伊勢崎市民病院 |
225件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 群馬県伊勢崎市連取本町12−1
![]() |
電話番号 | 0270-25-5022 |
ホームページ | http://www.hospital.isesaki.gunma.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
横田マタニティクリニックから、里帰り出産で38周頃転院しました。(住居が前橋、実家が伊勢崎近くだったため)女医さんに見てもらいましたが、話しやすく、相談にもしっかりのってくださります。私は見てもらってませんが、他の先生方も親切だときいています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく助産師さんが頼もしいです。出産の時には助産師さんの落ち着いた態度に何度も助けられました。おっぱいの悩みが尽きず、何度も何度も質問しても、嫌な顔せず聞…
2018/11/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
【妊婦健診】私は妊娠が安定期に入ってからは女医さんが担当医でした。(それまでは週1で市民病院にきている先生でした)どの先生もとっても印象のよい先生でした。【出産時】病棟の助産師さんの人数が多いことに驚きました。陣痛がピークで「痛いよ〜」と叫んでいたら、担当の助産師さんがすぐ来てくれて安心しました。夜間はあまり人数がいないのではないかと不安でしたが、そんなことはなかったです。出産時は助産師さんが2人…
2016/07/06
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
二人目の里帰り出産でお世話ななりました。そのため検診回数は多くないのでわかる範囲ですが...。先生は数名おられ、私の担当の先生はとても温和で話しやすかったです。質問には丁寧に答えて下さり、出産間近の検診で体重が何百グラムか減ったときなど「体調大丈夫?」と気にかけてくださいました。看護師さんも皆さんしっかりされていて頼りになりました。一人目は個人クリニックで、そこの看護師さんの対応があまり気分のい…
2016/05/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフもとても優しいです。先生は何人かいますが、みんな優しい雰囲気で話しやすいです。スタッフは優しくて入院中もとても良くしてくれました。赤ちゃんのことも丁寧に教えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので緊急時の対応がスムーズです。病室は綺麗でした。売店とコンビニがあるので必要な物はすぐに買えました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
基本的に4人部屋で空いていれば個室に入れます。シャワーは1つなので予約をして利用します。食事は産後用にカロ…
2015/01/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
助産師の皆さんのレベルが非常に高く、安心して任せられます。皆さん気さくで話しやすいです。何を質問しても詳しく丁寧に答えてくれ、退院後からスムーズに育児ができるように入院中は最善を尽くしてくれます。24時間いつでもナースコールで駆けつけてくれ、母乳指導などをしてくれます。先生方も優しい人ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
妊娠後期に妊娠中毒症で転院してきたので、検診も数回で出産となりましたが、転院してきて本当に良かったと思…
2014/11/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
女性スタッフ皆さんがとても気さくで何でも相談しやすかったです。24時間いつでも対応してくれているので、困ったことがあればナースコールですぐ駆けつけてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産によってママの体の不調があると、入院中に治療できます。(整形外科や歯科もあるので)また、小児科もあるので赤ちゃんに万が一の異常が見つかってもすぐに対応できる安心感があります。また母乳育児推進しているので、母乳育児についての知識も豊富です…
2014/09/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
担当の先生はすごく優しいです。ものすごく太っても怒られたりはしませんでした。エコー写真は、検診のたびに頭と全体図の二枚くださいます。検診のときは、すごく混むし、先生が自分のこと覚えてるのか怪しいと思っていましたが、カルテを見て適切な検査、処置をしてもらえるし、優しいし、総合病院が良いからこんなものかなぁと。入院中は、看護婦さんも親身に色々してくれて、安心して過ごせました。初産なので、入院中は、助産…
2014/09/03
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
ベテランの方達ばかりで親切に対応して頂きました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
もし緊急な事が起きても総合病院なので、すぐに対応してもらえる安心感がありました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は4人部屋でした。食事ははっきり言って病院食でしたが、ヘルシーで健康には良さそうでした。
2014/06/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも、スタッフみんなとても優しい。私の担当の先生は、体重管理に関してはそれほど厳しくなかったです。(私は妊娠前より15キロ増でしたが、おこられたりすることはありませんでした。「ちょっと増えちゃったね」と言われたくらい。)逆に、前の健診からほとんど増加しなかったりすると、体調不良とか後期つわりを心配してくれるほどでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
まず一番は、安いところ。普通分娩で問題なくスムーズに産まれれば、補…
2014/03/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
待ち時間はかかりますが、一人ひとり丁寧に見てくれます。先生もわからない事に親身になって教えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師外来があり、フランクに相談に乗ってくれますし、エコーも撮ってくれるので、旦那さんと一緒に和気あいあいと診察出来ました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備は良かったです
2013/10/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生が4〜5人いらっしゃいますが、皆さま話を親身にしてくださいます。女の先生もいます。曜日で先生が決まってるので、お気に入りの先生がいたら決まった曜日を予約すれば検診はその方にお願いできます。助産師さんもたくさんいて、出産後入院中もたくさんの方からお話聞けます。しかも皆さまいい人です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので、他の科と連携が早いです。妊婦に他の疾患があり出産する方、ちょこちょこいました。小児科もあり、赤ちゃ…
2013/02/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私は男の先生に診ていただきました。里帰り出産でお世話になりましたが、とても優しい雰囲気で、話しやすく色々質問もしやすかったです。入院中も声を掛けてくださりありがたかったです。スタッフの方々も素早く対応してくれるので安心できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きい病院なので、もし万が一の事を考えるなら設備も色々整っているので安心できると思います。それに助産師さんが多いので常に見回りにきてくれたり、色々相談できたりしたので、と…
2012/11/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
待ち時間はかかりますが、それだけ人が多いということなのに、とても丁寧に診察して下さいました。エコーや説明で15分くらいは診てくれました。先生はとてもやさしく説明も丁寧でよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生がやさしいところ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
大きい病院で小児科も入っているので、もしものことがあったときに安心です。きれいで、一階にコンビニが入っているところもいいです。
2012/09/21
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は不安な時に優しい言葉をかけてくれたり妊婦の気持ちや希望を出来る限り優先してくれとてもありがたかったです。助産師さんはフレンドリーな方が多く悩みや心配事も相談しやすく入院中も安心して過ごせました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
赤ちゃんの体重や状態によって変わりますが基本的に33週からの出産に対応してもらえます。私は34週で出産しましたが早産ということで分娩時から小児科のスタッフさんが傍で待機してくれ産まれたらすぐに対応して…
2011/10/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は4人いますが、大学病院等からのお手伝いの先生が何人もいます病棟は助産師さんがほとんどです。 みんなやさしくて、母乳が出るようにマッサージしてくれたり、悩み事を熱心に聴いてくれたりして、すごくリラックスできました。切迫早産で入院中も、シャワーに入れない日は洗髪してくれたり、蒸しタオルで身体を拭いてくれたり、マッサージしてくれたりしてありがたかったです。入院中は週に1回病室にエコーの機械をもって…
2011/09/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性の穏やかな方でした。エコー写真は毎回頭部と胸部の二枚をいただきました。分娩は自然分娩を推奨。入院中は助産師さんが明るく赤ちゃんや私に優しく接してくれるので安心していろんなことを相談できました。母乳を推奨していておっぱいマッサージをしてくれます。赤ちゃんの体重の増えとおっぱいの調子でミルクの量を調節していました。退院後も一週間後、一ヶ月後と担当助産師さんが育児についてフォローしてくれました…
2011/08/31
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
混んでいるので診察までは待ちますが、先生、助産師さん、看護師さんがみなさん丁寧でした。エコーも具体的に説明してくれるので見やすく、質問もしやすかったです。性別が分かる頃にも聞けば教えてくれました。当たってました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産までの診察も丁寧です。有料ですが助産師外来があり妊娠中の不安や質問を助産師さんに1対1で聞けます。母親学級(無料)では病室や空いていれば陣痛室&分娩室を見学できます。入院中もたくさんの…
2011/01/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても優しく混んでる時でも丁寧に質問に答えてくれます。看護婦さんも話しやすくとても親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は、途中で転院になって市民病院にうつりましたが市民病院の方が安心して産むことができました。小児科もあるので何か異常があった時にはすぐに見てもらえます。待ち時間は長いですが、看護婦さん・先生・助産士さんみんなとてもいい方ばかりでした。睡眠不足や、少し休みたい時などは赤ちゃんを預かってくれます。
2011/01/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は毎回エコーを詳しく説明してくれて分かりやすかったです。出産時は学生の方が研修の為、同席しましたが(いやなら断れる)ずっとそばで様子を見ていてくれていた為、とても助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児に積極的で授乳のたびに様子を見てくれ指導してくれます。助産師さんがみんな気さくで話やすく、小さい事でも相談できます。出産翌日から母子同室ですが、疲れた時などは預かってくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
基本は4人部屋でトイレ、洗面所があり…
2010/12/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護師さんは気さくな感じでよかったです。妊娠中の健診はじっくり丁寧に診察して下さり、エコーの写真もたくさんくれました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ここには小児科があるので、赤ちゃんに何かあったとき安心だなと思いました。また出産して入院中のケアが素晴らしかったです。毎日こまめに様子を見に来てくれるので安心でした。些細なことにも丁寧に答えてくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
基本、普通分娩の人は4人部屋です。トイレ、洗面所付きでした。お風呂は共同…
2010/07/28
続きを見る体験者レポートはあと17件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 上越線 - 高崎線 - 八高線 - 両毛線 - 吾妻線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 信越本線(高崎−横川) |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 日光線 - 佐野線 - 桐生線 - 小泉線(館林−西小泉) - 小泉線(太田−東小泉) |
上毛電気鉄道 | 上毛線 |
上信電鉄 | 上信線 |
わたらせ渓谷鉄道 | わたらせ渓谷線 |