聖マリア病院 |
491件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 福岡県久留米市津福本町422
![]() |
電話番号 | 0942-35-3322 |
ホームページ | http://www.st-mary-med.or.jp/index.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
看護師さん・助産師さんはとっても優しいし色々とお世話になりました
【この病院の良いところ、オススメポイント】
39週の時に羊水過少症+胎児発育不全により聖マリア病院に来ました。バルーンもいれたし、誘発分娩だったので出産費用結構心配してました。の割に個室にしたんですけどね。笑出産費用+部屋代+その他もろもろ全部合わせて42万超えませんでした!なので1円も払ってません!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室【7000円】+2人部屋【3000円】私は個室にしました。個室はトイレ・シ…
2019/07/25
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
外来の先生は無愛想な人だったけど、エコーの早さは本当に凄かった。 すくに見つけてくれてた。看護師さんもベテランの方が親切でした。病棟はとにかく看護師さんの感じが物凄くいい。皆さん本当に丁寧で双子出産前後の入院、いっぱい助けられました。もう出産する事はありませんがもしまた何かあれば聖マリアでって思うほどスタッフが良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きい病院なだけあって、とにかく安心。設備も綺麗。NICUやGCUもあって…
2019/05/30
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は優しくてベテランの先生だったので、不安なことなど質問してもきちんと答えてくれますし今後の診察や治療方法など毎回きちんと説明してくれ安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きくてきれいな病院です。設備がちゃんとしているので、安心して診察を受けることができます。予約制なので一人一人きちんと診てもらえるところが良いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
広くてとにかく掃除が行き届いておりきれいです。待合室、ソファーがたくさんあります。病院内はエスカレー…
2018/07/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても優しく、配慮もきめ細やかでした。予定よりもだいぶ早いお産だったのですが、先生方の落ち着いた対応のおかげで冷静にいどむ事ができました。母乳指導も良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
MFICU,NICU もあり、病院内もとても綺麗です。NICU では沐浴や母乳など様々な指導、両親へのケアをして頂きました。個室を利用しましたが、たしか差額7000円だったと思います。個室には洗面所、シャワーがありゆっくりと過ごせて快適で…
2018/03/13
続きを見る帝王切開
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICU、MFICUがあり、緊急時にも対応できる病院なので安心です。基本的に母乳育児を推奨しています。夜間でも授乳が終わったらナースコールして母乳マッサージや搾乳と忙しい入院生活になります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は一般の病院食で、食堂に集まりいただきます。退院前に1回だけお祝いディナーをいただけます。四人部屋、一人部屋、二人部屋がありますが、上の子の面会ができるのは1人部屋のみ。あとは面会室でしか子ども(上の子)に…
2018/02/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、助産師さん、産科受付スタッフさん共に明るく話しやすい方が多いです。中にはサバサバした先生、助産師さんもいます。知りたい事不安な事辛い事、何でも聞けば色々教えて下さいました。 母乳指導がとても熱心で、けど私はあまり上手く授乳出来ず、産後と言うのもあって、とても思い詰めてしまっていましたが、思い切って助産師さんにちゃんと思っている事を伝えると、今後の事とか親身に話して下さり励ましてもらい…
2017/05/05
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
健診日時で予約するので次回の先生は選べないが、どの先生も安心して診てもらえる。予定日前最後の健診で不安なことが見つかったが、産科の先生だけでなくNICUの先生も診てくれて、すぐに入院し、処置してもらい、無事出産することができた。担当医は丁寧に今後の流れを説明してくれ、自然分娩を望む場合の処置、リスク、帝王切開に切り替えるタイミング等、様々なことを明らかにしてくれたので、納得して臨むことができた。結…
2017/03/30
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産と転勤が重なったため3月までの妊婦検診でお世話になる予定です。高齢初産のため、NICU完備のこちらで受診を決めました。初診は予約なしのため待ち時間が長かったですが、2回目以降は予約制のためそんなに待ち時間は無いです。大病院のため個人病院と違って、事務的に感じるところもあるかもですが、私はさっぱりしていて通いやすいです。看護師さんもテキパキしてますし、助産師さんはくだらない質問にも答えてく…
2017/03/07
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
きちんと説明をしてくれて、親切に対応して頂きました。必要なケアを状況に応じて、テキパキとされていて、安心できました。転院で不安でしたが、対応も良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
高度な設備と人材、情報もいただき、安心して初めての双子を出産することができました。入院の費用や荷物の事なども、親切に説明してくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
新しくてきれいな部屋で良かったです。基本的に親切に対応して頂きました。ごはんも美味しかったです。
2017/02/10
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠初期の心拍確認頃から通っていました。1回の検診に3,000円〜5,000円程度手出しがありました。(回数券ありでも)回数券がない場合でも3,000円くらいでした。妊娠糖尿病も併発していたので、その連携がすぐに取れて診察もできたので助かりました。時間帯も考えてくれて同じ日に予約を取ってくれたり等配慮してくれたので助かりました。やはりリスクの高い方が来られる事もあるので日によって時間がかかって予約…
2017/02/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
担当医の先生が凄く優しくて話しやすい先生でした(*^^*)看護師や助産師さんも優しかったです(^o^)双子を出産した後も、いつも気にかけてくれて、担当医の先生も忙しい中、ほぼ毎日、様子を見にきてくれて安心できました^ - ^
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの連携が取れていて質問した事を早目に伝えてくれて安心できました。また、病棟が新しく綺麗で、夜、きつい時は赤ちゃんを預かってくれて精神的にも癒されました。
2016/07/30
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
入院中の看護師さんは人によりますが基本優しい方が多いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は美味しかったです。退院の前日はステーキとか食べた記憶があります。私には合う食事でした。部屋は二人部屋と一人部屋があり、個室は少し高いですが、シャワーとかついてます。二人部屋の場合トイレは付いてますが、シャワーは付いてないので、少し歩いて行かないと行けません。そんなに遠くなく数秒で行けると思います。
2015/08/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
主治医という形ではないので、基本的に毎回先生は変わります。質問にもきちんと答えてくれ優しい先生が多いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間は長いですが、設備が整っていて安心して受診できます。入院中は助産師さんにお世話になりますが、母乳育児についてとても熱心に指導されました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室と2人部屋を選べましたが、金額が安い2人部屋を利用しました。部屋にトイレ、洗面台はついていて、シャワーは別のところに入りに行きました。病院は新しく…
2014/11/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
前期破水のため通院していた産婦人科より救急搬送され、その時に対応して頂いた先生がそのまま主治医となりました。女医さんだったこともあり、とても話しやすく、説明もわかりやすくて安心して出産することができました。陣痛がくるまで2日ぐらいかかりましたが、出産当日の担当の助産師さんは笑顔が素敵で、親身になって話を聞いてくれたのが印象的でした。他のスタッフの方も優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
新生児センターが有名です。子供は…
2014/11/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
地元の産婦人科で出産予定だったけど早産の為夜中に救急車で運ばれて聖マリア病院に行きました。看護師さんも助産師さんも落ち着いてて丁寧に今の赤ちゃんの状況や出産の手続きの事を説明してくれました。無事に出産でき、その後産後ケアや母乳指導、ICUにいる赤ちゃんのこと色々説明をわかるまで優しく教えてくれて本当にお世話になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院だから何かあっても安心して入院できました。赤ちゃんが退院した後も新生児…
2014/09/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初診は午前中のみで2回目からは予約制になります。予約でも待ち時間は1時間なんて当たり前にあります(救急優先の為)椅子がたくさんあってママ向けの雑誌がたくさんあるので、待つのもあっという間です。先生は担当制ではないので毎回違います。割と淡々とした先生が多いかな〜40代の先生多いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので万が一何かあったら他の科にすぐ紹介してもらえる。1階にドトールがあるので妊婦中、家と病院の往復しかしない…
2014/09/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生の対応がよく、治療法、薬の説明をちゃんとしてくれる。女性の先生もいるので、男性にみてもらうより、女性のほうが嬉しいので助かる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場が広くてとめやすく、料金がやすい。建物が広くて、綺麗で患者数が多い。待ち時間はあるけれど、対応がいい。
2014/09/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
私はがん検診で再検査となり一年ほど通いました。先生は男性の方でしたが優しく丁寧に診察してくださいます。疑問に思ったことにもきちんと答えてくれますし、アドバイスもして下さりとてもいい先生でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院自体は大きくて設備が整っておりきれいです。安心して入院できる病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院内はとてもきれいで広いです。入院してことはないので食事や部屋の中まではわかりませんが、待合室も広く電光掲示板がありわかりやすくなっ…
2014/07/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
病棟の看護師さん助産師さんはすごく親切で優しいです。こまめに病室に来てくれて赤ちゃんと母親の様子を見てくれます。相談にものってくれるので分からないこと、不安なことも聞きやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きい病院なので異常が見つかったときに他の科も連携してるので、すぐ受診できるとこ。産科は待ち時間すごく長いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室でしたが部屋にシャワーもついてすごく綺麗でした。母子同室なので赤ちゃんが泣いても他の人に迷惑かける、…
2014/05/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
胎児に問題があり、妊娠後期に転院したのですが、とても丁寧に診て下さりました。また、分娩時や分娩後のケアも良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく、新生児医療に強いので安心して産める環境でした。急にお産が進んだのですが、わずか数分で医師数名と助産師さん看護師さんが勢揃いされました。すごい!!!また、母乳育児に熱心なので(元からよく出ますが)ケアも万全にして下さいます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室でした。シャワーもついていて快適でした。食事は…
2014/04/28
続きを見る体験者レポートはあと53件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR西日本 | 山陽本線(神戸−門司) - 山陽新幹線 - 博多南線 |
JR九州 | 日豊本線 - 鹿児島本線(門司港−八代) - 久大本線 - 日田彦山線 - 筑豊本線 - 筑肥線(姪浜−西唐津) - 香椎線 - 篠栗線 - 九州新幹線 - 後藤寺線 |
西日本鉄道 | 天神大牟田線 - 甘木線 - 貝塚線 - 太宰府線 |
平成筑豊鉄道 | 田川線 - 伊田線 - 糸田線 - 門司港レトロ観光線 |
福岡市営地下鉄 | 七隈線 - 空港線 - 箱崎線 |
筑豊電気鉄道 | 筑豊電気鉄道線 |
北九州モノレール | 小倉線 |
甘木鉄道 | 甘木線 |