鹿児島市立病院 |
423件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 鹿児島県鹿児島市上荒田町37−1
![]() |
電話番号 | 099-230-7000 |
ホームページ | http://www.kch.kagoshima.kagoshima.jp/index.html |
(外部サイトへのリンクとなります) |
【先生やスタッフの方の対応】
移転してキレイで、さらに大きな病院へとなりました。たくさんの先生方や看護師さんがいて、私が接した片方はみなさん優しく親切にして下さいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
色々な診療科があるので何があっても安心なような気がする。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院はしてないので食事へわかりません。設備はとてもよいとおもいます。
2019/12/10
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんがとても親身になってくれました。担当は女医さんで、毎日様子をみにきてくれていました。不安とは無縁のスタッフの対応で、とても優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
全国の中でもトップレベルの新生児内科があり、低体重児での入院だった私には安心できる病院でした。ハイリスクの妊婦さんを受け入れているので、問題がなくなれば産前や産後は転院があるようです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
一階にコンビニがあります。入院する階は四階で、洗濯機、乾燥機があり、テレ…
2018/02/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
女医さんがとても多いです。部長先生は初診だけ見て下さいます。どの先生も安心して任せられます。看護師さんは助産師の資格を持っていて対応もしっかりしていますが、患者さんが多すぎて常に忙しそうにしています。要望など伝えればしっかり対応して下さいます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ここに任せれば大丈夫!というくらい、安心して出産できます。本当に先生方も看護師さんたちも力があって安心できます。いろいろなハイリスクの妊婦さんばかりなのでお…
2017/10/24
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
主治医の先生も助産師さんをはじめとしたスタッフの皆さんも全員がとにかく優しかったです!初めての出産(しかも帝王切開)でしたが、この方たちに任せれば絶対大丈夫だ!と思えました!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかくスタッフさん達の人柄!!!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
大部屋(4人部屋)、個室どちらも利用しましたが、とにかく清潔感があって気持ちよく過ごせました!!食事は個人院のような豪華な物ではなく普通の病院食でしたが、美味しかったです!!
2016/08/17
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
双子妊娠出産だった為、周産期医療センターがあるこちらで里帰り出産しました。総合病院なので、個人病院のようなサービス(エコー写真をキレイに撮ってくれるなど)はありませんが、先生は多胎児出産の経験が豊富なだけあって安心してお任せできました。初回はその科の科長先生が診てくれ2回目以降は担当医が決められるので毎回同じ先生に検診してもらえたので経過をよく分かっていたし、不安な事や心配なことを聞けたので良かっ…
2015/12/07
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
前置胎盤だったため、個人病院から紹介状をもらい、移転したばかりの市立病院に管理入院しました。入院している妊婦さんはほとんどハイリスクの方なので、先生も看護師さんもとても親身になってくれます。28週から入院し、32週に入った日に緊急帝王切開になってしまったのですが、不安がる私に看護師さんが「32週なら赤ちゃんは大丈夫!心配ないよ!」と励ましてくれたり、主治医の先生も「よく耐えたと思いますよ、今まで本…
2015/07/13
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生方も看護婦さん方もしっかりされていて安心して入院生活を乗り切ることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
移転前の病院にて長期入院からの出産でお世話になりました。ハイリスクな患者さんばかりだった為、毎日看護婦さん方も先生方もお忙しそうでしたが、すごく丁寧に優しく接してくださいました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備などは移転前の為古かったですが、毎日掃除などがきちんとされており綺麗でした。ごはんは、普通の入院患者の方と同じな為、病院食といった感じ…
2015/06/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
他の産婦人科より緊急搬送され、お世話になりました。切迫早産で入院中だった他院からの緊急搬送、そしてその日のうちに陣痛・出産となり、何の準備もなく兎に角不安でいっぱいでしたが、先生をはじめスタッフの皆さんがずっと不安が和らぐように優しく暖かい言葉をかけて下さいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
NICU・GCUやMFICU(母子胎児集中治療ユニット?)があり、新生児専用ドクターカーや新生児専用ではないけどドクターヘリもあるよう…
2015/06/18
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
出産間近になって、こちらの病院にお世話になりましたが、先生とスタッフの方々はマメに連絡を取り合っており、とても安心してして出産に臨むことができました。些細なことでも、きちんと対応してくださり良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
医療設備が充実しているところ。出産前の他科での診察も外の病院に行かなくていいし、すぐに院内でできるので、楽でした。一人の先生の意見だけでなく、いろんな先生の意見を聞いて、総合的に判断してくれるので…
2015/01/26
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生から事務の方まで皆さん丁寧で安心できる対応です。安心、信頼して定期検診から出産までお世話になりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
総合病院なので安心。待ち時間は長いけどスタッフの対応も親切です。予定帝王切開でしたが夜病院で突然の出血。予定より早く緊急帝王切開になりました。他の所では搬送される可能性もあった所でしたがすぐに対応、処置出来て母子共に無事出産を終える事が出来ました。子どもが生後数日入院した事もあり、その後も定期…
