自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
外来の診察の際も、出産時の先生や助産師さん方の対応も、いつも優しくて、とても安心感がありました。出産後のサポートもよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産時の助産師さん方のサポートがとても丁寧なところがとてもよかったです。出産後の母子同室でのあたたかい指導もとてもよかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋もきれいです。食事も美味しくいただきました。
2018/02/07
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
二人目出産の為通院中です。一人目もこちらで出産しました。先生は前回、今回共に女性の先生です。こちらの質問にも丁寧に答えてくれます。検診は毎回同じ先生が担当してくれるので安心します。助産師、受付の方も対応もよく、嫌な思いをした事もありません。出産時も何度も様子を見に来てくれたり、励ましてくれたり、本当に心強かったです。陣痛中も食事が取れないと言ったら、ご飯をおにぎりにしてくれました。初めての出産で不…
2017/03/15
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
40歳の高齢出産での第2子出産でした。妊婦前からがん検診の再診でお世話になっていました。その時も妊婦を望んでると!!相談。。。妊婦発覚後も妊娠中も出産後の現在も、ちびのこと。お兄ちゃんのこと。兄妹間のこと。自分の体のこと。を常に心遣いをしてくれています。帝王切開での不安や後陣痛での痛み…色んなことを親身になってくれています。今現在、3人目を頑張っている最中ですが、同じ先生でお願いしたいと思っていま…
2014/11/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産や、妊娠中の引越しなどがあり、計3つの産婦人科でお世話になりましたが、どの先生も、スタッフの方の対応も一番親しみやすい病院でした。診察待ちをしてる際に、緊急手術が入ったとのことで先生が席を外し、待ちましたが、その後の診察やエコーは特に丁寧に診て頂けました。また破水〜の入院、出産で、入院した際の担当助産師さんが、翌日出産後にわざわざ「無事に出産されたことを聞きました。おめでとうございます」…
2013/09/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は出産の一ヶ月前ぐらいにこちらに転院しました。先生はいつも同じ方だったので、安心して、検診を受けることができました。看護師の方々も皆さん良い方で、話をちゃんと聞いてくれ、質問にきちんと答えてくれました。本当に親切で丁寧でした。最初からこちらの病院に通院したかったくらいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
親切で丁寧なのが一番のオススメポイントです。先生も看護師さんも皆さん良い方で、質問にもちゃんと答えてくれたし、気さくに話しか…
2013/07/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護婦さんも優しいです。質問にも丁寧に答えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
綺麗です。受付の方も親切で丁寧です。病院は広いですが産婦人科は入り口から近いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
大部屋でしたが2人だけだったのでよかったです。何かあればすぐ来てくれるしごはんもおいしかったです。
2013/07/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
本当に先生、外来の看護師さん、病棟の看護師さん、助産師さん、みなさんが明るく、とても親切に対応してくださいます。待ち時間が長い時もありますが、エコーは丁寧に説明しながら行ってくださいますし、質問にも丁寧に答えてくださいます。保健指導をやってくださる助産師さんもいつも笑顔で、とても質問がしやすい雰囲気です。陣痛中も定期的に様子を見に来てくださり、背中をさすったり、励ましたりしてくださいました。入院中…
2013/06/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
陣痛〜分娩時は主治医の先生が何度も診察してくれました。大きな病院では、分娩室に入るまでは先生が来ないところもあるようですが、陣痛室にも来てくださり、進行状況を説明してくれました。助産師さんは、陣痛中にしばらく付きっきりで励ましてくれました。助産師さんの的確な処置で、なかなか進まなかった陣痛が一気に進んでいきました。精神的にも技術的にもとても頼りになりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児を推進している病院です。母乳で頑…
2013/04/26
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
現在3名の医師が居られます。私は2人の先生にお世話になりました。症状など丁寧に聞いてくださり、安心して受診できます。内診も上手で、全く痛みがありませんでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
外来は、予約すれば1時間位で会計まで終わります。婦人科の中でも、妊婦健診者用の待合とそれ以外の受診用と分かれているのが良かったです。1階にドトールがあるのもオススメで、土日もやっているので入院時も利用しやすいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4人部屋を利用しましたが、妊…
2013/01/21
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
お二人の先生に診て頂きましたが、最初は、先生ご自身の名前をおっしゃられて、よろしくお願いしますと自己紹介されました。病院で、きちんとご自身の名前をおっしゃる先生に診て頂いたのは初めてだったので、すごく好印象でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生、看護師さん共に親切で優しい方です。
2012/11/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
病棟には助産師さんがたくさんいます。みなさんとても親切です。母乳に力をいれていて、助産師さんが親身に指導してくれます。先生は3名いて男性2名、女性1名です。どの先生も優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、なにかあっても専門の先生方がそろっていて安心です。出産時、赤ちゃんにトラブルがありましたが、すぐに小児科の先生が処置をしてくださりました。総合病院にして本当に良かったと思いました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は病院食といった感…
2012/10/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生方も看護士さん方もみなさんとても親切かつ明るく笑顔がよい印象です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
みなさんとても優しく明るいのでとてもいい雰囲気です!総合病院なので何かあってもすぐに対応できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は個人的においしかったです!おやつもありました。一階にはドトールがあるのもおすすめです部屋は大部屋だったのですが、4人部屋に一人か二人の配置をしていたのでほとんど個室とかわらなかった印象です
2012/10/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰りで近所の病院をあてにしていたところ断られ、急遽こちらで受け入れて頂きました。私は女性の先生に診て頂く事が多かったですが、他の先生もみなさん優しく、特に助産師さんには一晩とってもお世話になり、初産で素敵な助産師さんにお世話になる事が出来て結果よかったと思いました。また子供は生まれてすぐNICUのお世話になりましたが、そちらでもとても良くして頂きました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
費用がやはり安くすみましたし、とにかく人が…
2012/06/01
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は3人(男の先生2人と女の先生が1人)おります。どの先生も優しく、丁寧に対応してくださいます。看護師、助産師さん達も明るく親しみやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診は予約制ですが、総合病院にしては待ち時間が少ないと思います。私は、上の子がいる関係上、いつも朝一の診察でしたので待ち時間は、ほとんど無く済みました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は、大部屋か個室どちらか選べます。私は個室(1日5000円)でした。高台にあるせいか日当たりが凄く良…
2012/01/20
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても親切で、聞いたことに対して丁寧に答えてくれるので安心できました。外来の看護師さんも明るく親しみやすかったです。病棟の看護師さんにもお世話になりました。忙しそうな中、聞いたことに対して手を止めて答えてくれる方もいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母子同室なので、生まれたての赤ちゃんとずっと一緒にいられるのが良いです。できるだけ母乳で育てることを勧めています。病棟には身内しか入れません。面会やお見舞いに知り合いが来…
2011/12/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
予定日より1ヶ月早く破水してしまい、出産予定だった病院は小児科がなく未熟児に対応できないと言われ緊急搬送されました。いきなりの移動・出産になり不安だらけでしたが、陣痛中も沢山励ましていただいて安心してお産ができました。産後母乳の出が悪くて赤ちゃんに申し訳なくて泣いてしまったときも、看護師の方が忙しい中病室に来てくれて話を聞いてくれました。とても安心して入院生活を送ることができました。
2011/11/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
会社で気分が悪くなって市立病院に救急搬送され、救急と産婦人科で見てもらいました。産婦人科の先生は若い方でしたが、診察はしっかりしていました。エコー機器の使い方を看護士さんがマスターしていたので、二人三脚で診察してくれました。会社の制服を着たままの搬送だったので、自分の会社名が他の患者さんに知られるのがイヤでしたが、看護士さんが気を利かせて、バスタオルを肩からかけてくださって、わからないようにしてく…
2011/08/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
予定日よりかなり早い出産でしたが、先生方・看護師さんみなさんともご親切でした!特に看護師さんたちは母乳の悩みに親身になってくれて、本当に心強かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり総合病院ならではの安さです^^大部屋で6泊7日で298000円でした!とても助かりました♪
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はあくまで病院食なので、比較的量はありません。しかしおかげで食べすぎの習慣がなくなり、なんと退院時にほぼ元の体重に戻りました!!
2008/09/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフの方も優しいです。出産の時も陣痛中、私の健診を担当してくれてた先生が様子を見に来てくれ「お母さん、頑張ってね」って言ってくれました。 産後、涙もろくなって夜中に泣いてしまった時は女性スタッフの方がたくさん話しを聞いてくれ励ましてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳推進してますので出産前からオッパイ健診もありました。初めての授乳は大変でしたが手取り足取り、しっかり教えてくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室は1日5000円かか…
2008/07/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は3人いましたが6月でみんな退職されてしまい、新しい方が来るようです。看護婦さんは親身になってくれるかたばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
完全母子同室です。夜は何度も見回りに来てくれます。完母に力を入れているのでマッサージをしてくれたり悩みも聞いてくれます。赤ちゃんに異常がある時には小児科でみてもらえます。最終日にアンケートでスタッフの事をいろいろ聞かれました。取り組みがいいと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ベットが手動のリクライニング…
2008/06/28
続きを見る体験者レポートはあと15件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東海道本線(東京−熱海) - 伊東線 |
JR東海 | 飯田線 - 東海道本線(熱海−米原) - 身延線 - 御殿場線 - 東海道新幹線 |
天竜浜名湖鉄道 | 天竜浜名湖線 |
大井川鉄道 | 大井川本線 - 井川線 |
伊豆箱根鉄道 | 駿豆線 |
遠州鉄道 | 遠州鉄道線 |
静岡鉄道 | 静岡清水線 - 日本平ロープウェイ |
伊豆急行 | 伊豆急行線 |
岳南電車 | 岳南鉄道線 |