【先生やスタッフの方の対応】
おじさん先生で親しみやすい方です。事務的な診察を好まれる方には対応が軽く感じられるかもしれませんが、初産で周りに相談できる年長者がいない私にとっては安心してお話しができて、とても心強かったです。毎回同じ看護師さんで、こちらの方もベテラン、かつ先生とお仕事をされて長いのか、診察中ずっとフォローを入れてくださいます。受付の方も3人程お見かけした事があると思いますが、全員ベテランさんのようで、こちらが何…
2019/08/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はサバサバした感じで「冷たい」と感じる人もいるかもしれないけれど、私は話しやすいと思った。神経質な方には向かないかもしれない。エコーは顔が見えるように頑張ってくれるしできるだけいい画になるように考慮してくれた。診察室にいる看護師さんは話しやすいし何か相談してもプラスに考えるように返してくれる。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待たないで診てもらえる。予約も必要ない。子供同伴のときには待合室のテレビがEテレになっている。
2017/02/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
分娩は扱っていませんと、妊娠判定の受付時から念を押されます。検診だけでもと思っていたのですが、当時40歳を超えていたこともあり、妊娠判定で早々と転院を勧められました。ので、高齢妊婦さんは妊娠判断までかもしれません。※結果、出産までまったく何事も問題ありませんでした。先生自身は冷静な判断です。こちらが聞けばそれだけの返答をしてくださいますし、基本的には親身に対応いただけます。またナースはベテランさん…
2014/05/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
現在は分娩は行っていないため検診で30週までお世話になりました。先生は男性であっさりとした方です。質問や疑問など丁寧に答えてくれます。適格に話をしてくださるので、安心であり、とても信頼できました。毎月だいたい同じ曜日に通っていたので看護師さんや受付スタッフさんもいつも同じ方で、とても親切にしていただきました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制ではないので、自分の体調や都合により検診日を決められるところがよかったです。また平日…
2014/03/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は一人で診察しているようです。常に看護師さんがいてくれますが、全員で3人くらいしか見ませんでした。先生ははっきり説明してくれますが、聞きたいことをしっかりまとめていかないと、聞きそびれることがありました。でも質問にもちゃんと答えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とても綺麗です。平日の診察は、待ち時間はほとんどありませんでした。受付から会計まで、20分足らずなんて日も。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
分娩は今はしてないです。診察室はとても広いです。…
2012/11/25
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
里帰りの為、健診のみお世話になりました。先生は必要最低限の事しか説明しないという感じですが、こちらから質問すれば、丁寧に答えて貰えます。主人が付き添いで来た際に、いつもよりエコーの時間が長かったので、先生の気遣いだったのかな?と少し嬉しく思いました。また、スタッフの方みなさんとても親切で、ベテランの方ばかりだったので、安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が少ないので助かりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
院内は清潔感がありました。トイ…
2012/10/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は無口で必要最小限しか話さない方なので、聞かないといけませんが、聞けば答えてくださいます。看護婦さんはとても親切な方です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が少ないため、体が重くても待つ時間が少ないのはとてもありがたかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
分娩は行っていないので診察のみです。トイレは和式のみです。
2012/07/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付のスタッフさんも看護師さんも笑顔でとても親切です。先生は早口ですが、聞き直すと、しっかり答えてくれます。聞きそびれないように質問をまとめて行ってました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制ではないですが、待ち時間はないことがほとんどでした。土曜日で待っても15分くらいでした。つわりがあったので助かりました。ほとんど毎回が受付から会計まで30分かかりませんでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室にはテレビもあり、トイレも清潔でした。
2012/04/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性で、嫌な感じではないのですが、ちょっと早口でサバサバしているので、聞きたいことは、最初に聞いてしまった方がいいです。聞いた事にはハッキリと答えていただけました。推定体重や胎盤の位置が気になる方は、いちいち聞いた方がいいと思います。年配の看護師さんや、受付の方はとても感じが良く、ちょっとしたことにも気遣いが感じられて、安心して通える場所でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
平日の午前中に行くと、ほぼ待ち時間なしで診てい…
2012/03/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男の先生です。さっぱりした先生で、質問したことには答えてくれるので、気になることを事前にいくつか考えておくとよいでしょう。看護婦の方の対応はとても親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近くて行きやすいこと、また待ち時間が長くないことです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院がとてもきれいです。待合室には大きなテレビがあり、子供連れの方にはよいと思います。駅からも近くて、便利な場所にあります。待ち時間もそんなに長くありません。
2012/01/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
50代くらいの男性の先生で処置は素早いですし、質問した事にはちゃんと答えてくれます。でも結構早口です看護師さん達もわりと熟年の方々なのでアットホームな感じです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一番の魅力は待ち時間が短いことでしょうか。お勧め時間は平日の10〜11時頃(木曜休診)。全然待たないですぐに診てもらえます(その分自分の診察時間もあっさり終わります)。逆に土曜の11時前後はかなり混んでます。待合室のいすもそんなに多くないの…
2011/02/18
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は、サバサバした感じでしたが、丁寧でした。受付の方や看護士さんも優しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が短かったのが良かったです。いつも待ち時間+診察で30分程度でした。あと、土曜日の午後も診療をやっています。会社帰りに行けないので、とても助かりました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院内は、キレイです。待合室には、テレビもついているので、退屈しません。
2010/05/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は、質問するといろいろ教えてくれます。スタッフの方は、アットホームな優しい人ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩はしない病院なので、落ち着いた感じの雰囲気でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とてもきれいな病院です。待ち合いは、雑誌もありますので退屈しません。
2010/01/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付・先生・看護婦さん全ての方が優しかったです。不安な事は聞けばなんでも答えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
いつ行っても待ち時間が短かったので、つわりなどであまり行く気のしない時にすごく助かる病院でした。また駅からも近い方なので電車を乗る人にも便利です。産む事ができない病院なので、6〜7ヶ月くらいまで健診でお世話になるにはすごく良い病院だと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
胎児の4D超音波画像を見せてくれます。病院内は明るくて綺麗です。
2009/02/17
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
看護婦さんがとてもよくしてくれました。先生もはっきりしてて好きでした。毎回4Dを見せてくれます(^-^)/
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩がないので6ヶ月くらいまでお世話になりました。紹介状も書いてもらいました。待ち時間もなく何より診察代が安かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室はテレビがあって綺麗でした。駐車場は2、3台とめれます。(*^o^)/\(^-^*)
2008/03/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
現在分娩を行っていない為、分娩する病院の都合で妊娠初期のみお世話になりました。私は初期出血があり、不安でしたが質問にも適格に答えてくださり、安心させて頂きました。また分娩をやっていない為待ち時間も短く、つわりがひどかった時は本当に助かりました。本当であれば中期まで診て頂けるのに転院の時も嫌な顔せずに紹介状を書いて下さりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待ち時間が短い。病院内がキレイ。和光市の駅から近い。言葉は少なめだが適格…
2008/01/30
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊娠検査から妊娠30wまでの健診でお世話になりました。分娩は行っていないので最終的には紹介状を頂いて転院という形になります。予約なしでOK!!行ったらほとんど待たずに見てもらえたのでつわりで苦しい時期はほんとに助かりました。先生や看護士さんとも友達感覚で話せてアットホームな病院です。また機会があったら健診だけでもお世話になりたいと思ってます(笑)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
・予約なしでOK!!・待ち時間がほとんどない!!・4…
2007/09/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は無愛想で恐そうなのですが、人見知りをするのかしら?でも質問すると嫌がらずキチント納得するまで説明してくれました。スタッフの方は笑顔で親切です!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
エコーを毎回してくれて、ビデオ持参すると無料で4D録画してくれます。スタッフに言えば旦那も一緒にエコー見れますよ。健診も5000円以下だし良心的な病院だと思います。予約はしていないのですが、待ち時間は殆どないし土曜も診察しているのでよかったです。
2007/08/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生ははじめ怖そうにみえましたが、診察の結果が良かった時には一緒に喜んでくれるような優しい先生です。患者側の意見を聞きながら診察を進めてくれるので安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院はきれいです。待ち時間はあまりなく、診察は丁寧です。また、診察の進め方を丁寧に説明してくれます。アットホームな感じの病院なのでリラックスして診察にのぞめます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
超音波の診察の場合、写真をもらえます。
2006/10/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
とにかく安心して出産できたの一言無事に産めたことを感謝してます。先生は話しかけづらそうな感じにみえますが一度質問すると丁寧に説明してくれ安心出来るいい先生です。助産士さんや看護士さんも優しく明るく親切な方ばかりで入院してても楽しかったです。ただ8月までで分娩は終わりと聞き残念で仕方ありません。帝王切開でしたが先生の腕は確かで3ヶ月経った今はすっかり傷も綺麗になりました。とても感謝しています。食事も…
2006/10/01
続きを見る体験者レポートはあと9件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |