【先生やスタッフの方の対応】
検診の再検査でお世話になりました。年配の女性の先生でした。丁寧に説明してくれたので安心できました。スタッフの方々もベテランというような感じの方が多く安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
急に行っても診察してくれました。静かできれいです。それほど待たずに診てもらえましたが、少し待つ時もありました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
現在は出産などはやっていないようですが、診察なら静かで綺麗なので利用したいです。駅からも近くて便利です。
2016/06/06
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
年配の女医さんにみていただきました。癌検診と重い生理痛があり、受診したのですが、きちんと説明してくださいますし、こちらの話も聞いてくれ、安心して受診できました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩を扱っていない事もあるかもしれませんが、待ち時間が少なく受診できます。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
私自身が生まれた産院ですので、建物自体に年季は入っていますが、とても清潔で綺麗です。記憶が確かなら、駐車場がなかったと思います。ですが、すぐ近くにコインパーキングがあ…
2014/06/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
ふと、癌検診に行こうと思い受診しました。年配の女性の先生で、検診のみでなく子宮・卵巣の状態も診てくれました。実は、2人目不妊かも・・と心配していたのですが、自分から聞くのも気が引けていたので、状態を教えてもらいとても嬉しく思いました。看護師さんはサバサバした人や丁寧で優しい人と様々でした。嫌な感じの人はいなかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅の近くだから便利だし、私が行ったときは混んでなく、すぐ受診してもらえました。
2014/04/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
年配の女性の先生に診てもらいました。サバサバした感じの先生で、ハッキリ言ってくださるので、不明な点もよくわかるように端的に説明してくれました。看護師さんは先生の診察の前に問診をしてくれましたが、とても丁寧に色々聞いてくれました。分娩はもう扱っていないそうです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ホームページにブライダルチェックとあったので、結婚後 ブライダルチェックをしてもらう為に受診しました。ブライダルチェックと言っても項目は色々…
2013/04/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は丁寧に説明して下さる方でした。看護師さんは親しみやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
もうお産は扱ってないとの事で残念です。婦人科系の病気で通院もしましたが、おばちゃん先生の内診は全然痛くありませんでした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
全室個室で食事も病室まで運んでくれました。食べ終わった食器も部屋まで取りに来てくれた。
2012/01/24
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
初めての妊娠で不安だらけでしたが、落ち着いた物腰のおばあちゃん先生で安心したのを覚えています。他のスタッフの方も優しく親切でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待合い室は広く、落ち着いた雰囲気です。行くまで知らなかったのですが、分娩はもうやってないとの事でした。
2011/08/31
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は男性ですが、丁寧で優しい対応なので、抵抗なく安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近く通院に便利なこと。抵抗な対応、説明も分かりやすく不安な事が全て解決しました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
昔から見て頂いていたので、出産もお願いしたかったのですが、今はお産はしていなく転院しました。凄く評判が良いので時間帯によっては凄く待ちます。
2011/04/03
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は穏やかな口調の方で優しい感じで安心できました。他のスタッフの方も親身になってくれ、本当に感謝しています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
院内が広く、待合室はBGMがかかっていて緊張がとれる感じです。診察室もカーテン越しに診察してくれるので安心感がありました。
2010/06/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
医師(男性)も看護師もとても親切でした。特に、看護師さんが、親身になってくれる方でした。妊娠に気付き、事情があって、堕胎について悩んでいたところ、本当に親身になって相談にのってくれました。(結局、出産することに決めました。ここの病院は現在、分娩は行っていないため、転院しました)
【この病院の良いところ、オススメポイント】
稲毛駅から近いのに、ちょっと小道に入ったところにあるため、一目を気にしなくて済みます。予約不要で診てもらえます。早く行けば…
2010/05/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男の先生で、とても優しい感じの先生でした。看護婦さんも優しくていい方ばかりでした。予約制ではないのですが、分娩をしていないので比較的待ち時間は少ないと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近くてわかりやすいです。建物も前々からある病院にしてはとてもキレイです。待合室も掃除がいきとどいているようでキレイでした。
2008/09/10
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
