【先生やスタッフの方の対応】
先生をはじめ看護師の方もとても親切でした。男性の先生ですが、内診は痛みなどまったく無く「痛かったら言ってね」と声も掛けてくださいました。モニターに映った子宮や卵巣の説明もしてくれて今自分がどういった症状なのか丁寧に教えてくれます。内診後、一通り説明してくれた後、「何か質問ある?」と聞いてくださるなどとてもわかりやすく聞きやすい雰囲気の先生で少し自宅から遠いですがこれからはこちらの病院を受診しようと…
2016/03/31
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
大ベテランのおじいさまな先生で、初めての内診でも安心できました。初めての婦人科受診だったのですが、優しく声をかけて頂けてほっとしました。緊張していると痛くないものも痛くなるよーとのアドバイスも。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産科がないため付き添いの旦那さんがおらず女性のみで入り易いです。予約が不要で夜遅くまでやってくれるので会社を休まず通える事も○
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合室が狭いですが回転が速いので気になりません。また男性が付き添いでいる場合、裏…
2014/10/30
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
妊娠前から、皮膚科と婦人科でお世話になっていた先生だったので、とても安心感がありました。妊娠前でも、婦人科で診て下さる際は、いつも安心する一言をかけて下さるとても良い先生です。皮膚科でお世話になった際も、他の皮膚科を何軒も渡り歩き、治らなかったものが先生のおかげで完治しました。その際も、不安を除いて下さる『大丈夫、必ず治るから。』の一言がありました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく先生が良いです。腕もいいですし、患者さん…
2010/11/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は、とても優しい方です。話し方も丁寧で、わかりやすく説明してくれます。初めての婦人科通院でしたが、不安だった内診はあまり痛みを感じませんでした。超初期(というのでしょうか?)での妊娠確認だったため、何度か通院しました。その時は確認できなくても不安になるような事は言いませんでした。無事確認できた時は、先生をはじめ、看護師さん達も喜んでくれました。分娩設備がないため他の病院での出産となりましたが、…
2010/10/26
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
楽しい先生で、治療の説明も詳細で丁寧です。受付や看護婦さん達の対応もとても良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
薬局が同じビルの2階にあり、薬剤師の方の対応がとても良いです。皮膚科もあり、同じ先生がみてくれるので、私は婦人科で、ついでに子供はオムツかぶれで皮膚科に…なんて事もできて、結構便利でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
駐車場あり。1階・皮膚科・婦人科2階・薬局
2006/10/31
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |