【先生やスタッフの方の対応】
先生、看護婦さん、受付の方と皆さん優しく対応してくださって、好印象でした。婦人科系の診察で行きましたが、行って良かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生は優しい語り口で、女医さんならではの話しやすさがあります。他の方の口コミにもありましたが、経験を積んでいらっしゃるベテランの先生の印象をもちました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物は歴史を感じる昔ながらの産婦人科の印象です。駅から近い割に、住宅地の中にあるので目立ちにくいのか、待ち時間少なく診てもら…
2019/01/08
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
アットホームであたたかい雰囲気です。みなさん優しいです。女医の先生で穏やかな雰囲気です。先生の経験値はとても高そうです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
混雑していないので待ち時間が少なくて助かりました。建物はとても古そうですが清潔感があり丁寧にお掃除されていると感じました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
住宅街の一角にあるので初めは迷いました。建物が古いので、タイムスリップしたような不思議な気持ちになります。
2016/09/04
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
とても優しい女性の先生です。丁寧な問診と診察です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
看護師さんもベテランの方が多く安心。家庭的な雰囲気です。私もそうですが親の代から通っている人も少なくないと思います。駅からも近いです。分娩はしていませんが、婦人科であればずっと通いたい病院です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
古い建物ですが、掃除が行き届いていて、清潔です。
2015/08/28
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生はとにかく優しくて、気さくで親切です。雑談も交えて、経験豊富で安心して診てもらえます。看護師さんもベテランぞろいです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
とにかく親切です。がん健診などで訪れる年配の方が多いようです。わたしは乳腺炎で診てもらいましたが、的確なアドバイスを頂き、話を聞いてもらえただけで「ほっ」として、気持ちが軽くなりました。柏のインフォメーションにいた方が、この病院をすすめてくれたので、受診したのですが、本当に先生…
2010/11/29
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は、とてもきさくな方で、看護婦さん、受付の方、みなさんとてもおだやかに話す、優しいかたです。みなさん女性なので、安心します。先生は、お二人いらっしゃいますが、曜日によってかわります。私が診察を受けていたのは、若い方の先生です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生が、きさくな女医さんで、なんでも質問できて、相談にのってくれるお人柄です。ひとりの診察に、しっかり時間をかけてくれます。大野産婦人科は内診が痛くなくて、上手だなあと感…
2008/09/13
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性の先生がお二人、看護師さん受付の方すべて女性。みなさんとても気さくで明るく、親切でやさしい。先生は質問にとても丁寧に答えてくださり、分かりやすく説明してくれる。超音波健診でも時間をかけてじっくりゆっくり診てくださる。妊娠中からカンジダがあり治療を続けているが、薬の使い方やタイミングなど分かりやすく説明してもらえた。電話でも相談に応じてもらったこともある。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
なんといってもスタッフの方々の人柄。おば…
2008/01/07
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
産後のストレスから過呼吸になり、産後どういうストレスがあるのか、どうすればならないか、そういった悩みも細かく丁寧に聞いて答えを出して下さりました。ここの先生、スタッフの方々に出会えて良かったなぁと思いました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
優しく聞いてくれる
2006/05/27
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は優しいです
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女の先生と院長先生も女性でわかりやすく親切
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
古い建物ですが駅から近く便利
2006/04/02
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
小さい病院なので人が少ないですが、先生はサバサバしてるけどとてもやさしい方。受付の方もいい人ですよ。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
女の先生ってところが1番ですね。最近は混んでしまっていますが、若い人から年配の方まで沢山。婦人科だけではわからない部分はきちんと他の病院を勧めてくれるし・・・
2006/03/20
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生は女医さんで、とても気さくで親しみやすい雰囲気です。スタッフの方も親切です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
分娩は取り扱っておられませんが、検診や相談事などで受診するには良い所だと思います。(妊娠した場合でも、分娩は他の所になりますが、それまでの経過はきちんと見てもらえます。)
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
建物が古いため、中の設備も基本的に古いです。
2005/10/17
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |