【先生やスタッフの方の対応】
全体的にとてもテキパキされてます。患者さんの名前ではなく受付番号で呼ばれますが、不妊治療の方が多いので機械的というよりは気配りを感じます。先生もサバサバされた方が多く、診察時間自体は短いです。どういう治療方針で進めていくのか、という点で、最初にきっちり質問されることをお勧めします。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
大阪駅から徒歩10分、地下鉄御堂筋線西梅田駅から徒歩5分と便利な立地にあるため、働きながらでも通えます。ただ、オフィス…
2015/02/23
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
受付の人は真面目で落ち着いた感じの人ばかりです。先生は曜日によって違いますが、それぞれ感じのいい先生ばかりです。内診は丁寧だと思います。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
いつも空いているので、受付してから待たずに診察してもらえることが多いです。開設して数年だそうで、待合室も綺麗です。名前でなく、受付番号で呼ばれるのでプライバシーも守られています。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
比較的に新しいクリニックですが、内診室に患者用のエコーがありません。
2014/06/12
続きを見る【先生やスタッフの方の対応】
この病院の女医さんは12年前に出産した病院の先生で良い先生でしたので最近、会社の近くに分院ができたのを知って行きました。説明も内診も丁寧な対応で今後も行きたいし、おすすめの病院です。
【この病院の良いところ、オススメポイント】
オフイス街なので昼休みなどの時間を使っていけるのが良いです。
【病院の設備や部屋、食事やサービス】
とってもきれいです。西梅田・北新地からもすぐだし便利です。
2013/08/19
続きを見る体験者レポートは会員から投稿された情報です。体験者レポートは、会員から投稿された情報であり、ベネッセコーポレーションがこの情報を確認したものではなく、内容については保証できません。また、投稿内容は、会員の個人的な体験に基づくものですので、実際に受診した際には、投稿内容と変わっていたり、個人により受け取り方が異なったり、病状により対応が異なることがございます。実際の病院選択に当たっては、投稿内容は参考に止め、ご自身で確認のうえ、選択ください。
あなたの投稿がみなさんのお役立ち情報になります! 体験者レポートを掲載させていただいたかたには、もれなくポイントを【50P】プレゼント!
JR東海 | 東海道新幹線 |
JR西日本 | 東海道本線(米原−神戸) - 阪和線(天王寺−和歌山) - 関西本線(亀山−難波) - 東海道線 - 福知山線 - 片町線 - 山陽新幹線 - 大阪環状線 - おおさか東線 - 東西線 - 桜島線 - 関西空港線 - 阪和線(鳳−東羽衣) |
近畿日本鉄道 | 大阪線 - 南大阪線 - 奈良線 - 長野線 - けいはんな線 - 難波線 - 信貴線 - 道明寺線 - 西信貴ケーブル |
大阪メトロ | 谷町線 - 御堂筋線 - 長堀鶴見緑地線 - 中央線 - 千日前線 - 今里筋線 - 四つ橋線 - 堺筋線 - 南港ポートタウン線 |
南海電気鉄道 | 高野線 - 南海線 - 多奈川線 - 高師浜線 - 空港線 |
京阪電気鉄道 | 京阪本線 - 交野線 - 中之島線 |
阪急電鉄 | 京都本線 - 宝塚本線 - 神戸本線 - 千里線 - 箕面線 |
阪神電車 | 阪神本線 - なんば線 |
阪堺電車 | 阪堺線 - 上町線 |
大阪モノレール | 大阪モノレール線 - 国際文化公園都市モノレール |
能勢電鉄 | 妙見線 |
水間鉄道 | 水間線 |
泉北高速鉄道 | 泉北高速鉄道線 |
北大阪急行電鉄 | 南北線 |