多いです。大きい病院なのでいつも先生がいる環境なので安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
リスク出産を多く扱い隣の小児科と連携しているので安心して出産できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
リニューアルしてまだ新しいので設備は整っています。ご飯は病院食です。量は多いです。入院中ローソンがワゴンで平日回ってくるので安静にしなくてはいけない場合も買い物が出来ます。
2015/02/26
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
総合病院のスタッフとして、どの方も対応がとてもきちんとしている印象。緊急帝王切開での出産となったが、患者である私が不安にならないよう優しく丁寧に状況を説明してくださり、且つ迅速な対応だったため、先生やスタッフ方を信頼し安心して手術に挑むことができた。術後のフォローもあったので入院期間を気持ち良く過ごせた。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設は建て替えがあってからまだ日が浅くとてもきれい。診察が近づくと携帯型呼び出し機で知らせてく…
2015/01/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠6ヶ月頃からお世話になりました。若い先生がほとんどで健診の度に先生が違いましたが、どの先生も対応が良かったです。内診の時も初産で初めての事が多く、ビクビクしていましたが『痛くないですか?』と気遣いして頂きました。助産師さん、看護師さんも毎日違う方が担当でしたが変な人はいませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院全体がとても綺麗で清潔感がありました。健診の時も呼び出し機があるので長く待つ場合は一階のローソンやドトールで…
2015/01/23
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
初産で子供が小さく転院でこちらの病院にきました。初めて検診に来た時の先生が最後まで付き合って下さいました。女性の先生でとてもフレンドリーでした。不安なことがたくさんあり、エコーをやってる最中でも色んな事を聞きまくっていましたが、いやな顔せず全てにこたえてくれました。子供が小さい原因が分からず管理入院になり、情緒不安定になって病室で泣き叫んだ事もありましたが、看護師・助産師、医師の方がすごく励まして…
2014/12/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
他病院での分娩中に問題が発生し、こちらに救急搬送され、緊急帝王切開となりました。私に問題があったため、通常の分娩よりもたくさんの検査や処置がされたのと、救急搬送だったこともあり、費用は一時金から足が出ました。主治医の先生も、主治医とチームを組んでいる先生も、助産師や看護師の皆さんも本当に親切、丁寧に対応してくださり、居心地が良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設は綺麗だし、隣に小児総合があるので、何かの時にはすぐに対…
2014/06/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
原則母子同室の為、初めての授乳やおむつ交換、泣き止まないときの対処などを看護師さん・助産師さんが1人1人に声を掛けてくださり、助けてくださいました。看護師さんの勤務時間の関係で朝・昼・夕と入れ替わりがありますが、申し送りをきちんとしてくださっている印象でした。先生は全般にお若いイメージです。説明もしっかりしてくださり、聞きづらいということは私はありませんでした。お産は命がけのものの為、先生方が前に…
2014/06/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
検診では、待ち時間が長い時もありましたが、キチンと診察していただけました。出産時は万全の体制で準備が整えられ、先生方や、助産師さん、看護師さんがすごく親切に励ましてくださり、安心してお産に臨めました。出産時、ヘタレてしまったのですが、怒られたりはせずに寄り添い共感していただけたのが嬉しかったです。出産後はミルクも適度に足しながらの母乳育児で気楽に母乳を始められました。母子同室でしたが、辛い時には預…
2014/04/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
中期から健診に通い、出産しました。健診は、女性・男性問わず毎回違う先生でしたが、みなさん丁寧で、質問にも的確に答えてくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
近隣では費用が安いと思います。こちらの病院も大変大きい病院ですし、小児総合医療センターも併設されているので、何かあったときの安心感があります。ローソン・ドトールが入っており、健診時も待ち時間が長いと利用していました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室は、個室希望ではありませんでしたが、出産の後、大部…
2014/04/05
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は日によって違い、男性も女性も沢山います。私は毎回、同じ曜日・同じ時間にしてもらってましたが、それでも何時も一緒の先生ばかりではなかったです。でも、どの先生も優しく、エコーを見ながら丁寧に説明してくださり、エコー写真もたくさんいただきました。看護士さんも優しく、相談や質問にも親切に答えてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
受付に行くと呼出し機を渡してくれて、順番が近づくと音がなって知らせてくれます。一階には、ロー…
2014/02/13
続きを見る体験者レポートはあと73件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 総武線 - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 総武本線 - 山手線 - 南武線(川崎−立川) - 武蔵野線 - 青梅線 - 中央線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 埼京線 - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 五日市線 - 相鉄直通線 - 上野東京ライン |
JR東海 | 東海道新幹線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 亀戸線 - 伊勢崎線(押上−曳舟) - 大師線 |
東京メトロ | 丸ノ内線(池袋−荻窪) - 有楽町線 - 東西線 - 日比谷線 - 千代田線 - 銀座線 - 南北線 - 副都心線 - 半蔵門線 - 丸ノ内線(中野坂上−方南町) |
都営地下鉄 | 大江戸線 - 荒川線 - 三田線 - 新宿線 - 浅草線 - 日暮里・舎人ライナー |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 池上線 - 目黒線 - 世田谷線 - 多摩川線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 拝島線 - 多摩湖線 - 多摩川線 - 国分寺線 - 西武有楽町線 - 山口線 - 豊島線 - 西武園線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 空港線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 京王線 - 井の頭線 - 相模原線 - 高尾線 - 京王新線 - 競馬場線 - 動物園線 |
京成電鉄 | 本線 - 成田空港線 - 押上線 - 金町線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
多摩モノレール | 多摩モノレール |
ゆりかもめ | 臨海線 |
北総鉄道 | 北総線 |
東京モノレール | 東京モノレール羽田線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |
東京臨海高速鉄道 | りんかい線 |
高尾登山電鉄 | 高尾登山ケーブル |
御岳登山鉄道 | 御岳山ケーブル |