かしま産婦人科 |
340件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 栃木県足利市鹿島町501−1
![]() |
電話番号 | 0284-65-0341 |
ホームページ | http://www.kashimasanfujinka.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
看護師さんが優しい。
陣痛中も腰や手をにぎってくれた。
深呼吸も教えてくれた。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院中、マッサージの先生がいて、背中や腰、
足のオイルマッサージを選べる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋のシャワー室トイレは床暖つき。
食事も美味しかったです。
2018/06/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私が通った時期は、先生がお一人で診ていました。一見気難そうな雰囲気ですが、きちんと説明をしてくれますし、説明がわかりやすかったです。エコーや産後の赤ちゃんを見る目線がとても優しくて、先生に診てもらえてよかったと思えます。助産師さんは色々なタイプの方々がいて、授乳の指導も色々提案してくれました。夜中の授乳はナースコールで起こしてくれます。夜中でも辛抱強く授乳のサポートをしてくれました。お陰で飲むのが…
2017/04/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
広々として設備がよく、新しい感じのする病院です。先生は院長先生が普段はおひとりで診ているようですが、別の先生に診ていただいたこともありました(ただカーテン越しだったのでお顔は見えませんでしたが)。看護師さんも助産師さんもたくさんいて、優しい方ばかりでした。こちらから話しかければ丁寧に応対してくださいましたし、乳首が切れたとき用の保護器、保冷剤なども貸してもらえました。基本、気になったことはぐいぐい…
2016/05/14
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
担当は男性の先生で、いつも超音波検査の時は「ほら〜かわいいですね〜髪の毛がフサフサの赤ちゃんですよ〜」などいつもお腹の赤ちゃんを「かわいい」と言って下さいました。出産前の事前知識として「丁寧に正直に」私と主人に陣痛からの流れの説明をして頂き安心していました。しかし、まさかの破水からのスタートになり、夜中に病院へ連絡してそのまま入院となりました。看護師さんがずっとそばにいて勇気づけてくれました。帝王…
2014/10/08
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さん親切で 初めての出産だったので 初日から不安だったのですが いろいろ教えてもらえました。看護師さんの 帰ったら聞けないんだから 恥ずかしがらないで何でも聞いてという言葉に支えられました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
食事がおいしい。おやつも出る。献立もらえるので 毎日 楽しみでした。部屋は個室。ホテル並みにきれいです。医師も優しいです。
2013/10/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
本当に素晴らしい産婦人科でした。健診中も細かく説明してくれる先生、助産師さんや看護師さんも受付スタッフもみんな優しいです。予約も出来るため 毎回ほぼ待たずに診察できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
毎回のエコーをDVDに録画してくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室で毎日モップがけ、トイレお風呂掃除、タオル交換もしてくれます。産まれる前に助産師さんと話し合い、出産の希望や食べられない物など丁寧に細かく聞いて対応してくれます。産後はフェイシャル…
2013/06/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも、皆さんとても優しいです。出産前に、出産方法についてじっくり説明して下さいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場はとても広いです。予約は特に受付てないようですが、それほど混み合ってないので、あまり待たずに診てもらえます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病院内はとても綺麗です。出産した人は個室なのでゆっくり過ごせます病室もホテルのような感じで綺麗です。食事はとても美味しかったです。1週間の献立がもらえたので食事が楽しみでした。1週間分の…
2013/01/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生、副院長先生、助産婦さん、スタッフの方皆さん本当に親切で、里帰り出産でしたが安心して出産できました。健診〜出産後まで全てを通して、フレンドリーな対応が心地よかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
立ち会い出産希望だったので、38週頃に副院長先生と主人と3人で3者面談をして頂きました。初産だったので、出産への不安や心配事を細かく丁寧に答えて頂き気持ちが楽になりました。陣痛時は、助産婦さん、スタッフの方が付きっきりで腰を…
2012/08/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
夜間の分娩で、看護師さんの人数も少ない中、何度も様子を見に来てくれて、不安がないように声をかけてくれました。妊娠中の検診で厳しい事も言われたりしたけど、アドバイスもしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約ができるので、待ち時間が短くていいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は、産後完全個室なので、のんびり過ごせます。部屋にシャンプーや歯ブラシなどが揃っているます。ご飯やおやつがおいしいです。産後のマッサージのサービスはすごく気持ちいいです。1…
2012/08/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生ゎ、話せば優しい人*副院長先生ゎ優しさオーラが出てて、話しやすく、たまに笑わせてくれます*看護婦さんも助産師さんもめちゃくちゃいい人ばかりです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
*検診の診察時の担当の先生が選べます[受付で〜先生がいい!と言えば、出産までの検診ゎずっと〜先生にしてくれます]*入院〜産後まで看護婦さんが頻繁に部屋に来てくれたり、話しを聞いてくれたりと、不安もなくなります*院長先生ゎ帝王切開手術がうまいです、痛み…
2012/03/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長は的確な対応で判断してくれます。優しいです。副院長は優しいです。助産師さんはどなたもイイ人ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
最終日と最終日前日以外は、授乳の際、ベルで鳴らされ授乳室でみんなで授乳します。授乳時間以外は、預かっていただけます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は基本、個室。食事は美味しいです。退院時近くに、マッサージをしてもらえます。
2011/07/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とにかく優しい方ばかりで、安心して分娩に臨めます
【この病院の良いところ、オススメポイント】
文句なしの病院だと思います。産後はマッサージのサービスがあります。居心地が良く、また産みたくなる病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室が広くてキレイ!シャワーが付いているので、何時でも自由に使えます。料理も美味しいです。
2011/06/19
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は2人共、子供が大好きなんだなと伝わって来ました。看護婦さんや助産師さんもとても親切です。出産前に先生とパパとママで三者面談があり出産に対する不安を解消できますよ!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
緊急で帝王切開になりましたが、丁寧に説明してくださいました。術後も何回も看護婦さんや先生が見に来てくれます。授乳室では心配事を熱心に聞いてくれたり指導して頂けます!退院後も母乳外来で親切に相談にのって頂きました!!