2014/06/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
医師や助産師みんな優しいです。私が多胎妊娠のため管理入院していた時期はお産が多くて忙しかったのですが、皆さん忙しいながらも私達妊婦が少しでも不安や心配な事があればちゃんと聞いてくださり対応していただけます。基本的に主治医と担当助産師がつきますが、チームでみてくださる感じなので安心です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり県内が誇る周産期医療だけあって安心出来ると思います。NICU完備、24時間スタッフが駆け付けられるようです。…
2014/02/19
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
担当医は女性でした。あっさりした先生で話がしやすかった印象です。産婦人科の医師は数も多く病棟の看護師は入院中はいろいろな相談に乗ってもらえて安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
南九州屈指の産科の規模でNICU、MFICUがあり、リスクがある場合の対応に安心が持てます。総合病院なので待ち時間が長いかと思いましたが、予約があれば待つことはほとんどありません。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
普通の病院なので個室も少し、食事も普通ですが美味しいです。しかしお…
2013/07/14
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
日本屈指のNICUを持っているので、安心だと思います。県内外からのハイリスク妊婦が入院しています。ただ、その為普通に妊婦健診で…といきなり行っても無理です。紹介状が必要です。ドクターも多く、入院中何かあればすぐに検査してもらえますし、説明も丁寧でわからない所は分かりやすく教えてもらえます。ただ、状態が安定していますと、30週を過ぎた辺りで他の病院への転院を要求されます。(今給黎総合病院など)看護師…
2012/11/22
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生に見て頂きましたが、割とさっぱりした方でした。一見あっさりしていると見えますが実際はとても優しく、こちらの声が曇ったり少しでも疑問を感じた雰囲気だと、すぐ気付いてお話を聞いてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
やはり総合病院ですので、細かい病気や検査は安心です。以前の病院で不明だった事も、ここではしっかり検査してみてもらい、はっきりしました。ちなみに通える距離にいる時はなるべくここに通っていました。来院者も多い…
2012/11/16
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は説明をきちんとしてくださる方でした。看護師さんは忙しいながらもきちんと適切なケアをしてくださいました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大きな病院なので設備がととのっているところ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は清潔です。大部屋でしたがプライバシーが保たれていたと思います。食事は市立病院ですから病院の食事だと思ってください。
2012/05/29
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
赤ちゃんにリスクが見つかり、里帰り先の病院からのいきなりの転院でした。私自身動揺していましたが、先生、看護師さんともに、私の対応をしてくださるスタッフ皆さんが、優しく安心するように声をかけてくださいました。また、緊急入院にも関わらず、入院についてや手術についての説明がとても丁寧で、あとで見返すことができるよう書類も整備されてました。スタッフの人数がとても多いですが、どの方も本当に親身になってくれま…
2012/02/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生も看護師さんも落ち着いた対応で、優しく接してくれるので不安な気持ちは少なくて済みました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ほかに検査をしなければいけない時でもいろんな科があるので安心です。日によっては混んでいる時もあります。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は満室で6人部屋しか空いていませんでしたが、快適に過ごせました。食事は本当に、体にいいものって感じです。
2011/06/03
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
リスクのある出産だったので 総合病院での入院、出産は安心感がありました。食事は普通でした。先生方の腕は確かだと思います。忙しそうで主治医と診察以外あまり接する機会はありませんが、出産前、出産後から見かける度に声をかけて頂き、安心感がありました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
平日はスタッフが多い。スタッフが明るい。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事は普通。洗濯、冷蔵庫、テレビの試聴は一枚千円のテレビカードを買ってまかないます。シャワーは20分ずつの予約制で、…
2011/02/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊婦検診からお世話になりました。担当の先生は面白くて、色々と丁寧で優しかったです。看護婦さん方も良い看護婦さん達で初産でしたが、色々と親身になってくれたり、夜中でも見回りの際に相談に乗って頂けたり、温かいお気遣いを頂けて安心して出産や入院出来ました。お掃除には毎日、清掃の方が来られるので室内も清潔にして頂き気持ちも良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
検診受ける妊婦さんは沢山居て、待ち時間も多少あったりもしますが総合病院なの…
2010/11/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
事情があり、他の病院から転院してきたのですが、転院してよかったです。先生も助産婦さんも凄く親切で、苦手な方は一人もいませんでした。先生は女医さんも数人いて、私の主治医は男性の先生でしたが、優しくて丁寧で、エコーも毎回時間をかけてじっくり診てくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
一人目帝王切開で、二人目自然分娩希望だったので、総合病院ということでとても安心感がありました。産後、赤ちゃんが小児科を受診しなきゃいけなかったので、…
2010/02/13
続きを見る体験者レポートはあと17件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR九州 | 日豊本線 - 指宿枕崎線 - 日南線 - 肥薩線 - 吉都線 - 鹿児島本線(川内−鹿児島中央) - 九州新幹線 |
鹿児島市電 | 谷山線 - 第1期線 - 唐湊線 - 第2期線 |
肥薩おれんじ鉄道 | 肥薩おれんじ鉄道 |