ゆいクリニック |
153件 |
住所 | 沖縄県沖縄市字登川2444−3
![]() |
電話番号 | 098-989-3801 |
ホームページ | http://www.yuiclinic.com/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
【先生やスタッフの方の対応】
スタッフの皆さんが家庭的な雰囲気で、スタッフ間の連携が取れており、女医さん以下、同じ志を持った仲間同士で働いているんだなというのがよく分かります。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
外観、内装、木のぬくもりを感じる民家風です。待合でも、心地よい風、音楽が流れており、リラックスでき待ち時間が気になりません。玄関で靴はぬぎます、小さい子連れでも、ハイハイさせても大丈夫。
2014/12/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は女医の先生一人で、助産師さん、事務の方、全員とても親切な対応で、教育が行き届いているといった印象を受けました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
産後のおっぱいケアに通わせていただいているのですが、子連れで行っても診察中助産師さんが抱っこしていてくれたり、待ち時間の間は畳も敷いてあるのでごろごろさせたりできて助かります。さんルームというお部屋があって、妊産婦さん向けのヨガや講座が充実しています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
できたばかりの病院ですが、建物に…
2013/06/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は話をしっかり聞いてくれて、助産師さんのケアやアドバイスもすごく良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
おっぱいのトラブルで受診しました。痛くないおっぱいマッサージが評判らしく、かなりのトラブルでも、ホントに痛くなくスッキリふわふわのおっぱいになって帰りました。おっぱいに熱心な先生だからこそ、産後も地産地消の和食中心の食事 らしいのですが、産後のママ達が書いたお産感想ノートには、この食事が絶品だとか。おっぱいにもよくて…
2012/12/18
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
助産師さんは、話しかけやすかったので何でも相談することができてすごく良かったです。 女の先生ばかりなのも良かった。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
新しく、綺麗な施設です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
毎回エコーをくれます。DVDにも毎回録画してくれます。(DVD代300円)
2012/11/09
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生もスタッフも丁寧ですごく親しみやすいです☆
【この病院の良いところ、オススメポイント】
木のぬくもりの感じられる病院らしくない病院です☆自然分娩では、分娩台のない分娩ができます☆入院中は赤ちゃんと母児同室で、母乳育児で、授乳の方法などしっかり教えてくれます布おむつ使用なので肌にも環境にも優しいです☆
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
一階は診察室で、二階は入院部屋になります☆部屋にはテレビはありません入院部屋は5室と、分娩室になります赤ちゃんとは入院中ずっと母児同室で、お母…
2012/07/15
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
医院長先生やスタッフの方々みなさん女性なので話やすく何でも質問しやすかったです。毎回笑顔で迎えてくれてリラックスして健診を受けることができました(^-^)/
【この病院の良いところ、オススメポイント】
何よりも病院らしくないクリニックで、まるで実家に来たように感じる木造の建物なってます!木の香りが気持ち良く安心感がありました。マタニティ教室も充実してて、分娩はフリースタイル出産で産めます!母子同室だし、布おむつや母乳育児指導も妊娠中から産後ま…
2012/07/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
がん健診で来院しました。女の先生で優しく丁寧に見てくれて、分かりやすく説明して頂きました。授乳中なので何か困っていることや母乳についてのお話もしてくれよかったです。受付の方や看護士さんも優しくて木の香り、木のぬくもりが感じられて落ち着きのある病院でした。息子は予防接種でお世話になっていますが、男の先生も優しくて、きちんと説明をしてくれるので安心できます。子どもにも優しく声掛けをしてくれ注射をするの…
2012/01/22
続きを見るその他
【先生やスタッフの方の対応】
見た目は、病院らしくない、病院です。木の香り、木の温もり感いっぱいの病院です。今、健診で通ってますが、女の先生で、気配り良く、気さくで話しやすい先生です。スタッフのみなさん、優しくて、とても通いやすいです。子連れ出勤の方もいて、本当に、母と子に優しい病院だなと感じます。毎週金曜日は、小児科の予防接種、乳児健診もあり、退院してからも、付き合える病院だなと思っています。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
●木の香り、温もり●先生が女の先…
2011/11/26
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
沖縄都市モノレール | ゆいレール |