婦人科の診察はやはり緊張しますが、ここの病院は受付の方も穏やかでとても親切です。待合い室も落ち着いた温かな雰囲気でした。若い男の先生でしたが、説明も丁寧で看護婦さんも本当に優しくて良い方でした。一度流産を経験していて、ほかの病院で辛い思いをしたのでここの先生にもっと早くかかれば良かったです。
2008/09/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長は男性で副院長は女性です。副院長はベテランのようで,さばさばした感じです。診察は二人とも丁寧でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく食事が美味しいです。量もちょうど良かったです。私は二回お世話になったのですが、二人目は夫と立会い出産をしました。助産婦さんも、親切で心強かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室で冷暖房完備です。テレビもありました。食事も美味しかったです。夕食の後おやつも出ました。
2008/01/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性の院長先生と副院長の年配の女性の先生お二人です。看護士さんもみな気さくで優しく、とくに助産士さんは非常に頼り甲斐ありました。私は第二子をこちらで出産したのですが(現在は分娩を取り扱っていないとのことで残念です)、助産士さんの素晴らしいリードのおかげで本当に楽にあっという間生むことができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近く通うのが楽でした。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
入院は全室個室だったので、上の子がいる我が家のような家庭は助かりまし…
2006/11/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は穏やかで、内診も丁寧です。 ベテラン女医さんは、厳しくハキハキした感じですが、慣れれば温かみのある良い先生です。 この病院で分娩出来て、本当に良かったです☆アットホームな入院生活、元旦には豪華なおせちが出て幸せでした。 分娩を辞めてしまったのが、残念です。・゜゜(>_<)゜゜・。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
設備・予約ナシで診察可能・スタッフ医師の対応・食事がおいしい
2006/11/14
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
院長先生は穏やかで丁寧。内診も上手です。副院長ははっきりしています。女性医師なので、先生目当ての方も多いかも。看護婦さんはみんな優しいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
稲毛駅からすぐ近いことです。予約ではないので、飛び込みで見ていただけます。目の前に託児所があって、子供をあづけるときにサービスがあったかも(忘れてしまって定かではない)妊婦だったとき、入ってから出るまで2時間半はかかったので、子連れの方はいいかも知れない。
2006/10/05
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は男の先生でしたが、とても親切に話を聞いてくれました。曜日によっては、女の先生もいるようです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近いこと!けっこう待つのでかなり早くから行った方がいいです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
待ち合い室は広かったです
2006/09/16
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
検査薬で陽性だったので慌てて駆け込みました。院長先生も助産師の方もとても優しく、妊娠を本当に喜んでくれました。分娩は行っていないと早めに助産師さんが教えてくれたのでスムーズに他の病院へ移れました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
初診で掛かる前に受付の人に念のため、電話で連絡をしたら「今日の午前中は大変混んでいますので午後をお勧めします^^」などなど気配りが感じられて嬉しかったです。午後は早めに受付を済ませれば10分も待ちませんよ…
2006/09/01
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
私の時はまだ分娩を行っていました。おばあちゃん先生はサバサバした感じで初めはちょっと苦手でしたが、ベテランだし、慣れればそれなりに優しくて悪い先生ではないです。男の先生はちょっとナヨッとした感じですが優しくて質問もしやすく説明も分かりやすいです。看護婦さんは皆さん話易く、優しくて、産後は「若いのに偉いわね」とか「頑張ってね」などと励ましてくれました。出産の時は痛くて叫んでいたら「産まれるときは産ま…
2006/08/20
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付はとても親切でした。出産は行ってないとの事で8wに入るまでに他の病院に転院するとの事でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約なしで診察をしてくれる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
ロビーは綺麗だし、内診台も新しいものだった。
2006/04/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の人は、応対が事務的かもしれません。私は副院長先生(女性)に診てもらっていましたが、さばさばした感じで、はっきりと物を言うタイプのように感じました。妊娠が判明してから数回通ったところで、「今月から分娩を扱わなくなったので、他院へ転院するように」と言われてびっくり。そういうことなら、最初に言って欲しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駅から近いので、交通の便は最高。通いやすいです。予約制ではないので、基本的には先着順に…
2006/01/13
続きを見る体験者レポートはあと2件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |