もりかわ医院 |
156件 |
住所 | 千葉県いすみ市岬町長者177
![]() |
電話番号 | 0470-87-3347 |
ホームページ | http://morikawa-clinic.jp/wp/ |
(外部サイトへのリンクとなります) |
自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性ですがとても話しやすく、説明もわかりやすくしてくれるフレンドリーな人です‼スタッフの皆さんもとても優しくいい人達ばかりです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
4Dエコーが無料で貰えるのは嬉しかったです´◡`入院中のシャンプーとマッサージのサービスは最高です。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
噂には聞いていましたが食事がとにかくおいしい‼入院中はゆったりした気持ちで過ごせました´◡`
2016/07/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生ですが、言葉数は少なめですが説明もわかりやすく、処置も的確で何より安心して任せられます。助産師さんも多くいらっしゃって、初めてのお産でしたが 常に寄り添って励ましてくれ、とっても安心できました。授乳についても どの助産師さんが来ても 状況をわかってくれていて 情報の共有がいきとどいているなぁと感じました。 他のスタッフの方々もみんな親切で嫌な感じを受けたことはありません。
2016/06/23
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
男性の先生でしたが、とても気さくで親切な方でした。スタッフの方も親切で、個室希望だったのですが入院する時は個室がいっぱいでしたが、空室になると移動してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
健診の度にエコー写真をたくさんくれました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋は個室で食事もボリュームがあり、美味しかったです。おやつが出るのも嬉しかったです。
2015/07/28
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は気さくで何でも聞けて安心できます。性別も早く分かりました。助産師さんも皆さん優しく、1人目も2人目も安心して出産できました。母乳推進、母子同室でしたが、出産後に寝不足の時などは預かってくれたりして母親にも負担がないよう気づかってくれます。先生1人なのに、入院中もこまめに様子を見にきてくれたりしました。兄弟が見舞いに来た時も皆さん優しく接してくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
今回第3子を妊娠し、上の子の学校の都合で今…
2015/06/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は、とても優しくて、患者さんのことをよく考えてくれてます。一度切迫流産かもと、一日検査入院しましたが、先生が病室まで様子を診に来てくれたり、とても丁寧に診てくださいました。また、スタッフが、先生は器用だから帝王切開の術後も全然痛くないと言っていました。スタッフからも信頼されてるのがよくわかりました。また、スタッフも皆さん優しくて、入院中も楽しかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
インターネットで予約できるので、ほとんど…
2015/04/13
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性ですが、とても優しい先生です。娘を連れて行くと、これから赤ちゃん見るよ。と言って、娘でも分かるように、これが顔で、これが手だよ、分かる?と話しかけてくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生はもちろん、看護師さん、助産師さん、皆さん凄く優しいです。診察もインターネットで予約制なので、待った事はほとんどなかったです。入院中は、母乳指導もきちんとしてくれます。母乳希望で母乳がうまく出来なくて手こずっていても、親切に教…
2014/07/04
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰りで妊娠7ヵ月からお世話になりましたが、エコーも説明も、転院前に行っていた病院より比較にならないくらい丁寧でびっくりしました。3Dのエコーは転院前の病院では何が写ってるのか分からない写真ばかりでしたが、先生は上手で分かりやすいエコーを見せてくれました。毎回3Dエコーを見せてくれてその都度写真を貰えるのも嬉しかったです。先生以外のスタッフの方も感じが良い方ばかりでした。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
もりかわ医院で分娩の人は、…
2014/07/02
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性ですが面白い先生で質問をするとちゃんと説明してくださり、不安になることはなかったです。体重管理にはしっかり気をつけさせてくれ、何がいいかなどアドバイスも親身になってしてくれます。受付の人も気さくで、どのスタッフの方にも嫌な思いをしたことはありません!アットホームで素晴らしい病院だと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
母乳育児推薦で、母乳外来もあるので産後も安心です!赤ちゃんにどう咥えさせるかキャベツ湿布などおっぱ…
2014/02/06
続きを見る無痛分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生がとにかく気さくで面白い方です。スタッフは誰も白衣を着ておらず、女性スタッフはピンクのエプロンに名札をつけています。それも保育園などで使う可愛らしいものです。病院っぽくないし、とてもスタッフが優しかったです。遠くから通うほどスタッフも病院も素敵。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は友達に勧められて転院しました。以前通っていた大学病院ではしてくれなかった内診など丁寧に診察してもらったおかげで、子宮頸管が短く開いているのが分かり…
2013/12/19
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
女性と男性の先生がいらっしゃいますが、男性の先生は言葉数が少なく、先生が日によりかわります。看護師さんや助産師さんは優しく親切な方が多く、安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
駐車場も充実しており、医院内も綺麗でインテリアもオシャレな物が多く、安心感があります。検診等時間帯は午前中よりは午後のほうがすいているかと思います。
2013/03/12
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はとても気さくで、気になる事を気軽に質問する事ができました。スタッフの皆さんも優しくて、入院中もサポート体制は抜群です!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
健診の度に、3Dの写真をいただきました。今回、里帰りでの出産でしたが、里帰り前の病院は有料だったので…また院内も新しくキレイで設備が整ってると感じました。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
洋室を当初は希望していたのですが、和室しかないとなりただ結果和室にして良かったです。非常にリラックス出来ました。また食事も…
2013/02/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生 看護士さん 受付の方 本当によく対応してくださり 安心して通院することができました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
オススメは母乳育児を推奨しており出産前には母乳教室が受けられ 産後は助産師さんが本当に親身になり飲ませ方 母乳のこと 赤ちゃんのことを教えてくれます。入院中の食事もとても美味しく3時の手作りおやつには感動しました☆産前産後共に無料でマタニティビクス ヨガ ベビータラソ フットマッサージなど受けられるのも良かっ…
2012/11/06
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はふたりいらっしゃいます!火曜、木曜が女の先生です。たまに、月1で来る男の先生もいるようです。受付の方も、明るく、看護師さん助産師さんも優しいです!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院はきれいです。母乳推奨です。産まれた瞬間おっぱいを吸わせました!
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
部屋はふたり部屋、個室、和室、特別室とあります。食事は豪勢だし美味しい(*^^*)退院するまでに、シャンプーを一回してもらえる。フットマッサージも受けられる。フットマッサージは退院…
2012/09/09
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
先生も受付や看護師の方もみなサバサバして話しやすい雰囲気です。看護師さん助産師さんは親切で優しい方が多いので、とても安心できます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院はとても綺麗です。人気の産院のためいつも人が多く、座れずに立って待つことも。以前は駐車場も取り合いで、空いていないと100m程離れた第3駐車場に止めるしかなかったけれど、最近第4駐車場が出来たので止められない!!と焦ることもなくなりました。水木曜は予約制なのですが、…
2012/05/14
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
7年ぶり2度目の再来です。里帰り出産でしたが、先生は7年前の私を知ってるかのように最初の一言からフレンドリーでこちらが敬語を忘れるくらいです。都会のようにスタッフさんもせかせかしてなくゆったりしているので、リラックスできます。上の子の習い事や卒園式などと出産の時期が重なり、自分家の近く(歩いて5分)で産もうか悩みましたが、実家からも車で30分と距離はありますが、里帰りでこの院にしてよかったです。
2012/05/11
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性でサバサバしていて話し安く面白い方です。健診の時に質問をすると分かり安く答えてくれました。心配事があっても大丈夫と言ってくれ不安な気持ちにはなりませんでした。3Dのエコー写真も毎回4枚はくれてよい角度で撮ってくれました。助産師さんや保育士さんもいて不安な事も聴いてくれて毎回笑顔で対応してくれました。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
助産師さんが沢山いて母乳育児を推進しています。慣れない授乳の時は24時間いつでも、抱き方や…
2012/02/16
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
里帰り出産でお世話になりました。先生は男性1人、とてもサバサバしていて話が面白く話しやすい方でした。助産師さんもたくさんいて、皆さん話しやすく、相談しやすかったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
先生は診察の度に3Dのエコー写真をたくさん撮ってくださいました。良い角度で撮れるように何度も撮り直してくださることも多々ありました。母乳育児を推進しているので、抱き方、咥えさせ方など熱心に教えて下さいます。出産翌日から母子同室ですが、…
2011/11/05
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性です!とっても気さくです!不安を感じさせない先生で、よほどの事じゃない限りは大丈夫だよぉ!と、言ってくれます! 安心するまで説明してくれたりもします! 看護師、助産師、保育士サンがいて、それぞれ指導してくれます。とっても優しく、丁寧に教えてくれます! 3人目という事もあり、覚えていてくれるスタッフもいて、とてもフレンドリーに接してくれました!
【この病院の良いところ、オススメポイント】
基本、母子同室です!でも、お母さんの状態で預…
2011/10/26
続きを見る自然分娩
【先生やスタッフの方の対応】
先生はどっしりと構えた方です!看護師さん達は大方温かく、ホッとさせてくれます。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
私は破水から始まった出産だったので、費用のことを考え、同室スタートだったのですが、女性にとって一大イベントだし体力をすごく使うので、ここは姫になって個室がオススメ!産後も隣に気を使わず慣れない子育ても出来てのんびりできます。産後はちょくちょく赤ちゃんとママの様子を見に看護師さんが来てくれて、授乳指導も丁寧にしてくださるの…
2011/02/27
続きを見る帝王切開
【先生やスタッフの方の対応】
先生は男性で、優しい感じです。診察時間も短くなく、質問や心配な事は答えてくれるので、安心して診察に通えました。病院もとても綺麗で、待ち合い室にはたまごグラブ・ひよこグラブやマタニティーの雑誌が沢山あるので、良いです。私が通院していた時はかなり混んでいる時だったみたいで、待ち合いはいつも長かったです。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
病院がとても綺麗。助産師さんが多めで、入院中は色々気にしてもらえました。母乳育児を薦めているので、ミ…
2011/02/14
続きを見る体験者レポートはあと37件あります
体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
JR東日本 | 常磐線(上野−仙台) - 総武線 - 総武本線 - 内房線 - 外房線 - 武蔵野線 - 成田線(千葉−銚子) - 京葉線(東京−蘇我) - 常磐線(北千住−取手) - 久留里線 - 成田線(我孫子−成田) - 鹿島線 - 東金線 - 成田線(成田−成田空港) - 京葉線(西船橋−南船橋) - 京葉線(西船橋−市川塩浜) |
東武鉄道 | 野田線 |
東京メトロ | 東西線 |
都営地下鉄 | 新宿線 |
京成電鉄 | 本線 - 千葉線 - 成田空港線 - 千原線 - 東成田線 |
新京成電鉄 | 新京成線 |
つくばエクスプレス | つくばエクスプレス |
小湊鉄道 | 小湊鐵道線 |
千葉都市モノレール | 2号線 - 1号線 |
北総鉄道 | 北総線 |
いすみ鉄道 | いすみ線 |
銚子電鉄 | 銚子電気鉄道線 |
東葉高速鉄道 | 東葉高速線 |
ユーカリが丘線 | ユーカリが丘線 |
流山線 | 流山線 |
舞浜リゾートライン | ディズニーリゾートライン |
鋸山ロープウェー | 鋸山ロープウェー |
芝山鉄道 | 芝山鉄道 |