春ウイメンズクリニック |
405件 |
オススメ度 | ![]() |
住所 | 宮城県名取市田高字南27−1
![]() |
電話番号 | 022-302-3188 |
ホームページ | http://www.haru-wc.jp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性です毎回、最後に何か質問はあるか?聞いてくれる。スタッフの方もとても親切です陣痛中、なかなかお産が進まず足湯を用意してくれました出産時も優しく声がけして応援してくれましま
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設がとても綺麗なところネット予約ができるところ、キャンセルなどもしやすいです出産前に出産についてと、母乳育児の教室があり参加できます
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事が美味しい個室も綺麗、バスタオルやタオルも自由に使いやすい、パジャマもスリッパも用…
2020/12/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生をはじめ、看護師さんも話しやすくて、小さな事でもとても親身になって相談に乗ってくれました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
ご飯、おやつがカフェのメニューみたいで可愛くて美味しいしオシャレ!毎日の楽しみでした!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
カフェのようなメニューが素敵で、毎食写真を撮ってました!お部屋もナチュラルテイストで可愛いので、入院してるというより、ちょっとホテルに泊まってるような気分でした(^^)
2020/01/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
穏やかな先生で、健診の最後に必ず「何か質問などありますか?」と聞いてくださり、どんな些細なことも質問しやすかったです。健診時のエコーを見るときもしっかり説明してくださるので、妊娠期間に不安を感じることはありませんでした。スタッフは親切な方ばかりで、産後の入院中は授乳の様子を何度も見てくれたため、退院後の母乳育児もスムーズに始めることができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
フリースタイル分娩を実施しているので、自分がどんなお…
2018/03/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男の先生ですが、毎回最後に質問はありませんか?と聞いてくださったりとてもテキパキしてますが質問にはとても丁寧に答えていだだけました。助産師さんたちは気さくな方達で初産でしたが安心してお任せできました!産後体調を崩した時も親身に相談に乗ってくれて1週間検診も出産に立ち会ってくれた助産師さんでとても親身にしていただきました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく綺麗!ネットで予約できるのも良かったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
4人部屋だったけれど、初日だ…
2017/09/29
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
妊娠6週目から出産までお世話になりました!診察は予約制。ネットからも予約が出来るので待ち時間も少な目でした。(分娩が入ると少し待ち時間ができるほどかな?)男性の先生ですが、とてもハキハキしていて此方が分からない事や心配な事を質問すると丁寧に答えてくれる方でした。看護師さん、助産師さん、受付のスタッフさん皆優しく心配りの上手な方ばかりで、対応で不満を持ったことはありません。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
施設が綺麗。色々イベント?…
2017/07/09
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとてもハキハキしていています。診察の最後に必ず何か聞きたいことはありますか?と聞いてくれるので聞きたいことが聞きやすいです。看護師さんもみなさん感じの良い方ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
この病院で出産してほんとに良かったなぁと思っています。出産の時立ち会ってくれた助産師さんも的確で優しくて入院中も優しい看護師さんばかりだし、とても信頼できる病院だなと感じました。二人目がもしできたら絶対またこの病院で産みたいね…
2017/06/10
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
あっさりしている先生ですが、質問があればしっかり答えてくれます。看護士さんも話しやすい人ばかりです。母乳の飲ませ方も、何度でも指導してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生を含め、スタッフの方々が穏やかなので色々相談しやすいです。妊婦検診時には託児のサービスもあり、短時間ですが1人の時間ができるのも嬉しかったです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
タオル、パジャマなど準備されていて、準備するものが少なく楽です。また、食事もボリューム満点でおいしいです。
2016/10/22
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
わからないことなど丁寧に教えてくれる。体重管理には厳しい。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約制で待ち時間が少ない。土曜日もやってる。母乳推進で出産後も授乳のたびにみてくれ、アドバイスしてもらえる。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
食事はおいしい。入院時に必要なものはほぼ病院で用意してあるため、小さめのバックひとつに入るくらいしか持ってかなくてよい。
2016/06/01
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
現在妊婦健診でお世話になっています。先生は若いですが、市立病院で経験された方です。サバサバした先生で、質問にもわかりやすくハッキリと答えてくれ妊娠初期の不安だった頃もその都度解消してくださいました。妊娠初期に子宮経管ポリープが見つかったのですが迅速に判断、処置してくださり、説明もしっかりしてくれました。スタッフは全体的に感じが良いです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
予約システムが便利で、待ち時間もほとんどない。マタニティヨガな…
2016/04/20
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
サッパリとした先生ですが、質問したことには丁寧に答えて下さいます。助産師さん看護婦さんは皆さん若く、姉の様に相談出来ました!!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
新しいので、とにかくキレイ。また産前はマタニティヨガ、産後はインファントマッサージ等の教室が開催されています。入院時は自分で用意するものはほとんどありません。洗面用具くらいです!母子同室ですが、赤ちゃんが泣きやまないときは看護婦さんがすっ飛んで来てくれ、大変お世話になりまし…
2016/02/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
がん検診、婦人科診察、妊婦健診とお世話になっています。受付・助産師・先生みなさま、落ち着いて優しい印象です。また、こちらの話をきちんと聞いてくださるところが安心できます。妊娠判明後、母子手帳交付が決まった際の健診では、先生の診察後、助産師さんと別室でお話しする機会がありました。「マタニティノート」(有料:1200円)の中に、春ウィメンズクリニックの出産に対する考え方や入院時の持ち物など細かく載って…
2015/09/28
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
2人目の出産にあたり、診察中4歳の上の子を見ていてもらえる託児サービスがあり、診察予約ができる点で、ここを選びました。助産師さんも多くてとても頼りになりました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
フリースタイル分娩が主流になります。自分が産みたい姿勢で産めます。旦那も子どもも立ち会いができました。いい思い出になりましたよ。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
大部屋だと小学生以下がお見舞いに来られないルールなので、個室を希望しました。人数の都合で2日間4人部屋、3日間個…
2015/06/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
印象はとても穏やかな看護婦さんが多いことです。先生も健診のときから、説明も丁寧で、いつも質問はないかと、聞いてくださるので、好感をもてていました。母乳育児にとてもこだわっていて、入院中とにかく何度も教えてくれるし、時間を掛けてくださいます。出産後の心が不安定になったときも、寄り添ってくださって感謝でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
名取近辺では新しく快適なところ。市立病院の先生なので、なにかあったとき安心。
2015/02/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は若いですが、市立病院の産婦人科で経験を積んだ確かな先生だと聞いてます。初診のときに名前を自己紹介してくれたり、待ち時間が長いときは「お待たせしてすみませんでした」と一言あったりと、誠実な印象を受けました。今まで産婦人科は女医がいいと思ってましたが、こちらの先生は男性ですが信頼できると思いました。スタッフは質問にすぐ答えてくれるテキパキした方々ばかりで安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
マタニティヨガができます。た…
2015/01/17
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はテキパキしていますが事務的な感じは全くありません。エコーをしていても画像を見ながら一つ一つ説明して下さったり、最後は必ず目を見て何か気になることはありますか?と尋ねて下さったり、誠実な印象を受けました。助産師さんも優しい方ばかりです。私は里帰り出産で妊娠33週からこちらの病院にお世話になったのですが、妊婦健診の最初からこちらでお世話になりたかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児に力が入っており、乳首の咥えさせ…
2015/01/15
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの皆さんの知識や経験、対応力、全てが安心できるものでした。先生は決して不安になるような余計な事を言う方ではありません。落ち着いた雰囲気の親切な先生で、おまかせできると思いました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフが若手ではなく全員ベテランなので安心。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とにかく清潔な院内。食事はカフェのようなオシャレ感満載の内容。毎回写真におさめました。下着と化粧品だけ持参すれば、あとは何もいらないくらい、備品と入院セットがもらえます…
2014/11/27
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
母乳育児につての不安を一つ一つわかりやすく取り除いてくれました。先生はじめ、助産師さんや看護師さんみなさん素晴らしい方ばかりでした。わからないところは噛み砕いて教えてくれたり、優しく丁寧に教えてくれました。助産師さんは痛みにすごく弱いわたしを優しく時には厳しく出産まで誘導してくれました。先生はとても面白い先生でした!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何よりも、スタッフさんはみなさんベテランさんなので安心して全てを任せられました。産…
2014/11/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性の先生です。基本赤ちゃんが生まれるのは自然に任せるというタイプの先生です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母親学級を休日も開催してくれるのが働くママには助かります。診察予約をネットからできるので助かります。また、妊娠中のヨガ教室、ベビーマッサージ教室も行っています。ベビーマッサージ教室に参加したのですが、慣れない育児で引きこもりがちだったのですが、同じ気持ちのお母さま方と触れ合うことで気分転換ができました。今でもわが子…
2014/11/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は淡々としている印象ですが、検診の最後には必ず「質問はありますか?」と聞いて下さいます。看護師さん達はいつもフレンドリーに挨拶してくれ、気になることは気軽に相談できます。受付の方はとにかく丁寧で親切。申し分ない対応でした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
フリースタイル分娩ができます。私は四つん這いで出産しました。私には合っていたと思います。また、臨月に入ってからも希望しなければ内診はやりません。先生は「今子宮口が何センチ開い…
2014/11/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
2人目出産時にお世話になりました。 先生は話しやすく必ず診察の最後に「質問ないですか?」と聞いてくれます。助産師さんも皆さん親切で 丁寧に対応してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
スタッフの皆さんの対応が 本当に親切でした。託児のサービスがあり、とても助かりました。子供は 保育士さんと遊ぶのを楽しみにしていたので 先生に会えなくなった事が 少し寂しいようです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
設備は 申し分ないです! 私は個室を選んだのですが 毎日お…
2014/07/05
続きを見る体験者レポートはあと31件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 東北本線(上野−盛岡) - 常磐線(上野−仙台) - 大船渡線 - 仙石線 - 気仙沼線 - 陸羽東線 - 東北新幹線 - 仙山線 - 石巻線 - 東北本線(岩切−利府) - 大船渡線(鹿折唐桑−上鹿折) |
仙台市営地下鉄 | 南北線 - 東西線 |
阿武隈急行 | 阿武隈急行線 |
仙台空港アクセス線 | 仙台空港アクセス線 |