2011/01/07
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は2人いらっしゃいますが、2人とも優しくて丁寧です。急遽帝王切開になったのですが、細かく説明して下さって不安なく手術できました。術後も何度も見に来て下さって安心しました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生もスタッフさんもみなさんいい方です。少し不安なことも納得のできるまで説明してくれます。あと施設がとても綺麗です。隣が小児科で先生が小児科救急にいた方でなにかあると駆けつけてくれるので安心です。次もここで産みたいです。
2010/10/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
皆さん気さくで心優しい方達ばかり。分からない事を質問すると迅速に丁寧に教えて頂きました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
広々としてて綺麗。職員の方は皆さん優しい。産後にベビーマッサージを受ける事が出来ます。嫁いできましたが、二人目もここでと考えている位オススメです!!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産後は個室。ベッドは広いし、テレビやシャワーもありホテルみたいでした!!床暖房や冷暖房もあり暖かくすごせました。シャンプーはツバキだったかな?細かい所にもたくさん…
2010/09/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は院長ともう一人のドクターが担当してくださいます。診察も説明も丁寧です。看護士、助産師さんなどスタッフの方は皆さん良く対応してくださり、安心して入院生活を送れました。授乳や赤ちゃんのケアも親切丁寧に教えて下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
二度目の帝王切開でしたが、1人目の病院と比べ術後のケアが行き届いていると感じました。スタッフの方々が皆さん熱心に、1人1人に対応してくれるので、初めての出産の方でも安心して過ごせる…
2010/03/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
院長は一見厳しいですが、質問すれば丁寧ですしわかりやすいです。看護師の方々は皆さん気さくで話しやすいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まだそんなに出来て経ってないので新しく綺麗ですし、ご飯もおいしいです♪
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備もしっかりしているし、隣に小児科もあるので安心。
2010/02/18
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
切迫早産で出産まで2ヶ月入院しましたが、先生やスタッフの方々がとても親しみやすくて入院生活も苦にならず、先生やスタッフの方々と仲良くなってしまいました☆入院中に気になることとかをスタッフの方に質問したりすると、丁寧に答えてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳外来があり、母乳で育てたいママにとてもいいです。助産師さんが3人居るので急な出産にもすぐに対応出来ます。病院の目の前には小児科があり、出産後は小児科の先生の診察が…
2009/07/16
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
切迫早産で入院。その後さかごのため帝王切開で出産でした。切迫早産のときも帝王切開のときも何度もリスクの説明を丁寧にしてくださり、出産への心構えが出来ました。助産師さん、看護師さんもとても優しくて丁寧にしてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
待合室も広くてキレイです。母乳で不安なことがあり、退院後に連絡をしたら「来てください」と言われ、丁寧に相談に乗ってくれました。産後も安心して通える病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私は、運が良く通常の個室が満室…
2009/03/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は2人とも優しく、質問にはすごくわかりやすく説明してくれます。診察も丁寧で安心してうけられる感じです。看護師さんも受付の人もみんないい人です。親身になって接してくれたので、なんでも話しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠中、急きょ入院が必要になり、はじめは落ち込んでいましたが、スタッフの方や先生が優しく接してくれたおかげでそんな思いはすぐになくなりました。先が見えない長期の入院でしたが、毎日励まして貰ったり、…
2009/03/01
続きを見る体験者レポートはあと11件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 東北新幹線 - 両毛線 - 水戸線 - 烏山線 - 日光線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 宇都宮線 - 佐野線 - 鬼怒川線 |
真岡鉄道 | 真岡線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |
野岩鉄道 | 会津鬼怒川線 |
日光交通 | 明智平ロープウェイ |