【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生、看護師や受付の方みなさん優しくテキパキされていて丁寧です。先生は分かりにくい病状の説明などはメモに書いて渡してくださったり話もしっかり聞いてくださいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな病院には抵抗がある方にはぴったりです。小さいですがきれいで安心感があります。妊婦ばかりではないので、妊活の苦しい辛いときにも通いやすかったです。駅からも近いですし、夜も比較的おそくまでやってくれています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産や大きな手術などはで…
2021/01/14 NEW
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生です。男性に診てもらうのに抵抗がある方にはお勧めです。気になることがあれば、気軽に相談できるかと思います。住宅街の一角にあり、婦人科・内科の病院なので、女性だけでなく男性も診てもらっています。ガン検診、妊婦検診も行っています。ガン検診は、横浜市の無料券が使えます。妊婦検診は、9か月に入るまでは診てもらえます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
港南台駅より比較的近く、アクセスしやすいと思います。3、4台ほど駐車スペースあり…
2014/12/04
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 中央本線(東京−松本) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 南武線(川崎−立川) - 東海道本線(東京−熱海) - 横浜線 - 横須賀線 - 相模線 - 根岸線 - 鶴見線(鶴見−扇町) - 南武線(尻手−浜川崎) - 相鉄直通線 - 鶴見線(浅野−海芝浦) - 鶴見線(安善−大川) |
JR東海 | 御殿場線 - 東海道新幹線 |
東急 | 田園都市線 - 東横線 - 大井町線 - 目黒線 |
京浜急行電鉄 | 本線 - 久里浜線 - 大師線 - 逗子線 |
小田急電鉄 | 小田原線 - 江ノ島線 - 多摩線 |
京王電鉄 | 相模原線 |
横浜市営地下鉄 | 1号線 - 3号線 - 4号線 |
相模鉄道 | 本線 - いずみ野線 - 新横浜線 |
伊豆箱根鉄道 | 大雄山線 |
箱根登山鉄道 | 箱根登山線 - 箱根登山ケーブル |
江ノ島電鉄 | 江ノ島電鉄線 |
横浜シーサイドライン | 横浜シーサイドライン |
みなとみらい線 | みなとみらい線 - こどもの国線 |
湘南モノレール | 江の島線 |
箱根ロープウェイ | 箱根ロープウェイ(大涌谷−桃源台) - 箱根ロープウェイ(早雲山−大涌谷) |