矢崎医院 |
155件 |
住所 | 群馬県高崎市剣崎町1049
![]() |
電話番号 | 027-344-3511 |
ホームページ | http://med.wind.ne.jp/yazaki/index.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
毎日、院長回診がありましたスタッフのみなさんとてもやさしかったです清掃係りの人や食事を運んでくれるかたも、いい人たちでした
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産まれた瞬間から赤ちゃんとずっと一緒でした!離れるのは赤ちゃんがお風呂の時くらい夜も看護師さんが様子を見に来てくれたのでとても助かりました。旦那や私の母なども泊まったりできたのでよかったです
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は3000円、5000円、6000円の全て個室でした!3時にはおやつもありました私の…
2016/04/05
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は物静かです。優しいです。質問には何でも答えてくれます。スタッフ、受付の方も皆優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制になったので、待ちますが通いやすいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は家庭的な感じでおいしいです。おやつもでます。陽当たりもよく、冬でも暖かいです。部屋にはトイレ付きもありますが、なくても近くにあるので困りません。
2015/09/30
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
切迫早産から出産まで少し長めの入院でしたが、先生はじめ、助産師さん、看護師さん、本当に皆さん良い方たちばかりで、退院が少し淋しく思うくらい、とても居心地が良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく、親切で丁寧なケアや指導をして下さいます。ご飯も美味しいし、調理や清掃のスタッフさんたちも皆さん明るくて良い方ばかりでした!もし次の機会があれば、絶対にまた矢崎医院さんでお世話になりたいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産婦は全て個室でとても過ごしやす…
2015/04/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
優しい男の先生。とても話やすい先生です。看護士さんもハキハキしていて話やすく優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約ができるので待ち時間少な目かな?子供を遊ばせるスペースが小さいですがあります。大人は雑誌やテレビを見ています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全て個室でした。食事は和食中心で夜は夜食みたいなおやつが出ました。お風呂の時は赤ちゃんを預けて行きます。
2014/09/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
穏やかな男の先生です。たまに女医さんがいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
当日の午前や午後の予約ができます。番号札を貰い後どの位とかわかるので外出可能です。看護婦さんも親切です
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
和食が多いですね。夕飯の後のおやつはちょっと食べられない位ありました(笑)大学芋やきなこ餅だったので
2014/02/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性の、おっとりした感じの方です。妊婦検診は主に助産師さんとの話が多いですが、助産師さんはみなさん優しくベテランって感じがします。不安なことは毎回聞いてくれるし、安心するように優しく話してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
以前、一人目の出産時には予約制ではなく、とても長い時間待ちましたが、今は妊婦検診は予約制になっています。前回の妊娠で通っていた時、唯一の不満点であった「待ち時間」が短くなったので今回の通院はとて…
2013/11/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は物静かな方です。スタッフのみなさんは親身になってくれるので安心です。個人病院ですが自然分娩をすすめているので素敵なお産ができます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
家族が泊まれる。小さい子供を連れていても大丈夫。個人病院だからみんな本当に親身でおすすめです!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
すべて個室。食事もおいしい。
2013/11/18
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性ですが、とてもおだやかで親身に話を聞いてくれました。助産師さんや看護師さんはみんな明るく話しやすくて、いろいろ相談に乗ってもらえました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームな雰囲気で、出産時は、お母さんがいっぱい(笑)いるような雰囲気で、とても安心できました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
毎日掃除していただけて、清潔感がありました。食事もおいしかったです。バランスが取れている上に、イベント時(クリスマスやお正月など)は、ケーキやプチおせちの…
2013/04/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男の先生でしたがとても良い方でした
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が先生が優しく親切。男の先生でも凄い良い方で初産でも安心できますスタッフも分からないこと等凄い丁寧に教えて下さり、世間話もでき楽しい健診でした
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事ゎ普通!個室にしましたが、家族連も泊まれていい
2013/02/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても穏やかで、とても優秀で信頼出来る先生だと思います。私の場合、産まれてくる赤ちゃんの回転が少し変だったのですが(逆方向に回転してしまい、お産がなかなか進まない状態でした)、産まれやすく処置してくださいました。健診中は不摂生で体重に関して怒られたりもしましたが、出産後には良く頑張ったと褒めて頂きました。助産師さんも看護師さんもみなさんテキパキされていて、とても信頼出来るスタッフばかりでした…
2012/02/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
今回二人目の出産(里帰り)でお世話になりました。皆さんとても親切で、安心してお任せできます。上の子がどうしても離れてくれず、実母と付き添いとして泊まらせてもらったのですが、誰一人いやな顔をせず、上の子に声を掛けたり遊んでくれたりして、とても助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師学校の生徒さんが実習に来る施設です。有名なせいか待ち時間が長いですが、診察券を預ければ午前中に午後の予約が取れたり、番号札を預けて一時外出す…
2011/09/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
里帰りまでの妊婦検診でお世話になりました。先生はとても穏やかな方で、時々「クスッ」と笑いを誘うような発言がありました。人気のためか、他の医院もそうなのか比べていないので分かりませんが待ち時間は長いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生、受付の方が穏やかで優しい。助産師さんや看護師さんはサバサバしていますが、決して冷たさは感じません。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
きれいで落ち着いた雰囲気の外来施設です。
2011/09/11
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男の先生ですが、すごくいい先生です。看護婦さんもみんな優しいです。不安な事とかも何でも相談にのってくれます。切迫早産で入院もしましたが、帰りたくて泣いちゃった時も励ましてくれ話を聞いてくれたり本当に良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院が掃除も行き届いていてとても綺麗です。診察外来はちょっと待ちますが土曜日も一日診察しています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はとても美味しかったです。3時にはおやつも出るので楽しみでした。お部屋はトイレ、…
2011/08/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ゆる〜い感じの、柔らかな先生です。よっぽどのことがない限り、穏やかです。妊婦さんのことや、赤ちゃん、患者さんのことがとても大好きなオーラが出ています。先生が穏やかな分、助産師さんや看護士さんはしっかりした人が多いです。きついことを指導されても『ああ、心配されているなあ〜』と嬉しくなっちゃうような感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とてもアットホームです。なにより、先生が信頼できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ほとんど個室で、三段階の種類があります。…
2011/06/27
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
優しい先生でいつも丁寧に説明してくれます。看護師さん、助産師さんもベテランでサバサバして親しみやすいです。出産予定日が近づいてもまったく子宮孔が開かなかったので、先天的に股関節が狭く、赤ちゃんの頭が通らないということで急遽帝王切開ということになりました。2日後に手術と言われて、パニックで号泣してしまったのですが、落ち着くまで看護師さんが付き添ってくれました。入院中も色々気にかけて声を掛けてくれたの…
2011/05/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初産でしたが、先生は経験豊かで周りでは結構有名なので安心してまかせられました。出産後も助産婦さんや看護婦さんがたびたび部屋に来てくれて授乳の仕方の指導や、乳房マッサージを丁寧にしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
アットホームな雰囲気がいいです。部屋も個室が多いですし、部屋からの眺めも結構よかったです。助産さんがみんな優しいのも印象的でした。オムツ替え、授乳の仕方やお風呂の入れ方の指導も丁寧でした。初産の人はお勧めです…
2011/02/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
おっとりとした先生で不安なことなどを聞くと優しくおしえてくれました。初めての出産で不安なことだらけで入院中何度も泣いてしまったのですが、夜勤のスタッフさんが優しく慰めてくれたり、一緒に解決策を考えてくれました。分娩の際もそばではげましてくれたり、ほめてくれて安心して出産できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳推進なので熱心に指導してくれました。おかげで今は完母でいけてます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
LDRがあり、落ち着いた環境で出産にのぞめました…
2011/02/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
上の子を矢崎で産んで2人目もここで!と思いまた矢崎を選びました☆先生はとても親切でベテランなので安心して任せられます。スタッフもみんな優しくて心配な事や不安な事を言いやすくて親身に聞いてくれます♪
【この病院の良いところ、オススメポイント】
立ち会いには別料金で三万かかりますがうちは二回共立ち会いをしました☆先生・スタッフみんなベテランさんなので全てに関して安心して任せられられます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室でゆっくり出来ます☆食事は家庭的で和食中心でおいし…
2011/02/12
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんたちも親切で本当に優しいです☆緊急帝王切開だったので出産後母乳が出るのが遅かったんですが毎回見回りに来た時にマッサージをしてくれたりで今は完母で育てる事が出来てます(^ω^)新館個室だったので部屋代だけ7万弱かかりました。旦那もズット泊まってました。でも次もここで産みたいと思います
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生も看護師サンも優しくて親切母乳育児に積極的
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室は広いです食事はアットホームなかんじです
2011/01/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長、助産師、看護師の方々が、皆さん親切に丁寧に色々教えてくれて、初産だった私には安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの方々が、みな親切です。入院して婦長さん、看護師や助産師さんが心配な事ある?と何回も聞いてきてくれて、質問もしやすかった。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備は他の病院が分からないのですが、普通だと思います。食事は、和食が中心で美味しかったです。
2010/12/04
続きを見る体験者レポートはあと29件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |