山王クリニック |
338件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 埼玉県白岡市寺塚123−1
![]() |
電話番号 | 0480-93-0311 |
ホームページ | http://www.sannoh.or.jp/obstetrician/index.php |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
医師は全員男性ですが、丁寧な先生ばかりです。受付の際に希望の医師を伝えられるので、毎回違う医師ということを防げます。看護師さん、助産師さんも親身になってくれる方ばかりで、不安なことを伝えると時間を作って話を聞いてもらえました。会計の待ち時間が長いです。それ以外は文句なしです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約アプリから、予約や予約の変更を出来るので便利でした。院内呼び出しの他、アプリやメールでもお知らせ機能があります。お産をす…
2020/02/11
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
病状や手術の説明が丁寧。質問への回答や要望への対応を真摯にしてくれるスタッフが多い。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院中の食事がおいしい。費用が良心的でサービスが良い。産後は希望者(有料)以外は母子別室なので疲れた体を休めることが出来る。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
産後に通常の食事の料金でセレブレーションディナーやバイキングが楽しめる。家族分も大人1人辺りセレブレーションディナーは3500円、バイキングは1100円を払えば一緒に食べられる。
2019/04/25
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰りにて、切迫早産で入院しましたが時間を取ってしっかりと説明してくださり看護師さんや助産師さんも励ましてくれて、安心して出産する事ができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
姉が他院で出産しておりますが、比較的こちらの産院はお安いと思います。
入院に必要なものも、一式頂けるので荷物の持ち込みも少なく済みます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯のボリュームがとにかく多いです。
病院食の様な感じではなく、味もしっかりしています。
2018/03/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
高齢出産と持病持ちの為に大学病院へ通っていましたが、里帰り出産の為に実家近くの病院を探していました。ハイリスクなので他の病院では何件も受け入れを断られましが、こちらは快く受け入れてくれました。何かあった場合は病院独自で救急車を持っており大きな病院にすぐに搬送が可能なのと、経験豊富な先生ばかりの為、受け入れしてくれたようです。先生は現在5名ですが、どの先生も知識が豊富でこちらの話にも耳を傾けて下さり…
2018/01/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
こちらのクチコミを参考に、私も出産時どの先生が担当になっても良いように、普段の診察は敢えて指名せず、いろいろな先生に診てもらいました。先生も看護師さんや助産師さん、事務の方々皆さん優しいです。質問があればきちんと答えてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
携帯からも予約できるのは便利です。大きめの病院なので何かあってもたくさんの先生が居て(一人だけの意見でなくたくさんのアイディアなどもあるので)安心です。隣のドームという施設…
2017/11/11
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は何人もいて、心配なことがあれば聞くときちんと答えてくれ安心できました。スタッフの方も体調を気にしてくれたり、話しかけてくれたり優しいです。前回の出産で糖尿が出てしまったので、早めに栄養士さんとも相談し、丁寧に食事の指導をしてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
健診の時には先生を選ぶことができ、毎回できるだけ同じ先生に診てもらえました。出産の時は主人も一緒に立ち会うことができて良かったです。スタッフの方が産まれたばか…
2017/03/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付スタッフの対応がまず丁寧です。助産師さんもベテランの方が多く、安心して健診してもらえます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
基本健診は予約できます。午前中の早い時間であれば割とまたずに呼ばれます。マタニティ向けに教室や運動を定期的に行っており、気軽に参加できます。また出産後はすぐそばにある山王ドームという小児科もあり、続けてお世話になれるので安心です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
出産入院中は4人部屋で、お食事はバイキングの日があるそうです。
2017/02/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても親切です。里帰り出産で不安なことも話を聞いてもらえたりしてよかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
広くてきれい!カフェがありくつろげる。お見舞いの方ともゆっくり話せるスペースもあります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
個室はとても満足できました!お祝い膳は豪華でおいしかったです。
2017/02/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
2014/1に第1子、2017/4第2子出産予定でまた通っています。3年前に比べて診察にかかる時間は早くなっており計測〜会計まででトータルで1時間で終わっています。予約する時間帯にもよりますが木曜に夜間診療があるので助かっています。(18時くらいの診察がおすすめですが、19時半頃だと結局前が押しているとその余波が当然やってきますので2時間近くかかることもあります)この間は金曜日14時に予約したらす…
2016/11/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は5人いて、診察は3人で行っています。検診の際、指名をすれば先生がえらべますが、指名なしの場合は先生はバラバラです!どの先生も丁寧な診察をしてくれました!因みにみんな男の先生です。助産師外来もあり、助産師さんは女性でした!看護師と方々はみな優しく、フレンドリーな方が多いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
出産費用が安い!!!帝王切開で出産前日より入院で、total10日入院になります。その間、個室2000円を6日間利用(出…
2016/08/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
数名の先生で診察していますが、どの先生も親切です。スタッフさんもとても感じがよく不安などによく話を聞いてアドバイスくれます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事もバランスよく毎回おいしい食事でした。おやつも地元のお店でのお菓子でどれもおいしかったです。お部屋もとてもきれいでした。
2016/06/24
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
初めての出産で陣痛がはじまり、何をすればいいかわからなく不安でいっぱいだったが助産師さんはすごく優しく丁寧にアドバイスをしてくれて無事出産することができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
入院する時、持ち物がパジャマぐらいで後は病院で準備してくれるから楽でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
病室綺麗でした。フットマッサージ、美容室が無料でできたのがよかった。
2015/11/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
二度の流産後、不育症で受診しました。木曜日に不育症専門の先生が外来で来ています。とても優しい先生です。無事に出産まで至りました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dは2000円です。出産後は母子別室です。授乳時間以外はお母さんも抱っこできません。産まれたばかりの赤ちゃんを色々な人に抱っこさせたくなかったので私は良かったと思います。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ご飯はおいしいです!3時におやつも出ます。
2015/05/19
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
とても親身になって対応していただきました。切迫入院で1ヶ月半入院しましたが不安なことない?とか忙がしい回診時にも気にかけてくださいました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
●看護婦さんがすごく仲良くしてくださるところ●先生がおもしろい
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事かなりおいしい
2015/04/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男の方ばかりですが、難産にならない様に体重管理など時には厳しくして下さいました。指名も出来ますがどの先生もいい方なので、私はしませんでした。出産時は、陣痛室が混みあっていてすぐ分娩室へ案内されました。担当の看護師さんが「もぅ、すぐ赤ちゃんに会えるよ!頑張れ!」と色々話かけてくれて旦那が来る迄優しく声をかけてくれました。受け付けの方も対応は丁寧ですが、会計に時間がかかります。
2015/04/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
全員男の先生でしたが、どの先生もきちんと診察をしてくれるし、気になる事は丁寧に答えてくれます。受付の人も看護婦さんも感じのいいかたばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は流産を繰り返してしまい、不育症外来があるということで受診しました。初回は電話で予約を入れますが、早くに予約を入れることができました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
不育症外来の先生は日医大の先生で、沢山の患者さんを見てきているので、初回にしっかりと話を聞いてくれて必要な検査をしてくれま…
2015/03/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
指名をしないと毎回同じ先生にはなりませんが、出産の時にどの先生に当たるか分からないので、私は指名はせずに毎回健診をうけました。どの先生も良い先生ばかりです。看護師さんや助産師さんも優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一年を通して、休診の日がないので、安心して通院できます。料金はかかりますが、4Dエコーもあります。附属の山王ドームクリニックで、産前、産後共に無料で助産師さんにお世話になれるので、心強いです。
2015/03/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠したくて基礎体温の詳しい付け方から教えて頂き、出産までお世話になりました。健診は指定しない限り毎回違う先生でしたが、皆さんしっかり診てくれますし気になることは何でも聞けるし、答えてくれるのでとても安心感があります。受付の方、助産師の方、皆さん感じが良いです。分娩は助産師さんが優しくリードして下さって心強かったです。先生の腕も良く、助かりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とても混んでるので予約するか、朝一番に行かないと3…
2014/07/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師、助産師の方も、受付や会計の方も皆さん丁寧に対応して下さいます。診察では患者数が多いので、比較的あっさりとした印象の先生が多いように感じましたが、こちらが気になって質問した内容には的確かつ丁寧にご回答をいただけるので安心感がありました。産後の診察や指導も、助産師の方から優しく丁寧にしていただけるので、産後直後の不安が退院時には随分緩和されました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
・看護師、助産師の方々がすごく温かみのあ…
2014/07/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
検診と、不妊の相談です。まだ通院中です。システムの都合で、当月で通院終了となっています。以前は有名なクリニックや二箇所の産婦人科に行き、順調な妊娠以外の対応が余り良い印象では無く、妊娠はネガティブなイメージを持ち続けていましたが、山王クリニックに初めてかかり、とても感銘を受けました。先生は毎回違うシステムですシッカリと対応して貰え、細やかな説明で疑問が晴れました。臆せず何でも話す事もポイントです。…
2014/06/19
続きを見る体験者レポートはあと147件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 湘南新宿ライン(高崎線−東海道本線) - 京浜東北線 - 湘南新宿ライン(東北本線−横須賀線) - 武蔵野線 - 高崎線 - 八高線 - 東北新幹線 - 埼京線 - 北陸新幹線(東京−上越妙高) - 上越新幹線 - 川越線 |
東武鉄道 | 伊勢崎線 - 東上線 - 野田線 - 日光線 - 越生線 |
東京メトロ | 有楽町線 - 副都心線 |
西武鉄道 | 池袋線 - 新宿線 - 西武秩父線 - 狭山線 - 山口線 |
秩父鉄道 | 秩父本線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
ニューシャトル伊奈線 | 伊奈線 |
埼玉高速鉄道 | 埼玉高速鉄道線 |